6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインターグローブのインプレッション (全 492 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さとちーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

残念ながら在庫が無かったため黄色の選択です。といっても、機能的には必要十分、今まで短いウィンターグローブしか持っていなかったので、袖口部分の防寒性能がアップし大満足です。このグローブは写真のように、携帯カイロを入れれるジッパー付ポケットが付いてますが、普通のカイロだとやや暖かい程度、ハクキンカイロなどの高熱なものでないとあまり役に立たないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 15:44

役に立った

コメント(0)

利用車種: VFR800F

4.0/5

★★★★★

デザインに惚れたことと、シューズでelfを試して
好感触だったため、グローブも購入しました。

値段以上の買い物ができたと僕は断言します。

14年式のVFR800Fに乗っていますが
重めのクラッチでもしっかりと力が伝わるため
重宝しています。
またスイッチ類が比較的多いのですがおおむねしっかり押すことができます。

まあ一応ウインター仕様ではありますが、
なんだかんだ指先はかなりきついですw(グリップヒーターあるから幾分ましですが)
でもいろいろ試して指先が悴まないものは
操作性に難があるという経験則からこれは非常にバランスが取れていると思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 18:45

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

朝の通勤用に、買いました。
-1℃のときは、さすがに指先が、痛かったですが、5℃以上あれば、寒さもなく普通に運転できます。
ただ、少し操作がしずらいかな・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/06 00:14

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

結構前に購入した、ウインターグローブがくたびれて来たので新調しました。
気温5℃以上の待ち乗りなら指先がちょっと冷たくなるレベル。高速道路走行なら10℃以上で指先は冷えるけど普通に操作できるレベルといった感じです。
他、特徴としては以下の通り。総じて満足してます。

・良い点
手と触れ合う内側の生地がふわふわ感触。手を入れた瞬間気持ち良い。
手の甲側が生地が何重にもなっていて、風を遮りながらも、手の動かしやすさがかなり考慮されている。
手の平側は薄めの生地で手はかなり動かしやすい。
タイチのmcfitのように、表地・裏地・防水透湿レイヤーが接着されているモデルではないので、
適度な空気層があって暖かい。

・悪い点
タイチのmcfitのように、表地・裏地・防水透湿レイヤーが接着されているモデルではないので、
冬物グローブ特有の生地ズレのゴワゴワ・ヌルヌル感が少しある。
生地が何重も縫い付けてあるので、デザインがスッキリしてない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 18:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

冬のツーリング用に購入しました。

・サイズ
通常Mサイズを購入しており、この製品もMサイズを購入しました。ピッタリです。

・防御力
手の拳にプロテクターが付いています。硬質なプロテクターなので防御力は高そうです。
手首部にもプロテクターが付いていますが、効果が解りません。

・防寒性能
10℃以下程度の日中に使用しました。手先が冷たくなることもなく快適に走ることが出来ました。発熱、蓄熱する素材を使用しているようですので、この地域なら一番寒い時期でも問題無さそうです。0℃近くなるとどうでしょう。ちょっと厳しいかもしれません。

・防水性能
雨天で使用したことがないので解りませんが、GORE-TEX使用しているので防水、透湿性は良さそうです。1時間程度のライディングでも蒸れませんでした。

・操作性
モコモコではないので運転に支障はありません。
逆に最初は薄くて保温性能が不安でした。

・デザイン
全体的にカーボン柄になっており、良いと思います。
メーカーロゴも主張が強くなくワタシ好みです。

冬用グローブはいくつか所持していますが、最上級モデルだけあって大変良いものです。作りもしっかりしていますし、長持ちしそうです。

極寒地域での使用は厳しいと思います。
この地域では12月~4月くらいまで活躍しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 00:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

普段使っているグローブのサイズはLで、こちらもLで丁度良かったです。
この時期の高速では、最初は暖かいですが1時間も走っていれば指先が冷えてきます。
3シーズングローブ+インナーグローブよりは、断然暖かいので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 05:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★

横浜~東京間の片道一時間程の通勤ライドに使用してます。
この時期の朝は30分ほど走行してると指先が寒さで痺れてきます。
これはインナーグローブとの併用でなんとかなりました。
素材自体が中綿タイプのウィンターグローブより薄いため装着感は抜群ですね。
装着感が良いと操作性も良く感じるのでトータルOKでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

グローブ自体非常に軽い。内部の生地の肌ざわりがサラっとしていて、手の抜き差しが思いのほか楽である。とにかく、他社のウィンターグローブを手にしたときの重さは、感じられない。冬の外気温が5度位でも1時間程度の走行なら十分耐えてくれる。また、外気温が少し高くて、グローブ内が汗ばんだとしても、内部の生地がうまく内部の水分を調整し、指先が水分で冷えることはなくて、上手くできてるなと感心してしまう。
残念なのは、親指の先が、2ミリほど中の生地と外の生地の間に余裕があり、ウィンカースイッチやヘッドライトのスイッチをハンドルカバー内で操作しようとすると、少しずれて上手くいかない時があり、歯がゆい思いをすることがある。
そのため、総合評価を4にした。とにかく、軽くて暖かいと感じるウィンターグローブである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫の男爵さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: 1199Panigale )

4.0/5

★★★★★

まず装着した際の全体的にとくに指の素材の分厚さが気になりました。定規で測定したところ指一本あたりの横幅3cmでした。これは3シーズングローブの1.5倍程の太さになりますので初めて装着した際、特にスイッチ類の操作に若干戸惑いを感じました。例えばウインカーが出せなかったりウインカーを戻そうとしたらクラクションがなってしまったりと。
敢えて夜間にデビュー戦を果たし15分程度で操作系は完全にマスターできましたので慣れれば何方でも使えるはずです。さて、肝心の防寒性能ですがこのグローブ単品では指先に直接当たる冷風によって素材自体が完全に冷えてしまい、その冷却力はサーモトロンの輻射熱による保温効果を遥かに超えてしまい極寒地などでは特にその保温性能の謳い文句を大きく裏切ってしまうかもしれません。
私はその対策として同社製のインナーグローブを装着することでグローブ自体の冷え対策を上手くカバーしています。
二千円弱のインナーグローブとはいえ本製品と同じ輻射熱を利用した保温効果がありますので肌に直に触れるインナーグローブとその周りを本製品で覆うことで指先がかじかむことは無くなりました。
グローブ脱着時の手間が増えてしまいますが、この組み合わせはお勧めしますので是非一度お試しください。画像は太いグローブの指でも使い慣れればカード類の出し入れもできますし店頭でサインもできるという一例としてアップしてみました。
私は汗っかきなのですが手汗も相当かきますので夏場のレザーグローブは妻とお揃いのを買っても私の方だけどれもワンシーズンで穴が開きます。脱いだ後もぐっちょりなのですが本製品はGORE-TEXということもあり透湿性能が大変優れており脱いだ後もサラサラです。雨天時の走行は未体験ですがこの点だけでも買ってよかったと満足しています。Goldwin様には今後更に改善を期待していますので同一性能で更にコンパクトに、あるいは更に暖かくなど来季の新商品にも期待させていただきます。

私の評価は減点式ですのでスキー用グローブ並の分厚さに若干難を感じましたので☆一つ減らさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/13 22:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はらさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF250M )

4.0/5

★★★★★

できればスマホのタッチができるウィンターグローブをと思い、いくつかの候補からこちらを選びました。デザインもシンプルで、操作性も悪くなく、コストパフォーマンスにも優れていると思います。
だだ、自分が使用しているスマホマウントのカバーの上からだとスマホタッチの反応が悪く、その点は残念です。使えない訳ではないのでよしとします。

以下は実際にツーリングで使用しての感想です。
気温5~7℃ :長時間走っても寒さを感じることはありません。快適なツーリングができます。
気温0~4℃:20~30分走っていると指先からだんだん冷えを感じてきます。放っておくと痛くなってきそうなのでちょくちょくエンジンに触って暖をとったり、指先を動かしたり、休憩を挟んだりすれば問題なくツーリングを出来ます。
それ以下:個人差もあるでしょうがこのグローブの限界です。よほど頻繁にエンジンで暖をとるか、グリップヒーターとの併用が必要だと思われます。

以上でインプレとなります。自分は氷点下の際などはあまり走るつもりはないので、この商品には満足です。保温性と操作性のバランスを考えるとこのくらいがちょうどいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 12:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP