6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4550件 (詳細インプレ数:4331件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのメッシュジャケットのインプレッション (全 88 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
着用感 4

暑い夏でも安心のメッシュ素材。肩肘背中のプロテクター付き。
プロテクターは中にいれることができるので便利です。
腕のいたるところに粘着テープがあるので自分の腕にフィットさせることができます。メッシュ素材でもちょっとだけ暑いのと胸パッドがついてないことと背中のプロテクターがちょっと弱そうなところ以外は文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 08:44

役に立った

コメント(0)

秋田稲穂さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

178/63の体型でXLを注文し、コミネのインナーチェストアーマー&チェストアーマーポケットの組み合わせを取り付けています。

バイク走行をしていない状態ならばワンサイズ大きいですが、走行状態ならば、ちょうど良いです。

二の腕や前腕の箇所にはマジックテープやボタンで腕の太さを調節できるので、ぶかぶか・がばがばにはなりにくいでしょう。よっぽど腕が細いなら別ですが…

秋田県の私には、6月末の気候でも25度以下の日はちょっと肌寒いです。

そんな時は、タイチのバイク用防水インナージャケットを着用すると暖かいです。

いい値段しますが、肩や腕のプロテクターが同社の良いプロテクターが使われています。背中は安い方です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 19:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

以前、同社のワングレード上のメッシュジャケットを購入しましたが生地が厚すぎて全然、凉しくないので手離しました。

真夏にTシャツ一丁で走る訳には、いかないので2016年度の
新作で、もう少し凉しいモノと思い、こちらのワングレード
落としたモノを買ってみました。

先日、400kmのツーリングに使用してみましたが昼間は快適の
一言に尽きます!

寒暖差の激しい日でした(最低気温17℃、最高気温26℃)
ので朝だけ寒かったですが昼間は快適でした。

朝は中に重ね着し昼間はメッシュのTシャツだけでした。

これから真夏に向けて安心して着れるジャケットです。

後、カラーリングだけもう少しワンポイントでも
目立つところがあれば万点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 12:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

タッツーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

ウェアはほとんどがタイチブランドです。
タイチのメッシュ生地は他社の物と比べて柔らかく、肌に触れてもゴワつきません。メッシュジャケットも何種類か販売されていますが、出来るだけ試着された方がいいです。私の体型は身長185cm体重85kgで腕が長く、ワイシャツだと袖丈が88cmです。サイズ評価だとXXLになりますが、これだと胴回りがかなりダブついてしまいます。
すべてのメッシュジャケットを試着してRSJ305とRSJ302は他のものと比べて袖が長く、XLで胴回りと袖の長さがちょうどいいサイズでした。夏の使用メインなのでインナーの付いていないこちらの商品にしました。風の抜けがいいのでジャケットが膨らんだり、バタつきもほとんど無く快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 22:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッキーさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

7年モノのタイチのメッシュジャケットから乗り換えです。
174センチ70キロで、ジャストフィットのものにしようとMサイズにしたら、肘がパンパンで腕が曲げられません。
肘プロテクターの位置が調整できますが、かなりシビアに調整しないと少し動いただけで突っ張ってしまいます。
仕方なくLサイズに交換です。
今度は全体的に若干ダブつきますが着れないよりマシなので我慢。

プロテクタが全身に装備されていますが、風通しは良いです。
胸のプロテクターは穴開きなので風がガンガン抜けるのですが背中が若干ムレますね。

MサイズもLサイズも手首が広すぎな上に、ベルクロがついてないのでスカスカで気になりますし、布が余ってレーシンググローブをつけると少し手首が窮屈です。

なんか不満点ばかり書いてしまいましたが、サイズさえ合えばルックスは非常にカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 17:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Arrowsさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

今年の猛暑に耐え切れず購入しました。
今までオールシーズン用のジャケットで夏場も過ごしてたのですが、メッシュなのに着心地も良く、
勿論涼しく快適そのものです。
もっと早く購入しておけば良かったと思います。
プロテクターはおまけ程度ですが、それを差し引いても
購入する価値は大きいと思います。
良い商品を入手できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 12:48

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

5.0/5

★★★★★

購入してから直ぐに欠品になったのかカタログからも消えました。(笑)グリーンは今でも無いですね。
メッシュは2重構造。昨年は別のメーカーのメッシュ。ほぼスケスケなものを持ってますが、下に着ているものまで丸見えで、ポロシャツの色や、素肌が丸見えで恥ずかしいので、マトモナtaichi製品を購入。風通しが良く、真夏専用ですね。
その他の季節用に、カタログから消えてる物と同時購入してます。そちらはメッシュでも暴風インナーが付いているので、これからの季節だと思います。
パットは簡易的なもの。最低限の肘、肩、背中にはついてます。別途、胸部のパットも持ってますが、暑くて装着はロンツーのみです。

季節先取りで購入しないと、欲しい時期には無いという事を昨年学びましたので、その経験が今年は生かす事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 14:52

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

昨年までは、夏もスリーシーズンジャケットを着用していましたが、今年の暑さには耐えきれなくなり、本商品を購入しました。とても風通しが良く、真夏のライディングには欠かせない1着になりました。もっと早く購入していればよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 20:32

役に立った

コメント(0)

Toshi@101さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

夏場の通勤用(シグナスXで片道約10km/20分程度)として、フルメッシュのジャケットが欲しく、NAP'Sで格安セール(1諭吉以下)してたのを購入しました。

175cm/70kgでXLサイズにしましたが、ややゆったりめです。(Lサイズだとややタイトだった為)

フルメッシュですが、素肌が直射日光に晒される事は無く風通しも良いので、半そでTシャツよりは遥かに快適です。

デザインはシンプル過ぎるくらいですが、通勤用途で社内での着用を考えれば、むしろこの程度で良いぐらいです。あまりに派手だと”浮く”ので。。。

着心地は軽く柔らかく、風通しが良いので快適性は非常に高いですが、快適性を求める代わりに安全性を犠牲にしている面があるのも否めません。

各プロテクタは”無いよりはマシ”程度の物で、生地がメッシュ地の薄手・軽量素材なので、万一の転倒時の身体保護性能では、上位品には劣るので、そこは使用シーンを考慮して”割切り”と”覚悟”が必要だと思います。

スピードレンジの低い市街地走行メインならそれなりに耐えうると思いますが、リッタークラスのビックバイクで郊外・高速でのスピードレンジが高い走行が多い方は、上位品のジャケットをお勧めします。(別売りのプロテクタでグレードUPも出来ますが・・・)

自分はシグナスでの市街地の通勤・近距離移動でのみ使用しており、もう一台の大型バイクでのツーリング(高速使用も有り)では、別のジャケットを使ってます。

安全面でのマイナス的コメントを挙げましたが、プロテクタ(背中・肩・肘)、ポケット×3ヶ所、腕・腰にアジャストベルトと、必須装備は備わっているので、十分にライダースジャケットとして使えます。

余談ですが、メッシュ地に虫が引っかかってる事がしばしば・・・。こればっかりはメッシュジャケットの宿命ですかね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 03:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TBTstsさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R7 )

4.0/5

★★★★★

虫が多い季節に着るので、汚れの目立ちにくそうな黒/赤を購入しました。
フルメッシュなのですが、裏地もあるので、赤い部分以外は透けません。
赤い部分も、意識しなければ、透けてるとは思わないかな?って程度ですけど。
全体的に、しなやかな感じのメッシュなので、着心地も良く、最近はよく着てますね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 21:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP