6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4550件 (詳細インプレ数:4331件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのレイングローブのインプレッション (全 97 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JUNさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 5
機能性 4
防水性能 4

レイングローブとしては及第点。長時間装着していると内部蒸れますのでインナーグローブ装着で解決しました。
防寒も期待しましたが気温5度で15分走行すると指先端かじかみますので冬季グローブには向きませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/03 21:44

役に立った

コメント(0)

さんぢさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
着用感 2
機能性 2
防水性能 2

通勤の30分程度では中まで湿る事は有りませんでしたが、仕事を終えて夕方に付けてみると、中までグッショリ。雨の日のグローブではなく使うしかないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/31 17:31

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

1.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
フィット感 2
機能性 2
防寒性能 1

ウインターグローブを持っていなくて、寒くなってきて、雨用に用意していたネオプレーングローブに光電子インナーで走っていました。
気温がどんどん下がってきており、そろそろきちんとしたウインターグローブを買うかと店舗で試着します。
フィット感はまぁまぁよく、この程度なら操作感も問題なさそう。
しかし店頭在庫の色がイマイチなのと、とりあえず現状グローブで事が足りているので買わずに店を後にします。
帰路バイクで走りながら、まだまだ乗りたいなぁウインターグローブ必要だよなと帰宅してからウェビックで購入しました。
店頭になかったブラックが買えたのは良かったです。

で、使用してみました。
走り始めてすぐに寒い。
念のために携帯していたインナーグローブを装着。
少し走ると指先が痛くなるほど寒い。
道中の気温は1?4℃程度で、ネオプレーン+インナーではここまで指先が痛くなっていません。
ウインターグローブはこんなものなんでしょうか?

0度ぐらいは普通に使えるものと勝手に思い込んでいました。
無駄な買い物をしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/27 06:56

役に立った

コメント(0)

あかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-2 | RZ250R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4
機能性 4
防水性能 4

これまで使用していたレイングローブがくたびれてきたので買い替えることになり、色々と探してこれに決定しました。
選定条件としては、
 ・防水性能 ・・・ ドシャ降りでは未使用ですが、普通の降雨量なら問題ない防水性能です。
 ・質感   ・・・ 作りもしっかりしており、申し分ありません。
 ・プロテクション機能 ・・・ レイングローブには珍しくプロテクション機能も充実しており、雨天走行だけに安心感が違います。

 ・デザイン ・・・ チープ感も無く満足しています。
購入サイズは「L」で、中指の付け根から先端まで85?、手首から中指先端まで190?ですが、気持ち指が短い感がありますので、もう1サイズ大きくてもよかった?
しかし、特に問題無いレベルです。
また、手首が短いと雨が浸み込みますが、レインウェアの手首インナー部をしっかりホールドするに足りる長さがあり、浸み込みはありませんでした。
総評としては、抜群のコスパでしょう!
この価格帯で、この性能と装備は文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 09:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mizzyさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XT200 | TLM200 | KDX220SR )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
機能性 4
防寒性能 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
 希望サイズの在庫とデザインと素材そして価格。
 ドライマスターがゴアテックスに比べてどんなものかを体験してみたかった。
 古いほうは人差し指のところに穴が開きましたので写真を見て強そうに見えるものを探しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 透湿については気温が15℃を超えてくると汗ばむ感じがはっきりわかりました。
 透湿はやはりゴアテックスに軍配が上がりますので価格とバーターですね。
 写真は購入後2000キロほど走った後のものです。クラッチ操作の影響か左手のほうが消耗が多い感じがします。
 写真の古いほうは人差し指の部分に穴が開きました。
 スマホタッチについては文字を入力するなど細かい操作には不向きですが
 アイコンを押したりするのに人差し指でツンツンする感じでストレスがありません。
 ロックを解除するドラッグ操作もストレスなしです。
 親指については慣れが必要な感じです。私の場合は空振りすることがしばしばあります。
 ハンドルにナックルカバーがついてますが気温2℃の峠ではさすがに指先がしびれました。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
 自分の手囲いと手長を実測し、それに合うサイズを購入してピッタリでした。
 グリップを握るときのグーな感じが少し硬い感じがします。
 
【期待外れだった点はありますか?】
 もうすこしサラサラ感を感じれるとよかったかも。
 カフについてるベルクロの調整幅がもっとあったほうがよかった。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
 操作性に大きく影響すると思いますので好みに合わせられるように脱着できる人差し指部分の補強パーツのオプション設定があればいいなと思います。

【比較した商品はありますか?】
 ゴールドウイング:GSM16551
 ラフアンドロード:RR8701RD1
 コミネ:GK-766

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/15 19:46

役に立った

コメント(0)

Kyokunさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA | MT-10 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 4
防水性能 4

ウインターグローブとレイングローブ兼用とも思える造り。プロテクションも丁度よい感じで安心感もあります。カラーリングも選択することができ、バイクにあわせる事も可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 20:43

役に立った

コメント(2)

Kyokunさん 

なぜか、総合点数が0ですが、この商品は4点は行っています。

Kyokunさん 

数分後、ちゃんと総合評価が表示されました。

ZX-6Rさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
機能性 3
防寒性能 3

デザインに一目惚れし購入。

春夏は、同じくタイチのアームドメッシュグローブをしておりました。

サイズ感は、春夏のアームドメッシュがSサイズでピッタリに対して、こちらのアームドウインターグローブはMサイズでピッタリでした。Sサイズだとかなりキツい印象でした。

なお、タイチのインナーグローブ(Mサイズ)を併せて使用していますが、操作性が落ちることはないように思います。

また、防寒上仕方ないとは思いますが、裏地の仕様のためか着脱が少し困難に感じます。そのため、個人的にはインナーグローブとの併用がベストだと思っています。

総じてこちらのグローブには満足しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 11:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250X )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
機能性 5
防寒性能 4

プロテクター部分の作りがしっかりしていて安心して走行できる。しかし手のひらの素材が1度使ったら(90キロ走行)少し劣化していた。防寒について、秋の夜の走行で手が冷たくなったので冬のライディングではインナーグローブが必要だと思った。冬のライディングを見越しての購入であればワンサイズ大きいものが良いと思う。全然的に完成度の高い商品であった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 10:03

役に立った

コメント(0)

ゆずさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

パッと見と装着感は、言われなければちょっとしたウインターグローブのようです。通勤用にネオブレーン、ツーリング用に某社のゴアテックスを使用していましたが、ネオブレーンは水が染みてくるしゴアテックスは表地とグローブ内部の裏地が滑って余計な握力を使う感じで、どちらも今いちでした。
これはグローブとしてしっかりしているので、操作性も含めて問題はないと思います。ただ、手の平側などには皮を使っているので、濡れた後で乾かすには若干時間がかかりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 22:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロオヤジさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

雨の日はもちろんですが防寒性も高いです。

指の曲げ伸ばしも楽です。

インナーグローブありでも。

レイングローブこそプロテクターが必要です。

最近はこけませんが

若い頃に欲しかった、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP