6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

FIVE:ファイブ

ユーザーによる FIVE:ファイブ のブランド評価

グローブに特化したブランド「FIVE」は、グローブカテゴリーでトップブランドになる事を目標に、2006年フランスで設立されました。有名二輪ブランドの代理店であったグローブのスペシャリスト集団が、約30年間蓄積したノウハウやアイディアをもとに、自ら最高品質のプロダクトを生産しています。他のブランドにとってアクセサリーの一つでしかないグローブにこだわったのは、グローブにはまだできる事がある、との思いからです。だからFIVEは、今も、将来もグローブしか作りません。 コンセプト プロテクション:二輪用品では最も重要な要素、必要な個所に必要な保護を。 フィッティング:最適なフィッティングは安全な操作に不可欠。ナックル部の違和感や、握ったときの突っ張りの無さに配慮。 デザイン:ユーザーが愛着を持ち、着用したときにかっこいいと思うデザインの追究。

総合評価: 4.1 /総合評価434件 (詳細インプレ数:391件)
買ってよかった/最高:
134
おおむね期待通り:
208
普通/可もなく不可もない:
57
もう少し/残念:
14
お話にならない:
9

FIVE:ファイブのレーシンググローブのインプレッション (全 22 件中 21 - 22 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 4

以前は上位モデルのRFX1を使用していましたが、転倒して派手に破れたのでこちらにスイッチ。ですので比較対象はRFX1になります。

フィット感
新品はやや違和感もありましたが少し馴染むとまるでオーダーメイドのようなフィット感です。(当方やや指が長め)
RFX1より全体的に薄手な分、フィット感はこちらが上。ハードプロテクター部分も実際ハンドルを握ると意外に邪魔になりません。RFX1での普段使いはややゴツゴツ感が気になりましたが、こちらはツーリング向けグローブの代わりにもなる付け心地の良さです。

性能・プロテクション
薄手でも要所要所はプロテクター入りで、ミニサーキット程度の速度域での転倒であれば一回で破れるような事はありませんでした。又、小指と薬指が革で繋がっており、転倒時に小指が捻れて脱臼しないようになっています。(その代わり小指突き指になりましたが脱臼よりはマシ?笑)
耐久性はサーキットでガンガン使って2シーズンといった所で、最後は指の縫い目が裂ける&指先の革が擦りきれて穴が空きました。掌や指の腹の革はまだいけそうなので勿体ないと言えば勿体ないですが、操作部から擦りきれるのはある程度仕方ないかなと。指先をゴツくすると操作性をスポイルするでしょうし…

コストパフォーマンス
webikeさん実売価格18000¥位で、それなりの耐久性と充分なプロテクション、そして普段使いも苦にならない優秀なフィット感を兼ね備えており、個人的には非常にコスパ良好だと感じます。レーシンググローブは消耗品みたいな物と思っているのでこれくらいの価格帯でこの使い勝手はありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/28 18:51

役に立った

コメント(0)

ハギハラさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: R1250RT )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

 グローブ専門だけあり、作りは良く考えられており、使い始めでも、硬さが無く、使いやすいです。
 手首周辺が「革」ではなく「スーパーファブリック」を使用してるので、手首が動かしやすくなっています。
 ただ、小指と薬指は「アルパインスターズ」と同じようにブリッジされているので、その部分が気になる方もおられるでしょう。

 革、ファブリックの縫製、質は良かったのですが、2か月ほどで「手首」のベルクロ部分の縫製が良くなかったのか、ベルトからベルクロが剥離してしまいました。
 
 海外製ですから、多少の粗さは日本製と比べるとありますが、それを許容できれば問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/26 18:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP