6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4551件 (詳細インプレ数:4332件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのウインタージャケットのインプレッション (全 91 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゅうさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: マグナフィフティー | ジェイド )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
着用感 5

ダウンを持っているため、外見のシェルとして選びました。
防風効果はあまり期待できないのかなと思い、あわせてRSU232 防風 インナージャケットも購入しました。

ダウン・防風インナーとの組み合わせで冬を越すことができれば、春秋と3シーズン使えることになるので期待しています。

早く使いたいのですが雨続きのため、使用感想は書けていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/22 20:08

役に立った

コメント(0)

Mさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4

【購入目的】
・見た目は普段着に近いけど、乗車時も快適なウェアの確保。
見た目でバイクウェアらしさを全開にしていないけど、実はバイク用に作られたジャケットが欲しかったのです。

【何が購入の決め手になりましたか?】
・バイクウェアらしからぬ外見と、バイクのために考えられた機能の数々。
メーカーのロゴがデカデカとあるわけではなく、おしとやか。そのまままちなかを歩けます。その上で胸、背中、方、肘とプロテクターはフルで装備できますし、快適さと安全性でプロテクターの種類も選べます。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
・目につかないところまでおしゃれ。
自分が買ったフラッグネイビーはジッパーの左右で色が違います。締めたら見えないにも関わらず、こだわっているなと感心しました。縫製も全体的に丁寧です。デザインも凝っています。
・防風性能の高さ。
そもそもの購入動機が、春に「真夏用メッシュジャケット+防風インナー」の寒さに耐えられなかったためですが、やはり全然違いますね。非常に快適です。暑ければベンチレーションである程度対応できますし。真夏はさすがにやめておいた方がいいと思います。試していませんが、冬も少し厳しいでしょうね。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
・普段着と同じサイズでOK。
ユニクロなどの普段着はMサイズ、スーツはA5サイズの中肉中背ですが、この商品もMサイズでピッタリでした。ただ、プロテクターを付けた状態で胴回りがほぼピッタリなのに対し、腕がややダボダボです。したがって肘プロテクターは固定されている感覚がありません。よく言えば締め付けられずに非常に快適なのですが、悪く言えば万が一の時に守ってくれるかどうかが不安です。後述の対策で何とかなりますが。

【期待外れだった点はありますか?】
・肘や腋の部分に、服を腕にフィットさせる機構がないこと(手首とお腹にはあります)。
一般道では何の不自由も感じませんが、高速道路では腕の部分が滅茶苦茶バタついてしまい、長距離航行は大変になります。肘プロテクターを入れているから余計バタつくのでしょう。この一点だけで自分の中での評価は「最高」から一段階落ちたのですが、そもそもジャケットにパーカーを選ぶ時点で高速道路利用が中心なわけがなく、必要なときだけ上から汎用ベルトで締めるだけで解決できることに気が付きました。よって大した問題ではありません。ちなみにフードの方は100km/hでも問題ありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・肘プロテクターの収納袋の大きさ。
肘プロテクターの収納袋がもう少し大きければ、TRV057ではなく、TRV046を使えるようになるので嬉しいです。そもそもTRV046は中身を移植することを前提にした商品ではないと分かっているのですが、メッシュジャケットのRSJ317には使えたので。まあ、マイナーでマニアックな改善希望点です。

【比較した商品はありますか?】
タイチ製のジャケット何種類か

【その他】
フードを止める首元のパーツが、ライディングの妨げになるという感想をどこかで見かけましたが、自分の場合は特に気になりませんでした。フルフェイスを被ったまま真下を見ると確かに当たるのですが、普段の乗車姿勢はもちろん振り向きでも特に問題なしでした。車種はネイキッドです。
防滴仕様らしいのですが、基本的に雨天時はバイクを運転しないので、その性能はわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/14 00:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5

デザイン性が素晴らしい。
野暮ったいバイクウェアーとは違いタウンユースにもgoodなデザイン。
ツーリング先での観光や買い物時に普通のオシャレアウターとして使用出来そうで購入しました。
生地的には春秋、暖かな冬場用でしょうか?
パイクのいい季節にもってこいの一着がだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/22 11:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4

真冬以外のツーリング用に購入
中に何か着込めば冬場も使用できるかもしれないが、単品だと秋春使用がいいだろう。
デザインもバイクを降りた後も浮かないようなデザインで良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/22 12:43

役に立った

ダイゴロウさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSR750 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 5

ツーリングにて使用した感想
気温13度の山を越えての長距離になるので
肌着・ロングTシャツ・ウィンドブレーカー・WRパーカー・ネックガードで出発。
特に寒いと感じることなく2時間ほどで目的地近くの市街に到着。
気温も22度位に上がってきたのでウィンドブレーカー・ネックガードを外し走行。
4月なのでそれほど湿気もないことから暑いと感じることはなかったです。
さすがに夏は風をあまり通さないので向いてないですが、バイク乗りが一番乗るであろう
春・秋頃には重ね着などできるので使い勝手はいいです。
高速も80?100で走行しましたがフードがバタつく事もありませんでした。
なによりデザインがいいので観光地についたらそのままの格好で観光できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/20 18:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
着用感 4

メッシュジャケットでは寒い時用に購入。(169cm61kgでMサイズ)
狙い通りの性能に満足しています。
25℃くらいまでなら、暑さも許容範囲内だと思います。

冬季は下にユニクロのウルトラライトダウンを着用することで対応しています。

運悪く雨の中を走行する機会があったのですがドライマスターの面目躍如、浸水はしませんでした。
これなら不意の雨ですぐにレインコートを着れない時も上半身は安心。
ドライマスターのライディングパンツの購入も検討したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/20 18:21

役に立った

kuishinboさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
着用感 5
  • 全体

    全体

  • 首のフワフワ

    首のフワフワ

  • ジッパー。2つ付いてて、下からも開けられます。

    ジッパー。2つ付いてて、下からも開けられます。

  • インナーを外せます。インナーポケットがカモフラージュ柄になっています。

    インナーを外せます。インナーポケットがカモフラージュ柄になっています。

  • フードは結構こじんまりまとまります。

    フードは結構こじんまりまとまります。

黒とか白じゃないジャケットじゃなく、デザイン性のある、でもライダー用のジャケットが欲しくて、ずっと探していました。やっと買えて満足しています。160cm、平均体重ですが、WMで少し大きいかなと思うくらいですが、こんなものと思います。ソフトなプロテクター付きです。中にもポケットがあり(こじゃれた柄になっています)、細かいところまで気を配っている気がしました。私はフードが苦手なのですが、写真のようにかさばらないので、まだ下道しか走っていませんが邪魔には感じませんでした。首のところはフェイクファーのようになっています。だから暖かいということはなさそうですが、フワフワ気持ちいいです。でも女性はファンデーションがついてしまいそうできになると思います。1つ気になる点をあえて挙げれば、チャックがプラスチック製なので耐久性はどうか気になりました。まだ新しいのでまったく問題ありませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 09:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4

175cm、70kgの筋トレマンですが、XLが丁度良いサイズでした。
肩幅が平均より広い人は身長通りのサイズだと袖が短いかもしれません。
真冬とかで下に着込む人もワンサイズ大きい方がいいんではないでしょうか。

2シーズン前に買ったラフロの防寒着と比べるとかなり軽いのですが、暖かさはこちらの方が上ですね。
軽くて暖かくて防水性撥水性も十分だしデザインもカッコいいので、これからのウェアはRSタイチでいこうと思います。

ちなみに、SSの前傾姿勢だと100km/hくらいからフードに空気抵抗を感じるので、一度は外して使用しましたが、やっぱりフード付けてた方が断然カッコ良いので付けたまま走ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 23:50

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4

?【何が購入の決め手になりましたか?】
 薄手で作りのしっかりしたジャケットを探していたから。
?【実際に使用してみてどうでしたか?】
 裏地のメッシュ生地が肌触り良く、表のナイロンも薄くしなやかで着心地が良いです。
?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
 身長172cm、体重72kgで普段着はLサイズです。今回購入したのはLサイズで若干タイトですが窮屈ではありません。また、腋下に大型のベンチレーションがありかなり大きく開放することが可能で、ベンチレーション効果も高いです。各ファスナーは防水タイプで雨の日も雨水の浸入はなさそうです。肩と肘にパッドが入っていて、位置もちょうど良く違和感はありません。
?【期待外れだった点はありますか?】
 腕にベンチレーションが無く、身体は涼しいですが、腕はパッドが入っていることもあり暑いですね。
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 袖元にベンチレーションが欲しいです。
?【比較した商品はありますか?】
 ROUGH&ROADラフ&ロード:ライディングジャケット

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 19:50

役に立った

コメント(0)

にん☆さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

初めてバイクジャケットを購入しました。
シンプル過ぎず、派手過ぎず、ちょうどいいです。
全体的にまとまっていて、とてもカッコいいです。
注文して次の日には、商品が届きウェビックさんの対応も迅速で良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/19 21:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP