6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインターグローブのインプレッション (全 492 件中 481 - 490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずかずさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

 現在使用しているゴールドウィンのアクティブウインターグローブの指先に穴が開いたため、時期外れではあるが秋冬用のショート丈のグローブを探しこのモデルを購入した。インプレで薄いと評価があったが、履いてみると思ったより厚手の印象だった。自分は、バイクにハンドルカバーとグリップヒーターを使用しているため、操作性のよさが決めてだったが、履き心地についてはアクティブウインターグローブのほうが上のため星を4つとしたが、ほぼ期待通りで満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

ヨシタカさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: YZF-R125 )

4.0/5

★★★★★

防水機能の付いたウインターグローブが欲しくて購入しました。
プロテクターが内蔵されているので、見た目がゴツくないのがデザイン上のいいところです。また、プロテクターが防寒の役割も果たしています。
手のひら側は、操作性を重視してか、ウインターグローブにしては薄いように思います。私はグリップヒーターをつけているのですが、厚手のグローブの時は、グリップヒーターの暖かさが手に伝わって来なかったことがあったので、この薄さがちょうど良かったと思います。逆にヒーターをつけてない人は寒いかもしれませんので、防寒性能は△です。ヒーター使用者にはオススメですが、そうでない人は厳冬期の使用はつらいかもしれません。
雨天時の使用では、グローブの中には浸水がなかったのに、水の冷たさが感じられて、中が濡れているような感触でした。これも薄さのせいかと思いますが、防水性能は一応○です。防水性能はどんなグローブでも遅かれ早かれ劣化するものだと思うので、絶対濡れたくない時には、私はグローブカバーを使うことにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:54

役に立った

コメント(0)

AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

4.0/5

★★★★★

いつもグローブ選びには苦労しています。
雨用も難しいですが、冬用は防寒と操作性の両立が永遠の課題かと。

カドヤ製品は革ジャン他色々使っていましたので、今回コレを採用してみました。

いい感じです。
お決まりの透湿防水フィルムも入っているようですが、よくあるズレるグリップ感の悪さはさほど感じず、外側の本革もいい感じ。
(一枚革のグリップ感には及びませんが。)

拳が大きいのでLLにしてみましたが正解でした。
特に冬用は小さいと指先の血流も悪くなり冷たさが増すと思うので大きめでもいいかと思います。

特筆すべきは、手首のカバー部分です。
冬の付け外しはジャケットの太い手首との兼ね合いもあり結構イラつきますが、それが「手を突っ込むだけ」の簡単になります。
かつ、ちゃんと収納されており隙間風で寒くないです。
マチがついていて少し太めに広がり気味ではありますが、それも良いです。
問題は(一応)防水だからといって、雨天時にグローブを外側に出していると水が入ってくるので、少し使いづらいかも。

でも他の類似ガントレットと比べて少し値段は高いかもしれませんが、モノは良いです。
もういい歳になり、いい加減なモノは使用したくないので今のところ満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

横向きさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GROM [MSX125] | GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

10度前後での走行に向いているように思います。

5度以下になると指先がだんだん冷えてきます。
さすがにそんな気温だとどんなウインターグローブでも冷えてきますが、この製品は高額なものより冷えがやや早い。安物よりは断然マシって位置づけですね。
値段が安いことを考えればかなり性能のよう部類でしょう。

あとウインターグローブの宿命かもしれませんが、分厚くなる分操作性が悪くなります。ですが、この製品はかなりマシな方です。
特にレバー操作の部分はやはり老舗だけあって色々ノウハウがあるのでしょう、ただ分厚いだけの物より良いです。

ナックル部にプロテクターが入っているのも安心感があって良いです。ただコレのお世話にはなりたくないですが、、、

総合的にはコストパフォーマンスの優れた良い製品です。
カウルなどで直接手に走行風の当たらない車種だとこれだけで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:06

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

商品名 :KOMINE コミネ:GK-750 ガードイン W グローブ α ショート
商品番号:06-750

バイクにはグリップヒーター装着しているため、操作性+プロテクション重視で選びました。

はめ心地はソフトで、レバー操作だけでなく、ウィンカー操作も問題無くできました。

甲のプロテクターも手の動きをスポイルしないようになってます。

サイズはRSタイチに似ています。
私は小指が短く、クシタニだと1cm以上余るのですが、コミネだと合いました。

デザインが地味というか、好みが分かれるような気がしますが、コストパフォーマンスに優れたウィンターグローブです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:03

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

冬用グローブを探していて、とてもシンプルで万能というところに惹かれました。
実際にグローブをしてみると、普段の外出にも使える控えめなデザインです。しかし、防寒とは言いがたい薄さなので、バイクでの使用は厳しいです。私は主に通勤の自転車で使っていますが、問題なく手の寒さを感じません。また、始めの装着も「冷たい」という感じもなく、滑り止めがされているので、自転車のグリップをしっかりホールドできます。
バイク用には向いていないと思いますが、自転車までなら気にせず使えるところに星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/15 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】
中がもこもこであったかいのでインナーグローブ要らずのグローブです。防風性も高いので手が冷えず、あったかいです。ただ真冬は指先が少し冷たくなります。
皮製品なので初めは硬いですが、徐々になじんで、使いやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:48

役に立った

篠ドルさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】今日使ってみました!気温が7-12度くらいで多少雨もある中、約4時間程度のツーリングでしたが、指先が凍えることもなかったです。
ウインターグローブ全般的なことかもしれませんが、分厚いのでウインカー等の操作が少ししづらかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:47

役に立った

コメント(0)

下野のコミネマンさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

冬に備えて購入。1ヶ月半ほど使用してのインプレ。

【長所】
・なかなかの暖かさです。夜11時ごろから1時間ほど、気温2度前後の一般道を走りましたが、手の芯まで冷えるということはありませんでした。
・指、甲に備えられたプロテクターで安心感があります。
・プロテクターは比較的目立ちにくい。
・ウィンターグローブとしては悪くない操作性だと思います。
・主張しないデザインで個人的には好みです。

【短所】
・指先のシリコンプリントがすぐに剥がれました。夏に使用したGK-711でも同様だったので予想どおりでしたがw
剥がれても特に問題なく使えています。
・インナーがかさばるせいか、ちょっと装着性が悪いかも。

まだ雨でのライディングは体験していないので防水性についてはまだわかりません。

今のところ、この価格でこの機能ならば、個人的には大満足です。
【2011あったか】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/22 11:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】
様々なバイク用グローブを試してきましたが最終的にたどり着いたグローブがこれです!
まず、一番重要なあたたかさですが、
15℃~18℃以上…これだけで十分。停車しているとやや汗ばむくらい
13~15℃…走行中気持ちいいくらい。これが適温だと思います。但し高速で80km以上出すときついです。
10~12℃…寒い。これだけでは絶えれません。60kmで走行していても30分と持ちません。でも優秀なインナーグローブがあれば大丈夫。
9℃以下…インナーグローブを併用してもきつい。7℃を下回る走行には作られていないように思います。

人それぞれの感じ方が違いますので一概には言えません。多分、私はどちらかというと寒がりだと思います^^;

肌触りは商品の説明どおり素晴らしいです!革製品とは思えない加工が施されています。表現が難しいですがずっと手を入れていたい感じがします。ちなみにカラーは黒が無難なようです。私の妻は同型のタン色を購入したのですが、2シーズン使ったところオイル汚れがやや目立ってきました。(まあそれが味といえば味なのですが。)

操作性ですが、単体で使う分には右手・左手ともに良好です。ただインナーグローブを使うと縫い目のせいか、左手側がどうも動かしていて痛くなってきました。インナーグローグは薄いのしか難しいかも。

コストパフォーマンスは高いと思います。他社でこれくらいの商品を見つけると1万円は下りません。そういう意味でもおすすめ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP