6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グローブのインプレッション (全 1608 件中 871 - 880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5

かれこれ15年ほどずっとJRPを使い続けています。
JRPのはどれもつけ心地がとても良い。

このBPSは主に夏に使ってます。
かれこれ5年ほど使い続けていますが、まだまだ現役です。
(写真は5年もの)
長持ちするのを考慮するとコストパフォーマンスもかなり高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 14:02

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

■購入動機
友人から進められたこともあり、夏を前にして買ってみたメッシュグローブです。

■良かった点
スマートフォン対応でも、結構反応が良い時、悪い時のあるグローブもあると思いますが、こちらのグローブではそういったことはなく、いつでも感度良好です!
フィット感もすごい良くて、とても使い勝手が良いです。
ソフトですが、要所を抑えたプロテクションも備えているので、安心感もあり、メッシュなので当然風通しがよく、夏は快適に運転することが出来ます。
自分の場合は春から10月位まではこれ1つで大丈夫でした。

■気になった点
完全に個人的な話、指の付け根部分のプロテクションはもうちょっとしっかりしてもいいかも?と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 21:23

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5

ウインターグローブの買い替えの為に、jrp グローブ にしました。
さすがにJRP!
フィット感等最高に良いグローブです!
シンプルで飽きがこないので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンを組み立てる際には重宝します。クランクケースのエッジ面やピン角で指を切ったりするのを恐れなくて良いので。
この手袋の下にブルーのニトリル手袋をはめておけば手も汚れにくいのでそうしてます。

無論ですが、普通の軍手なんかと違って毛羽立ちが起きずに繊維をデリケートなオイルラインとかに残さずに済みます。軍手でやる人はいないと思いますが、エンジン以外も何気にあると活躍します。

素手で使用すると、裏面から油が染みる&ゴムのコーティングのせいで汗臭くなるので下にニトリルが自分のお決まりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/01 20:16

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

この商品を買うのは2度目になりますが、フィット感がとても良く、操作性も高く感じるので、とてもお気に入りです。
レザーグローブでありながら、購入しやすい価格帯のためとても手が出しやすく、初めてのレザーグローブとしても最適だと思います。
バイクに乗り始めて初めて購入したグローブがこちらでしたが、長らく使っていて雨の際にもそのまま使っていたため、裏面がガビガビになってしまい、新しく同じ物を購入するに至りました。
真冬になると流石に寒いですが、冬を除いた3シーズンではツーリングでも街乗りでも大いに活躍してくれると思います。
(真夏は暑いかもですが、夏用には同じ物のメッシュ加工タイプもあります)
プロテクションもしっかりとしていて全体的に安心感が強いです。
ナックルプロテクター部分は3つの山になっているのですが、左右からつまむと多少硬いながらもしなやかに曲がるので手を通した際にもそこが動いて指の可動を邪魔するようなこともなくしっくりくる感じになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/21 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

冬場はハンドルカバーとグリップヒーターの組合せで凌いでいます。グローブはグリップヒーターの熱が伝わり易くする為に夏用のメッシュグローブを使用していました。しかしメッシュグローブでは手の甲側が冷たくなってしまう為、手のひら側は薄く手の甲側が厚いグローブを探していました。本商品は理想的な構成になっています。またこれまでの冬用グローブでは、グローブ内で汗をかいた時の脱着ではグローブ内側のボアがひっくり返しなってしまい非常に煩わしい思いをしていましたが、本商品ではそれがありません。満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/21 08:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

よっしーさん 

こちらの商品、真冬でも使用できるグローブでしょうか?

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

型式E-244はブラックとキャメルを愛用してます
ユーレルレザーのしなやかな革質が非常に手にフィットして
初使用時から手にしっくりときます
丸洗いできる特性で雨にぬれても気にしなくても良いし
汚れたら洗えます。
外縫いで縫い目が当たらないし
指の腹の部分は、甲側に回り込んで縫ってあり
指の腹部には縫い目が無い構造(親指は除く)
まるで素手の様な操作が得られます。
というより素手よりも快適です
普段の町乗りでこの手袋だけは外せないので
寿命が来たらリピート確定してます。

BUGGY、ユーレルレザーの国内縫製物はめちゃめちゃ良いです
(BUGGYのパキスタン縫製冬物グローブはあまりよくなかったです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/12 08:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
機能性 5
防寒性能 5
  • コミネGK-818ウインターグローブ&コミネAK-021ハンドルウォーマー

    コミネGK-818ウインターグローブ&コミネAK-021ハンドルウォーマー

  • 防寒性能最強コンビ!

    防寒性能最強コンビ!

  • 気温2度…

    気温2度…

  • 朝日の中での写真

    朝日の中での写真

  • 部屋の中での写真

    部屋の中での写真

いつも寒くなる季節は、コミネAK-021ハンドルウォーマーと普通のグローブで走ってました。
普通のグローブでも、ハンドルウォーマーのおかげで指先が寒さで痛くなることは無かったです。
ただグローブの保温性が無かったので、コミネGK-818ウインターグローブを購入。
コミネGK-818に完璧な防寒性能は期待はしてません。
なぜなら、私にはコミネAK-021ハンドルウォーマーがあるからです!
この2つを合わせると防寒性能最強になります。
実際に11月の気温2度の早朝を走ってきたら、指先は寒くなく快適な操作が出来ました。
コミネのハンドルウォーマーさえあれば、安いウインターグローブでも指先が冷えなく快適に走れますよ!
コミネのAK-021ハンドルウォーマーは色も多いし色々なバイクにも合います。
コミネGK-818ウインターグローブも最初は操作に違和感がありますが、直ぐに慣れるので問題ないです。
電熱グローブを買わなくても暖かく走れますよ!





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/22 19:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

久しぶりにJRPのグローブを購入しました。

ここ数年、3シーズングローブはスライダ―やプロテクション付きのA社やF社のグローブを使っていましたが、Vストロームでのツーリング時にはゴツゴツしたプロテクションが煩わしく感じるようになり、久しぶりにシンプルな革グローブを購入しました。

このグローブの革は耐水加工牛革ということで、とても滑らかでよく伸びる印象です。
サイズ感はMだと結構きついかな?と思いますが、ハメていると各所が延びて、ちょうど良いフィット感です。

カラーリングも落ち着いていて、シンプルなジャケットにもよく合います。おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/15 14:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5
  • 左SF3、右スタントEVOエアフロー

    左SF3、右スタントEVOエアフロー

スリーシーズン用に使っていたアルパインスターのグローブが6年目を迎え甲部分の合皮の表面が剥離してきたため買い替えることにしました。
ヨーロッパの一流ブランドのグローブを輸入販売していた会社が、自分たちが作りたいグローブを作ったという触れ込みが気になり昨年購入したファイブの夏用グローブ「スタントEVOエアフロー」が装着感を感じないようなフィット感とそれでいて「しっかり守られている」という安心感を感じさせてくれるつくり、従来のグローブを研究し尽くして各種素材を適材適所に使った斬新なデザインが気に入り新しいスリーシーズン用もファイブしか考えていませんでした。
Webikeの商品ラインナップの中からショート丈でレザー部分が多いSF3を選びました。
ファイブのグローブは親指周辺がゆったりで小指側にいくほどタイト気味の傾向があります。
スタントEVOエアフローはLサイズでピッタリでしたが、近所のショップで(SF3は店頭に無かったので)他のファイブ製スリーシーズングローブを試着したところLでは中指、薬指あたりがきつい(指先が当たる)感覚がありましたのでSF3はXLを選びました。
届いた品を試着するとXLでも薬指は指先の当たりが若干きつめでした。
同じメーカーの品物ですがメッシュや合皮部分が多い夏用とレザー部分が多いスリーシーズン用では装着時の伸び方が違うようです。
商品自体は着けていることを忘れるようなフィット感、それでいてしっかり手が保護されている安心感を与えてくれる点は変わっていません。
アクシデントに遭ったグローブの破損状況を研究し、新素材で通気性、フィット感を確保しながらアクシデントの際に被害が大きな部分には本革を使用する、路面に手をつく箇所には大きく丈夫なスライダー、と使う側に安心感を与えてくれるファイブ共通のデザインに加えて、ゴート革がふんだんに使われ高級感がある点がお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/23 18:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP