6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4556件 (詳細インプレ数:4336件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのジャケットのインプレッション (全 112 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマトさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

デザインに惹かれて購入しましたが、やはりタイチは質がいい!
胸、肘、肩、背としっかりしたプロテクションで抜かりなし。
ただ通気性は下がるため真夏は背中が少し暑くなるかも、、
174センチ、67キロでLサイズにしましたが、着心地も良くライディング状態の腕の突っ張りや違和感は皆無でした。
値段は高めですが、納得の買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/06 14:51

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

4.0/5

★★★★★

デザイン的には好みは別れると思いますが、
個人的にロゴが主張し過ぎてるのと恥ずかしいので
これくらいがセーフラインです。

バイクを降りていると重みを感じますが、
一度ライディングフォームになるとジャストフィットします。

走っている時は全く重みも感じません。

優れた立体裁断のなせる業でしょうね。

長時間の高速走行ではかなり効果を発揮すると思いますよ。

12月と3月にツーリングに使用しましたが、
中にウインドブレーカーを着れば全く問題ありませんでした。

身長172cm、体重57kgでEURO 52/US 42 でインナー付けた状態でちょうどです。

冬場に使われないで、同じような体形の方ならもうワンサイズ落としても良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

2年前に購入したタイチの革パンと合体させるため、いつか欲しいと思っていたこのジャケットをいよいよ購入!
早速着用してパンツと連結してみた。

私は身長175cm、63kgと痩せ型なのだが、肩幅が広いため、54サイズを選択(近くに同サイズの同ジャケットを取り扱っているショップがなかったため、運試しではあった笑)

幸いサイズは窮屈でなく、肩幅は丁度いい具合であった。
ただ、54サイズともなると胸囲も腹回りもかなり広々としたつくりになるため、肩部分以外の胴は割りとスペースが余ってしまった。

袖の長さは丁度いいのだが、やはり細いためにちょっと回りがブカブカな感じもある。

背部、肩部、肘部に基本的なプロテクターがついているため、安全性も高いが、折角いいジャケットを買ったのだから、追々は胸部プロテクターも装着したい(装着するためのアダプターは搭載)

付属の防風インナーは春秋くらいなら丁度いいかもしれないが、この季節ではかなり頼りない。
この下にさらにウィンドブレーカーを着ればまぁマシにはなった笑

パンツとの連結部分は伸縮性に富んだ素材が使われているが、強度はあまり高くなさそうに見える。

まだ上下連結で外を走るのは大変寒いため、また暖かくなったらインプレしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 02:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんやをさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-09 | SEROW250 [セロー] | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

秋から真冬までを見越して購入しました。ファスナーをきっちりと上まであげれば、上半身はもちろん、首周りの防寒も十分で、これからの極寒でも大丈夫そうでした。あえていえば、内ポケットがもう少しほしかった。
166センチ、62キロだが、サイズはMでちょうど良かった。
バイクが黒いので、あえて白系の千鳥を選んでみました。普段着風に見えるのも二重丸。ただ、膨張色と冬物特有のふっくら感で、少々モコモコして見えるのは難点かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

去年まで使っていたジャケットが寒く辛かったので
今年新たに購入しました。

某バイク用品店にて試着しウェビックで購入。
他の方々のインプレも参考にしつつ
カラーは迷いましたが千鳥格子柄にしました。

身長172センチメートルで体重60kgでMサイズです。
全く問題ありません。

若干フワっとしてるのでスノボウェアっぽい気も
しますが
いかにもバイク用って感じでもないので
少しカジュアルに着たい方にオススメです。

このブランドは今回が初購入ですが
次回もこのブランドのを買いたいと思ってます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 23:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5PW7さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

2.0/5

★★★★★

●良い点
・落ち着いたデザイン
・しなやかでしっかりとした素地のアウター(ゴワゴワせず、走行中のバタつきもそんなに気にならない)
・上々の防寒性能

▲イマイチな点
・アウターが重い(星マイナス1の点:手に持った感じは2Lペットボトルと同じくらい)
・フード連結部分がヘルメットに干渉して首の動きを制限する(星マイナス2の点)

 フード連結部分は樹脂製で写真上のように左右の首元にあります。アウター本体側の連結部は切れ込みが入っているので柔軟性があり、ヘルメットの動きを制限しません。しかしながら、フード側の連結部は切れ込みが入っておらず、張りのある樹脂の棒状態です。この樹脂の棒が左右の首元でバネのように働き、ヘルメットを下と左右に動かす際に邪魔をしてきます。進行方向に視線と顔を向けるバイクにおいて、これは頂けません。

◆解決策
(1)フードをつけない。
(2)連結部がヘルメットに干渉しなくなるまでファスナーを開く。
(3)フードの連結部に切れ込みを入れる。

デザインと防寒性を期待して購入したので(1)と(2)は論外。結局(3)の自分で切れ込みを入れました。(写真下)
切れ込みを入れてようやく運転に集中できる状態になりました。

評価は低くなってしまいましたが、重さとフード連結部の点を除けば、良い商品です。フード連結部の件も自分で加工すればなんとかなりますし、バイク用品は有名メーカーであっても不思議な不具合はつきものかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 12:02
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

SMPさん 

全くその通りで、首振りがかなり辛くなるので同様の加工をしましたが使用には問題ないですが、割れちゃいますね。ジッパー等のもう少し柔らかい素材使えなかったのでしょうか?

てつやさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER | DT125R | クロスカブ50 )

4.0/5

★★★★★

主に通勤でバイクを使用しています。
ナイロンジャケット(オールシーズン)ではゴワゴワしてあまり重ね着ができなく、結構風を通すため去年の真冬は意外と寒かったので購入しました。
着た感想は、とてもソフトで動きやすくインナーの中綿も多すぎず少なすぎず丁度良い感じです。
これだけで十分寒くないと思いますが、真冬は電熱ベストと併用でもっと快適になると思います。
インナーの取り付けが肩の2箇所で留まっているだけなので脱着式というよりは重ね着している感覚です。
ただ、インナーとジャケットを2着買ったとおもえば安い買い物だったかな?
真夏は脇に開閉式のベンチレーション機能がついていて
高速ツーリングや山などには良いかと、黒は熱を吸収しそうなのでこのカラーを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 15:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TBTstsさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: CBR400R(-1987)

4.0/5

★★★★★

思ってたよりも朱色っぽい赤です。
少々派手めですが、被視認性的にはプラスかと思います♪
あと、脇にベンチありますが、こんなんじゃ夏は越せません!!
素直にフルメッシュ着ましょう♪
逆に真冬にどこまで頑張れるかは、来年にならなきゃわからないな(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 16:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

夏を涼しく走るには、やっぱりメッシュジャケットが最高です。日焼けせず、されど風はバンバン通す、まるでずっと日陰を走っているような感覚です。
あなたも一着、いかがですか?

・この製品の大きな特徴として、部分的にナイロン生地が使われていることが挙げられます。肩、首回り、腕の外側、胸、裾がメッシュではないナイロン生地で作られています。しかしながら、通気性は損なわれておらず、スースーと風が通り抜けます。
肩や腕は転倒して接地することが多い箇所なので、メッシュ生地よりも強度が期待できます。
また、この素材の使い分けによって、メッシュジャケット特有のフニャフニャ感がなく、普通のジャケットのようにパリッとした着心地を実現しています。
さらに、小雨程度ならナイロン生地が弾いてくれるので、水が染みてきません。
メッシュ部分は2枚重ねになっていて、ほとんど透けません。

・肩と腕にはCE規格をクリアしたソフトプロテクターが入っています。適度に硬いゴム系のソフトプロテクターで、叩いてみるとしっかり衝撃を吸収してくれるのが分かります。薄型なので目立ちません。
背中には薄いウレタンパッドが入っています。
胸にはスナップボタン式の胸プロテクターアタッチメントが付いており、オプションでRSタイチ製のプロテクターはもちろん、ホンダ製の胸プロテクターも装着できます。

・TAICHIロゴは総刺繍で高級感がありますし、内ポケット、リフレクター、脇シャーリング、首周りのソフトな素材など、細かいところまで作り込みが行き届いていて好感が持てます。

デザインと機能性が非常に高いレベルで両立しているメッシュジャケットです。夏のお供にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 04:46

役に立った

コメント(0)

もんきちザウルスさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

年々、蒸し暑くなる夏、着心地が楽で涼しいジャケットがないかと探してました。

他のメーカーと比べてもやはりここのがいばん良かった。

1、ジャージ素材で着心地がいい。

2、ファスナーもタンクを傷つけない配慮が出来ている。

3、肩肘、脊椎ソフトパッド付きだが心もとないので
D3Oのパッドに交換した。

胸パッドも付属のマジックテープをつかって簡単に装着。これでかなりグレードアップ。

4、気温32度で着用時、走り出せば気持ちよく風が入って快適。止まっていてもさらっとしてるので気持ちいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 18:29
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP