6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

レイングローブのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タカロッキー犬さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] | DR-Z400 | KLX125 )

サイズ:M
利用車種: DT125R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
デザイン 4
防護性 4
防水性 4

北海道ツーリングのために購入し現地の霧雨の中で使ってみました。
確かに防水効果はあるのですが、
暑い時期だったので内側から蒸れてしまい、
快適でありませんでした。
その代わり本州での冬季ツーリングでは効果バツグンで、
保温性能は良いほうだと思います。
手の甲にプロテクターも入っていて安心して使えます。
結論として北海道は夏でも寒い時があり、場所も取りませんので
1組持って行くと安心かもしれません。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/06 12:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

サイズ:XL
利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
防護性 4

デイトナ製品は作りも悪くなくコスパが良いので購入しました。ただまぁ、ウィンターグローブとしては普通ですかね。
可もなく不可もなくと言った感じです。
デザインはカッコ良いと思いますが、タッチパネル対応の筈がほとんど反応しません。たまに少しだけ反応しますが、使えるレベルではありません。これはガッカリ。
暖かさは真冬は厳しいと思います。
ま、どのグローブも真冬は厳しいと思いますが。
素直に電熱グローブかグリップヒーター、ハンドルカバーの方が確実に暖かいです。
操作性もこの手のグローブとしては普通です。
以上の事を理解して購入するのであれば比較的安くてしっかりした作りなので良いのではないのでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/04 19:32

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: sonota | CBR1000RR レースベース車 | S1000RR )

サイズ:M
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
デザイン 3
防護性 4
防水性 4

自分の手にジャストサイズで注文すると私みたいにオーバーグローブとして使えなくなりますよw
大きめのサイズで注文しましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 11:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

サイズ:M
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
デザイン 5
防護性 5
防水性 0
  • 起毛の内張りがズレまくる

    起毛の内張りがズレまくる

朝は一桁台だが昼間暖かい気候で丁度良さそうだったので購入。
他社のミッドシーズン、アドベンチャー系グローブの様に革がやたら硬い事もなく、中綿が無いので操作性が良い。
気温10℃?20℃位での使用が快適な範囲かと思う。
しかし気温が上がってきて少し汗をかくと内張りの生地がズレてクシャクシャになる。
脱着もしづらく、生地に皺ができて装着感が最悪に。
FIVEの装着感の良さに信頼を置いていただけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/12 12:06

役に立った

コメント(0)

めいずさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
着用感 5
機能性 4
防水性能 1
  • 手首のマチが非防水。

    手首のマチが非防水。

  • ベルクロを締めてもマチの部分がカバーできていないので、ここから浸水する。

    ベルクロを締めてもマチの部分がカバーできていないので、ここから浸水する。

アウトドライ採用の防水グローブです。
同社のRS3を防水生地で作ったようなイメージです。

装着感やパッドの位置などは非常に良いと思います。

しかしながら、売りである防水性に難があります。
ベルクロで調整できる手首のマチの伸縮性のある生地に防水機能が無く、そこから容易に浸水します。

手首部分が短いですから袖との境から浸水する可能性はもちろんあるのですが、それ以前の問題です。

私はウインドストッパー的な防風性に重点を置いて購入したので問題ないですが、防水グローブとして購入しようとしている方にはお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 14:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
フィット感 3
機能性 2
防寒性能 5

夏用もFIVEグローブを使用していたので、冬用もFIVEを購入してみました。
手のひらの革が比較的薄く、操作性に優れているのがFIVEの特徴といえますが、このグローブが意外と厚めです。というのも、このグローブはアウター・インナーの2枚構成となっている(インナー取り外しは出来ません)ため、防寒性は抜群ですが、その分厚さがあるため、操作性は期待していたものとは少々異なりました…

とはいえ、他のメーカーにはないFIVE独特のスタイリッシュなデザインもあり、
ストリートファイターやスーパースポーツなどの車種には合うグローブかと個人的には思います。またゴアテックスなので、耐水・透湿性能は非常に高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/16 08:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
機能性 4
防寒性能 3

ハンドルカバーを装着したカブで使用しています。
プロテクタなどでゴテゴテしたグローブだと、ハンドルカバーに手を入れるときに引っかかったりしますが、このグローブはシンプルなのでスッと入ります。

防寒性能はそのまま使うとちょっと寒いかな?
ハンドルカバーと組み合わせるとちょうどいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/25 19:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
フィット感 4
機能性 3
防寒性能 4

10年使ったウィンターグローブに別れを告げ新調。
ジャケットの袖口をインできるのが条件。
電化も考えたけど、電源コードがジャマになりそう。
1月の寒空を走ってみた。陽が出ていれば大丈夫。グリヒと併用。
真冬の昼間限定で使えば問題なし。
袖口も広く使いやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/13 17:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 5
機能性 3
防水性能 3

以前はネオプレーンタイプのレイングローブを使っていましたがグローブの
つなぎ目部分が弱くてライフが短かったと思います。
そこで目に止まったのがコミネのレイングローブです。

2016年7月に購入してからの現在までのインプレです。
通勤で雨の日に使用していますが今のところ破れや穴あきはありません。
耐久性は良い方かと思います。
雨の日も手にフィットしているのでスイッチ操作など安心ですね。
プロテクターも充実しています。
手の甲もしっかり、手の平も付いてます。
個人的にはプロテクターは無い方が好みなのですが、薄手に作られていますので
プロテクターは安心の一つでもあります。
ただ難点も有ります。
雨降りの日に使っていて一度グローブを外すと二重構造である内側のグローブの指先が
手前にめくれ上がり再度指先をグローブに入れるのが困難になります。
当方、ガソリンスタンドで燃料を入れるため濡れたグローブを外すともう指が入りません。
二重構造の内側の生地を持ってグローブを外したら少しマシですが、装着は大変かと思います。
なぜなら内側の生地の素材です。
手が湿っていたり濡れてたらツッパってツッパって全然指が入っていきません。
この事から途中でグローブを外さないのであればなかなか良いグローブかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/21 14:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィット感 3
機能性 4
防寒性能 2

RSタイチのグローブは、メッシュ、レザー、電熱ウィンターと色々愛用中だが、
今回ショート丈のウィンターグローブが欲しくて購入してみた。
今まではMでジャストフィットだったので、インナーグローブの使用も考慮し、
Lサイズを選択、思ったほど大きくはなく従来のMで指が少し長くなった感じ。
インナーグローブの使用はちょっと難しそうだ。
操作性は文句なしだが、気温7℃前後で30分程走ると指先から冷えて来てしまった。
手の平部分は汗ばむくらいなので、もう一工夫して欲しかった。
スマホが使える点は便利だが、高速利用での長時間使用では厳しいと思う。
街乗り中心、操作性重視の方にはいいかもしれないが、
防寒性重視、長時間使用前提の方には電熱グローブをお勧めする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/14 16:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP