6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのウインタージャケットのインプレッション (全 35 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 4
防寒性能 5

3年ほど前に購入したエキスパートウィンタースーツと同じサイズを買いましたが、少し小さく窮屈に感じます。重ね着を考えるならワンサイズ大きいサイズを選択した方が良いかもしれません。
私はあまり重ね着はしないのでまあいいかなって思いますけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/16 16:23

役に立った

ひーくんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 5
機能性 4
防寒性能 4

ナイロンジャケットは、夏用のメッシュタイプしか着用したことしかなく、冬用の物を購入したのは初めてです。それまでは 革製ジャケットでしたが、ハッキリいって肩がこるほど重かった。今回この商品を着てみて まず軽さに驚きです。最初届いたときは、もっとゴワゴワしてると思ってましたが、やわらくて大変着心地が良いです。パットもゴツゴツしてなく どんなパンツとも合わせられるデザインが気に入ってます。身長173cm 体重80kg w88 の中デブ体型ですがLLでジャストフィットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/03 01:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 400X )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 4
機能性 5
防寒性能 5

予算的には かぁ?なり のオーバーでしたが、品物が届いて 試着してみると かぁ?なり! の良いジャケットでしたw 基本的に僕は機能性のある物が好みなので、ラフアンドロード さんの ジャケットはメッシュジャケットもも一着持ってます。今回のクルージングチタンジャケットは謳い文句にもありますが、非常に暖かいです。
今まで億劫だった真冬のツーリングが非常に楽しみになりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/14 11:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

80年代ライダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 4
防寒性能 5

164cm60キロでMを選択。
フリースの上から着てみた第一印象は、ゆったりという感じ。
HYOUDやクシタニのLサイズを着た時のようです。、
特に肩回りはゆったり目で、袖も長め。
ぴったり着るならSでも良かったかもしれませんが、冬専用で厳寒期に着込む前提で買ったので、さらにダウンを着ても大丈夫そうなサイズ感は頼もしい限りです。
インナーのプロテクターは気にならないけれど、肩のアウタープロテクターはちょっとゴツイです。

気温ひと桁半ばの夜、インナーとフリース、フェイスマスクの上に着て30分程走りましたが、上半身は暖かいままで、寒さや首元や胸元のスースーした感じは皆無。
保温性や防風性能の高さは、しっかりした生地のアウターと、いかにも熱を反射して暖かそうなシンサレートの銀色のインナーや、胸部のプロテクターが効いている感じです。
また、胸元がタイトだと、フェイスマスクがきつくて困る事があるのですが、胸元のボタンで緩く調整出来るところがグッドです。

性能は抜群なのですが、デザインはいまひとつ。
以前に比べればマシですが、ロゴやストライプが派手で気に入りません。

また、ラフ&ロード定番の、腰部のペットボトルホルダーや、腕の小銭入れ等が付いているのですが、はっきり言って不要です。
その分値段を下げるか、他の部分の性能や質感を向上させて下さい。

トレックジャケットのようなシンプルでオーソドックスなデザインで、不要な装備が無ければ満点にしたい位なので、それだけが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/13 16:14

役に立った

コメント(0)

tkoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

昨年秋口に購入、夏~真夏など気温が高い季節には向かないが
昼夜の気温差がある季節にはオススメ、
今年のGWに東北ツーリングで深夜に関東を出発して最も温度が下がる頃東北地方を走ったが、インナーを工夫して
(私の場合、厚めの登山用アンダーシャツ+ウインドストッパー)
寒さに対応、昼間はかなり気温が上がったが一枚脱ぎエアーインテークを解放して快適に過ごした。ただし、各パットについては
素材的に不安が残る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/09 23:21

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ジャケット自体の性能はかなりのものだと思います。
他社ですとコミネを除き同性能だと、あと10000円は追加となります。

今年の3月に購入してまだ3回しか使用してませんが、
私の体型でLサイズだときついです。(体型は題名に書いてます)
LLでも良かったと思いました。
袖は伸ばしてちょうど、胸まわりは ヒートテックと薄ての長Tでキツキツです。
真冬に少し暑手の服を着込むとパツンパツンになるかと思います。
かと言ってプロテクターを外すような事はライディングジャケットの性能が無意味になり、もしもの時には怖いので外せません。
あとは何度も何度も着て慣らすしかないと思いました。

暖かさはオプションのインナージェケットを装着するとかなり暖かめです。
ポケットも私は余り使わないので必要十分の許容です。
尚、夏はこんなの着てると死にます(笑)
夏は大人しくサマージャケットを着ましょう。
このジャケットが使えるのは朝が寒く昼が暑くなる10月後半から、5月の初めぐらいかと思います。

サイズがかなり残念なのですが、その他は文句なしの性能だと思います。
サイズに不安がある方は1サイズ大きいモノを購入しましょう。
そうすれば氷点下付近の気温でも中に着込めばOK!
ポケットに色々詰め込んんでもきつくなりません。
ちなみにショップで同メーカーの違うジャケットを試着してサイズを選んだのですが、
これだけ色々付いてたら圧迫されるのだと思います。

冬物は余裕があったほうが何かと使い勝手がよいです(経験談)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 15:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

4.0/5

★★★★★

以前から着ていたラフアンドロードのジャケットがヨレヨレになったので買い替えました。
急な雨にも対処できるようにゴアテックスを使用している、これにしました。

チョットごついので普段使いには気を使うかも・・・
ポケットは色々ついていますので小物を入れることが可能。
背中にツーリングマップルを入れれるポケットがあるのですが、サイズがギリギリで出し入れがし難いのが残念。

エアインテークも各所にありますが、真夏だと暑いと思われます。
腕にも欲しかったです。

プロテクションは肩、肘、背中、胸と4箇所あります。
これらは同社のハードプロテクションに換装しプロテクション効果を上げることも可能となっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 12:05

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSR250 | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

 安い!!諭吉さん1枚と小銭で買えてしまう・・。誘惑にかられて買ってしまいました。
別のラフロのジャケットでLLを持っているため、なんとなくサイズは理解しており、172センチの72キロ、肩幅ちょっと広い体系ではありますが、Lサイズを購入。
薄着の上ならゆったり、中に同メイカーのインナーor厚手のフリースを着るとちょうどいいサイズ感でした。
 
 付属しているプロテクターは、どれも薄く、安全面はかなりの疑問。フルメッシュや真冬ジャケットからプロテクターを流用しています。

 生地的に薄く、ウィンドブレーカーのような感じであり、オリーブ色と言えばオリーブ色だけど、ちょっと作業着っぽい感じ、そしてシャカシャカ ちょっと残念。

 真夏にこれで耐えれるかというときっと無理、真冬もこれじゃ寒いかなと思います。春秋には最適かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 13:27

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

ラフのジャケットは、お腹がメタボ気味な私にぴったりなので、長年愛用しています。
2着目なので、コストパフォーマンスとシンプルさで選びました。
良い点
・今までと比べてポケットが少なくシンプルなので、とても軽くて動きが楽
・このお値段で、雨に強いデュアルテックスはお買い得
・ファスナーとマジックテープでふさぐので腹部の防風効果が優れている
悪い点
・オールシーズン対応になっていない
・腕周りが細くて、中綿インナーとプロテクターを併用すると、きつくて肘が曲げずらい。インナーをベストにすればいいかも
もう少し腕周りが太くて、ばたつき防止の対応がなされていれば星5個でした。
でも、とても温かい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 05:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

ラフロ製の中でも、コスパに優れたライディングジャケットです。 気温が氷点下0℃を下回る日でなければ暖かく、また別売のプロテクターなどを装着すれば安心感が増します!
ただ、気温がマイナスになるような日に使用する場合は肌寒く、中にヒートテックなどを着込むかホッカイロを前後にくっつけるかすると改善されます。
私は、着込む方なので、1サイズUPのものを買いました。 満足してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 16:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP