6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グローブのインプレッション (全 745 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぷろみすさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 4

手汗が割と多いほうなので夏場はこれを必ず着けるようにしています。

結構サラッとしている素材でサイズが大きかったりすると中で指が滑るので店舗などで実際にグローブと合わせてサイズを選んだほうがいいかもしれません。

また革製品は頻繁に洗えないのでこういうアイテムを使って汚れや水分をつけないようにすると製品も長持ちしておすすめです。
(剣道の小手の臭いって臭いイメージがあると思いますがあれは小手は洗えないのに汗のケアをしてないから臭いんです。最近は剣道でもインナー手袋が普通です)

改善点としては製品の縫い合わせ部分が内側にあってさらに指先の部分にあるためスイッチ類の操作だったりスマホの操作をする際に使いにくいのでそのあたりが改善されると完璧かとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/28 15:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィット感 4
機能性 4
防寒性能 3
  • ゴツいのに動かしやすそう。

    ゴツいのに動かしやすそう。

  • いろいろ守ってくれそうです

    いろいろ守ってくれそうです

【何が購入の決め手になりましたか?】
 見た目もさることながら、保護性能・操作性が良さそうだったので購入しました。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
 ウィンターグローブにしては操作がし易く、スロットル・レバーを長時間握っても疲れにくいです。
 ただし、やはり寒さの厳しい日は手が凍えるので、薄手のインナーグローブとセットがオススメです。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
 サイズは概ね参考表のとおりLサイズで丁度でしたが、やや小指部分が長いと感じました。
【期待外れだった点はありますか?】
 防寒の性能(これで充分ですが)以外ではとくにありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 操作性が良い分、防寒性能が犠牲になるのは仕方ないですが、両立していただけたら嬉しいです。
 脱ぐ際に手首のベルクロがガイドから外れやすいです。(ただし運用でカバーできます。)
【比較した商品はありますか?】
 各社の立体裁断と謳っているウィンターグローブは実際に試着したこともありました。
【その他】
 ウィンターグローブなのにこの操作性を味わってしまったら、もう普通の防寒グローブには戻れない!
 それがたとえ少しだけ寒くても。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/26 11:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 2

サイズはMサイズを買いました。付けてみてぴったりでしたが右手の人差し指が中の作りが悪いせいか長くつけているととても痛いです。左手は特に問題ありませんでした。当たり外れがあるみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/17 21:03

役に立った

コメント(0)

修羅太朗さん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
着用感 1
機能性 1
防水性能 5

防水良いけど、とにかくデカイ。
脱着が面倒。指先が長過ぎるので装着はグローブをにはめて、一度外してから合羽を着て、再度本品?グローブを装着するのがいいかなぁ。
ファスナーがつまめない。シートバック等のバックルが接続し難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/11 11:09

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 3
プロテクション 3

ウェビックさんに掌側の画像しか無いので他の画像を掲載してもらえないか問い合わせた所、何故かURLだけ送られて来ました。自分で確認しろって事か。

これでは私は確認出来ても他の方には分からないので詳細URLを貼っておきます。
https://www.furygan.com/en-GB/Products.aspx?l=fit-r2-zarco&prod=33964&cat=19380

使用してないので勿論今回の点数はテキトーです(笑)
購入したら再度インプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/06 10:50

役に立った

コメント(0)

rc211v_2005さん(インプレ投稿数: 45件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィット感 1

インナーグローブなのでタイトフィットだと思っていたが、ルーズフィットでした。長さ方向はピッタリだが幅方向が緩めです。でも品質・機能には問題なく、価格が安いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/22 11:10

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
フィット感 4
機能性 3
防寒性能 4

10年使ったウィンターグローブに別れを告げ新調。
ジャケットの袖口をインできるのが条件。
電化も考えたけど、電源コードがジャマになりそう。
1月の寒空を走ってみた。陽が出ていれば大丈夫。グリヒと併用。
真冬の昼間限定で使えば問題なし。
袖口も広く使いやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/13 17:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bajaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィット感 3

本日、初乗りの時に初装着しました。
外気温10度の中、高速道路を約30km+一般道を40km、約片道2時間
やはり、装着していると暖かいですが2時間が限界という感じで
指先がしびれてきました。休憩を考えると丁度良くコーヒータイムになります。
グローブの2枚重ねに成りますので操作性ですが、やはりと言う感じで違和感ありますが
ツーリングでは問題ないと思いますが峠道等でクラッチ+ブレーキ操作が多いと辛い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/05 17:34

役に立った

コメント(0)

exanさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: アドレスV125 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 3
フィット感 3

雨天時と秋?冬?春にかけて使ってます。
完全防水ではないので水分がしみてくるのですが
ムレ効果があるので冷たさはあまり感じません。
逆に暑い時は汗でムレムレになるので使いたくないです。
真冬時には指がすぐにかじかみますが、
ハンドルカバーとホットグリップを併用することでかなり快適になります。
多少厚さがあるので操作感もそれなりですが綿入りのグローブに比べるとマシではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/29 05:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
機能性 4
防寒性能 1

冬用と期待して買ったがバリバリ風が入ってきて寒い
てっきり防風にされてると思ってたのでがっかりです。これからの時期インナーグローブでも買い足さなきゃとても耐えられそうもない、、、冬用のグローブはヒータ付きを買いましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/09 15:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP