6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのメッシュジャケットのインプレッション (全 221 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しろう。さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RGV250γ | RGV250γ )

4.0/5

★★★★★

ライディングジャケットを買おうかどうか迷ってましたが、転倒時のリスクを考えて、やっと購入しました。
KOMINEのライディングジャケットは、他のブランドと比べて価格が安い割にちゃんとプロテクタが入っているという点と、インナージャケットが数種類設定があり、季節によって防寒等ができるという点がオススメな所です。

ひとつ注意点ですが、KOMINEのライディングジャケットを検討しておられる方は、購入する際、ワンサイズか2サイズ大きいのを買うのがいいと思います。私の普段着はLサイズですが、2XLを購入していい感じの大きさでした。
(一度KOMINEのXLサイズのツナギを某ショップで試着しようとしたら、下半身は入ったのですが、上半身部分が入りませんでした(汗))

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 17:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おとーとさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

176cm62kgで2XLを購入。
ハンドルを握り手を伸ばした状態でも袖は手首までカバーでき、メッシュグローブとの隙間もなし。ジャスト。
下にTシャツとネルシャツを着込んだ状態のレビューは、
早朝21℃では肌寒い。
日中28℃でもさほど暑さを感じない。
日中32℃だとバイクを降りると当然暑い。
といった感じです。
他の方のレビュー通り、スッケスケですので、この夏の時期は、長袖シャツを着ないと日焼けするでしょう。
脱着可能プロテクター付きですので、インナーやアウターをうまく組み合わせれば、様々な気温帯に対応できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンダーサンダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF1000 THUNDER ACE [サンダーエース] )

4.0/5

★★★★★

メッシュがスケスケで真夏には最高の商品です。スケスケな分雑な取り扱いしたら、すぐにボロボロになりそうだけど、この商品はありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NJさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

ロングツーリングのため、対応環境が広めのジャケットということで購入しました。
この商品に決めた理由は以下の通りです。
・プロテクター完備。
・防風ライナーが付属もしくはオプションで追加可。
・コストパフォーマンス重視。

■サイズ・使用感
身長170の中肉中背で1サイズ上のXLサイズを購入しました。
海外サイズはLと表記されており、着用感は他社商品のLとXLの中間ぐらいです。
下記の組み合わせに羽織るとぴったりとなりました。
・アンダー + (A) + JK-024ライナー
(A):フリース or ゴアジャージ or 長袖シャツ

お腹周りのダブ付きと袖丈の長さは感じますが、ルーズ感が欲しかったり衣類を調整したい場合は、1サイズ上を選んだ方が良いと思われます。
オフ車やモタードのような腕を開き肘を大きく曲げるポジションを取る場合もプロテクターが突っ張るため1サイズ上がおすすめです。

<その他>
内ポケットは面ファスナー留めで左右に1つずつあります。
袖口と調整バンドが厚いため、細身のロンググローブは使い難そうです。

■通気性
フルメッシュには譲りますが、目の荒いメッシュ部分がかなりの通気性を持っており非メッシュ部分の熱を一緒に持って行ってくれます。
気温の変化が大きいツーリングの場合は防風機能のあるアウターやインナーを持っておいた方が良さそうです。

■防御力
幸いな事にまだ体感するに至っていませんが、各所のプロテクターの安心感はありがたいです。
腕の外側や体の側面にメッシュが使われていない点は転倒時の耐久性という点でポイント高し。
過去の転倒で肋骨にヒビを入れたことがあったため、お守りとしてK302Sを追加しました。

■コストパフォーマンス
各所にプロテクターを装備してこの価格は流石のコミネです。
もう文句の付けどころもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 22:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白ブサ男さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | MT-07 | WR250R )

4.0/5

★★★★★

身長180cm体重72kgの標準体型ですが、XLサイズでジャストでした。
細部の作りは値段なりかな・・・と思われる品質ですが、付属のプロテクタはハードタイプでしっかりと保護してくれそうな感じです。
インナーが付属してないので用途は炎天下の真夏日に限定されそうですが、メッシュの質から快適になりそうな感じです。
背中のプロテクタの厚みが10mmなのですが、3D形状では無くストレートなので背中が厚みの分飛び出てしまいます。
細部の作りが残念ですが、プロテクタを買ったらジャケットが付いてきたと考えるとかなりお得な商品です。
ぱっと見た目はカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

今まで、夏でも他社のナイロンジャケットを着用してましたが、夏の期間だけでもなるべく涼しくバイクに乗りたいと思い購入しました。

【サイズ感】

私は、身長173センチメートルで体重90kgでかなり肩幅はありますが、今回2XLを購入しました。

2XLで下に下着+Tシャツで丁度いい感じです。
お店で同じコミネの商品を試着しましたが、3XLでゆったりとゆとりがある感じになります。

私自身は、今回あまりゆとりが無い方がいいと思い2XLにしました。

【装着感】
Tシャツだけで乗るのに抵抗がある方にお勧めだと思います。
肩・肘・背中にプロテクターも入っていても、かなり軽いのでジャンバーなどよりはかなり安全性はアップするのではないでしょうか。
(胸部の部分は別売りでプロテクターがあるので、今度着けようと思います)

また、メッシュなので走行していると腕の部分や胸の部分はかなり涼しく感じます。
これは、ナイロンジャケット違いかなり快適にライディング出来ます。

総じて、この価格でこのコストパフォーマンスはいいと思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 21:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZ250F | TDM900 )

4.0/5

★★★★★

170cm、61kg、ウェスト79cm、チェスト92cmの体型の私はLサイズでジャストフィットです。
この価格で、これだけプロテクターが装備されているのは嬉しいですね。ただ体の動きに対して背中のパッドの硬さが気になりなす。ライディングポジションをとると突っ張って、やや窮屈に感じます。強制的にRをつけるか柔らかいパッドに替えるか検討中です。あと袖が少し細く感じました、汗をかいた状態では張り付いて脱着がやりづらそうですアンダーアーマー系のインナーかアームスリーブを着ていた方が良さそうに思います。

これまで、メッシュ部分が少ない3シーズンジャケットでしたので、これでこれからの季節のツーリングが快適になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 19:03

役に立った

コメント(0)

かど。さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: バーグマン200 | ジョグ )

4.0/5

★★★★★

10年落ちの襟なしメッシュジャケットからの買い替えです。

メッシュジャケットは、大きく分けて2種類ある事が分かりました。
ひとつは、「釣り糸」のような繊維を編みこんでメッシュにしたものと、
通気性のある布に規則的に穴を開けたタイプのものです。

前者は、剛性が高く、引っ掛けや摩擦に強い半面、着心地が硬い印象です。
後者は、その反対です。軽くて着心地は良いが摩擦に弱く、引っ掛けるとカギ裂きしやすく、毛羽立ちやすいです。
特にメッシュの穴が引っ掛かりやすい事がマイナスポイントです。

この商品は、後者のタイプでした。
新色のオリーブを選択しました。パッと見はこげ茶色です。
派手でもなく地味でもない、いい色です。
Webikeで見積依頼して注文しました。

ワッペンはしっかり縫製されており取り外しはできません。
左腕の青い『ROUTE JPN 6』のワッペンは、コミネ本社がある水戸街道を意味するのでしょうか?

低めの襟が付いています。中に着るワイシャツなどの襟がちょうど隠れる高さがあります。
ジッパーは、前身頃に大き目の持ち手が、袖口には布製の持ち手がついています。
腰回りのマジックテープには工夫が見られ、オス側がジャケット本体にくっつかない仕様になっています。
これによって生地を傷めることはありません。
しかし、カッパやグローブにその工夫が無いマジックテープの場合、前述したように生地が毛羽立ちます。

生地はすべて2枚重ねになっていますが、若干、中が透けて見えます。
172cm、63kg、やせ型の体型で、Lサイズを選択しました。問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 12:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

awayasuさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LEAD100 [リード] | スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

夏のライディングに購入。メッシュジャケットに肘肩脊髄プロテクターが標準装備されている。
身長168cm、体重67kg少し小太り体型でLサイズを選択しジャストフィットでした。
格好、コスト、涼しさは最高に満足できます。が、コストを押さえるためなのか細部の作りがプアーですね。
メッシュ生地がかなり薄いため、袖、襟周り、前開きのジッパー付近の作り込みが簡素で残念でしたので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 15:32

役に立った

コメント(0)

Juzoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

167cm 58kgでMサイズがピッタリでした。
体へのフィット感はいいのですが、袖口がちょっとチクチクするのが難点です。
グローブを嵌めてしまえば気にならなりませんが。

胸パッドSK-619をコミネのウインタージャケットトォーノから移植。
ちょっと無理して押し込んでる感はありますが、位置やフィット感はバッチリです。

裏も表もメッシュなので相当涼しいです。
当たり前ですが防寒性能はゼロなので、別途レインコートなどの購入をオススメします。
構造としては表裏に荒いメッシュ生地があり、
それにサンドイッチされる形で細かいメッシュ生地があるので
肌や下のシャツがモロに透けるといった感じはありません。

送られてきてちょっと予想と違ったところが一点。
商品写真として出ているものよりも1段暗い色と思ったほうがいいです。
自分としては落ち着いた色でいいと思いましたが、
白く輝くようなシルバーを想像しているならそれは違いますのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 12:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP