6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのオールシーズンジャケットのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OGKBOBさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

生地薄いのにプロテクターが重めで寄ります。
たまたま持っていた軽量なやつに入れ替えて相応な感じ。

風はちゃんとさえぎる。
10℃後半~20℃後半が適温。
15℃以下は寒い。
10℃以下は無理そう。(個人の感覚です)
雨はダメ。

一点、
フードを取り外した際、チャック部をしまえる様になっているものの、
えり全体がふにゃりとしているのですぐ出てきてしまう。
個人的にえりはカチッとしているのが好きなので残念。

でもその他は細部まで良く作られているし、
ユルすぎず、ガッチリすぎず、使えるシーンが多いのでコスパ高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/04 18:00

役に立った

コメント(0)

Kumasさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
パーカー・マウンテンジャケットスタイルのウェアは各社からいくつか出ていますが、胸部プロテクターが装備できる物は限られます。
RSタイチのWRパーカーと悩みましたが、最終的にはブレスターを選びました。
ブレスターは手首・袖・袖にベルクロがあるので締めて調整ができ、ベンチレーションが上腕部分と背中下部2カ所あったからです。

実際に着てみたところの感想です。

○デザイン
社名ロゴは大きくせず、アウトドアウェアと同じように小さくつかっているところがパーカーらしさを際立たせています。
そのようなデザインがプロテクター入りの無骨さを軽減し、着たまま買い物をしても目立ちません。(あくまで主観)
だからといってライダーらしさを失ったわけでなく、メットを被ればそれなりに映えるのがとてもいいです。

○蒸れの不快感は思ったよりも無い
裏地のメッシュと透湿素材のおかげなのか今の所は感じてません。

○ポケット
ポケットの中も防水素材ですので、ファスナーからしみ込まない限りは中の物を濡らしません。また、しみ込んでしまっても服の中を濡らすことはないと思われます。

×袖のベンチレーション
開くと口が大きく開きます。
JK-028ではベンチの口に内側からメッシュ素材を縫い合わせていたので、一定以上に開かずジャケットのフォルムを崩しませんでした。ブレスターにはその縫い合わせがありません。大きく開く分、多くの風を取り入れられるのかもしれませんが、開いた口がばたつきやすいように思えます。なぜこうしたのか疑問です。裁縫ミスではないですよね…?

×袖ベンチ横にベルクロ
ベンチを開くとベルクロが意味をなさなくなります。
ベンチが一定幅以上開かない構造だったら多少は使えたのでしょうが……。

今後のシリーズには防水はなくてもいいのでパーカー&マウンテンジャケットスタイルというデザインを重視して快適性を追求してくれることを期待します。もしくはこのまま「レインジャケットとしても使える」を売りにしてGORE-TEX素材で出してくれれば…私は買います。
最後にサイズは175cm 75kgでXLサイズでちょうどよかったです。
同社のJK-028では2XLを着ていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP