6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4550件 (詳細インプレ数:4331件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのメッシュジャケットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トリスタンさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
・フルメッシュか3シーズンか迷う時期に着られそうなこと
・胸部プロテクタが装着可能であること

【実際に使用してみてどうでしたか?】
・腕の内側、脇の下、背中の上部のみがメッシュになっており、他の部分は普通のナイロン生地です。全体的に生地は薄めで軽いジャケットです。
・どの程度風が通るのかと試してみた所、腕、脇から入る風が背中に抜けるのを感じ、20度の気温では少し寒さを感じるほどでした。しかし停車すると、上腕から肩、胸に熱が籠るのを感じるため、真夏は暑いだろうという印象です。
・両胸にあるポケットはスマホが収まる程度の大きさで、ヘルメットを被った状態では見えにくい場所のため、使う頻度は低そうです。腹部のポケットは普通に使えます。
・背中側のメッシュの中にリフレクターが配置されています。日中は気づきませんが、夜間に光が当たるとよく反射してわかります。
・タイチのRSJ289クルーメッシュジャケットと比較して、少し袖丈が短いです(XLで2センチ程度)。前傾姿勢を取るバイクでは手首が出ると思います。胴回りはほぼ同じ感覚でした。

【期待外れだった点はありますか?】
・フードの接続部がプラスチックで、耐久性が低そうです。乗車時はフードを外していると思うので、問題は無いのかもしれません。
・フロントファスナーが付け外しし難いです(下記)。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・フロントファスナーの一番下に小さい布地が被せられているのですが、これが分厚く硬いため、非常にファスナーの付け外しがやり難く、かつ、差し込む側が下まで刺さっているかも確認し難いです。そのため、既に何度も噛み合わせが合っておらず外すのに一苦労、という状況が起きています。使い込めばある程度柔らかくなるのかもしれないですが、改善を希望します。
・CE規格を通したプロテクターが標準装備になるとありがたいです。

【比較した商品はありますか?】
・タイチ WRパーカ
・ゴールドウィン ライトサマージャケット

【その他】
初夏、初秋に活躍してくれそうな商品だと思います。ロングツーリングには風量等の調整ができる3シーズンのほうが使いやすいと思うので、街中限定かなと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 20:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP