オールシーズンジャケットのインプレッション (全 456 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 5
機能性 5
防寒性能 5
  • タイチのハンガー!何気に嬉しい

    タイチのハンガー!何気に嬉しい

  • 肩スラーダー

    肩スラーダー

  • インナー

    インナー

前着ていたタイチのジャケットが10年経ったので新調しました。
今回も同じタイチにして正解!
肩、肘、背中、胸にプロテクターが付いていて安心。さらにオプションの胸部プロテクターも装着可能。
インナーは装着しやすく、単体でも着ることができる。
冬でもなんとか耐えうることができた。
真夏以外はこれでいけそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/03 17:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 5
防寒性能 5
  • 背面

    背面

  • 前面

    前面

  • 腕ポケット

    腕ポケット

  • 腰、腕調整用マジックテープ

    腰、腕調整用マジックテープ

  • 内側胸ポケット?

    内側胸ポケット?

・使用情報
→期間:2016年12月中旬?2017年10月末
→距離:約2万km(フルカウルスポーツで1万km、ミドルスポーツで1万km程)
→春:当ジャケット+上着+Tシャツ
→夏:当ジャケット+Tシャツ+冷感インナー
→秋:当ジャケット+上着+Tシャツ
→冬:当ジャケット+チタンウォームインナージャケット+薄手の防風ジャケット(ワークマン)+上着+インナー

・品質、質感
バイク用ジャケットにしては控えめなメーカロゴ等、大人しいデザイン。裏地はなんかフワフワして肌触り。
腰の調整用マジックテープを直立状態で絞るよう調整した場合、前傾姿勢になった時に伸ばす力に負けるのか外れる場合があったため若干のマイナス。他に気になる点は無し。

・防寒性能
メーカ公式ページに秋冬用としてラインナップされており、夏用ジャケット等に見られる風を取り込むファスナーは一切ついていない。そのため、首と手首を覆ってしまえば寒さを感じたことはなかった。
メーカ公式ページにはオールシーズン使える記号が記載されているが、夏の夕方の群馬の市街地を通った際に熱中症になりかけた。ジャケットの厚さ、内部のフワフワ、風の侵入はメインのジッパーを下ろすのみと夏場に街中で使うには辛い。
ハクキンカイロを胸に仕込むため気持ち温かくなりそうなチタンウォームに換装。

・機能性
バイク用ジャケットに良く見られる調整機能やプロテクター収納など一般的なものは完備しており、追加で腕ポケット内部にコインホルダー装着用のマジックテープが仕込まれている。プロテクターは全て専用の収納袋的なものが付いており、社内プロテクターは勿論、胸部プロテクター以外はPOWERAGEの軽量衝撃吸収?のポロンを使用することも出来た。胸部はハード以外不安のため検討せず。
一体型に接続出来るインナージャケットの種類が豊富。
濡れても走行風や干しとくだけで結構、乾くのが早い気がする。

・着用感
動きが制限されるた記憶はなく、ストレッチの名の通り動き易い。一段階上のサイズを選んだ結果の可能性はあるが、絞るよう調整しても高速道路でバタ付きは発生した。(クシタニ:エクスパンドアメニタジャケットとの比較)

・コストパフォーマンス
良さげ。気合いと根性の結果かもしれないが、インナー標準装備で一年通して使えることは体感した。
一度の出費で2万を越えるため、価格を見ると高く感じるが、バイク用品店のジャケットは大抵これくらいな気がする。
メーカの実店舗で購入する場合(地域はかなり限定され横浜、川崎のみ)、結構割引となる機会が多く、下げ幅目大きめ。
webikeで購入する場合、ポイント還元率が実店舗より上な気がする。(メーカの場合、100円で1p)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/17 08:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 4

[品質・質感]
着用感と同一。

[性能・機能]
ゴアテックスというだけあって防風性はそこそこあります。ただ真冬の冷気はさすがに遮断しきれないので、12?3月前後は高性能なインナーを着るか、別のジャケットにしたほうが良さそうです。あと標準パッドがコミネと違ってウレタンのみのタイプで、薄手につくられています。軽量化に貢献している一方で、防御力という観点ではお守り程度と思ったほうがいいでしょう。擦り傷は防げるけど骨折するほどの衝撃は吸収しきれないともいます。攻める走りをしたい人は別のジャケットが無難。

[着用感]
パッドが薄い影響で軽い上に生地もさほどゴワゴワしていないので、さっと脱ぎ着できます。

[デザイン]
パッドがごつくないというのもありますが、いかにもライダーという印象が少ないのが良いです。

[コストパフォーマンス]
ゴアテックスの影響と思いますが、いかんせん高すぎる。完全な3シーズンではないのに、この値段はおいそれと手を出せる代物ではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/09 23:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

これまでは主にパーカー系ジャケットを使用していたが、ネオクラ系の愛車に合うレザー系のジャケットが欲しくなり、物色開始。条件は、ロゴや柄がゴチャゴチャしてないシンプルなデザインであること。いくつか候補があったものの、洋品店で現物を確認してこれに決定。177cm、59kgの体型でサイズはL。元々使用していたホンダのベストタイプボディプロテクターを使用しピッタリな感じだが、使用するインナーによっては若干窮屈になる。これまでのパーカー系と違い高速道路走行においてもバタつかず、レザー系ジャケットにありがちな使用初期の動きにくさもない。若干不満なのは付属のインナーで、胴体部分は起毛系で保温性もあるのだが、腕部分が薄い生地で防寒性に劣る点(レザー系はだいたいこんなもん?)。気温10度位で3時間走り回っても寒さは感じなかったが、これからの真冬でどうなるか。とはいえ、概ね満足しているので、手入れして長く使っていきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/31 21:06

役に立った

コメント(0)

fumiさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 4
防寒性能 3

「革ジャケは重いし、布ジャケは質感が低いし…」と思っている方にオススメ!

私の体格(176cm, 76kgf)に合わせてOLを選んだのだが、それでも結構窮屈だったので胸パッドを外して使用している。

袖周りもタイトで厚手のセーターを着込むと腕の曲げ伸ばしにも困るが、SS系での前傾姿勢に合わせてある感じで、ライディングポジションを取っている限りは、問題無い!(逆にバイクを降りて歩き回る時には、妙に体の動きを邪魔する。)

防寒性能に付いては、作りがタイトな事もあって、外気温5℃くらいが限界!

袖口が大きめな上にチャックが先端まで付いている為、キッチリと絞る事が出来ず風が侵入し易い!(この部分の処理は、何処も苦労している様だが、今の所一番気に入っているのは、クシタニやRSタイチのやり方。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/21 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gaspaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX1100 | エストレヤRSカスタム | エストレヤRSカスタム )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 4
機能性 5
防寒性能 5

今までバイク用の防寒着は「高い」「ダサい」という理由で使ってませんでしたが、今回「高い」を我慢して購入しました。
結果は「余計な物を買うならこれを買った方が良い」と言える商品でした。
ネット通販で安い電熱ジャケットを購入したり、風からは守っても寒さからは守らない最強の盾を買ったり、アンダーなんちゃらの上着なのか下着なのかわからないモノなど…色々試しましたが結果、これ一着で全て解決しました。
高いですが専用品というのは良く作られています。安物買いの銭失いにならないよう、バイク用防寒着の購入を強くオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/18 13:52

役に立った

コメント(0)

araigimaさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 4
防寒性能 4

他の方のインプレ読み、ラフ&ロードはサイズ大きめと書き込み多かったので、サイズL注文したがピチピチでした。Webikeさんには申し訳ないと思いましたが、返品いたしました。返品については丁寧に対応いただきました。
当方、身長170cm 体重70kg ウエスト85cmのメタボ体形です。サイズは通常LLです。参考にしてください。
商品は、雨対応のためチャックが3個あり防水は完璧です。表地もしっかりしておりベストですが暖かいです。
ウエスト調整機能付きはかなり良い機能です。しかし私の体系では最大にしてもダメでした。ベスト外してTシャツでなんとか着れる状態でした。
また、袖丈も余裕がなかったです。サイズ的には、色々と試着した結果、シンプソンやRSタイチ、イエローコーンなどと同じです。

欠点は、3シーズン用ですが夏はダメです。これは、雨対策してるしっかりした作りのジャケットなのでしかたないところです。
チャックの防水はベストのみにして、本体にラフ&ロードのVベントついてれば夏でも利用できて最高だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/28 21:35

役に立った

コメント(0)

(*'ω'*)さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
着用感 5
機能性 5
防寒性能 3

秋と春であればとても快適ですが、当然と言えば当然ながら刺すような冷たさの風には無力なようです。
また腕部分の保温性能がイマイチなようなので、インナーやらを着込むか春秋用と割り切った方がいいかもしれません。
かなり丈夫な印象を受ける作りなので、どれぐらい長持ちしてくれるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/25 15:21

役に立った

コメント(0)

Z1RRさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 4

インナーが良い仕事をしている感じがします。真冬ではないのですが、通勤時(3℃ほど)にジャケット内は厚着しなくても全く寒くはないです。
そのかわり、首周りが寒いです。ウインター用ではないのでそれは仕方がないところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 17:44

役に立った

コメント(0)

赤い洗濯ばさみさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 4

性能は文句ありませんが、アウターとインナーを接続する部分が少なすぎます。
インナーの両肩部分にアウターと接続させる部分があるのみで、袖口や裾にはありません。
そのために脱ぐ→着るをする度にインナーが動く動く・・・。せめて裾にも接続部分を付けてほしかったです。基本性能が良いだけに、この点がとても残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/17 19:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP