6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アパレルのインプレッション (全 107 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

1.0/5

★★★★★

雨の日に乗るとどうしてもブーツに泥水が入るので試しに購入してみました。
商品は、まあそこそこ銀色ウルトラマンカラー?作りも使い捨てのような作りこのクォリティーでこの値段は少し高いような気がします。
早速、マッドコンディションで装着...。しようとしたらサイズが合わないというオチ(涙)全開で装着してもチャックが閉まりませんでした。
サイズは、Lですがもっと余裕もって作ってほしいですね。結局、無理して装着して走行しましたがあまり意味ないです。また、カバーも汚れて洗ってもなかなか落ちず汚いままです。
普通にビニールをブーツに巻いて走行した方がいいぐらいです。
しかし、使える人には便利なものかもしれませんが私はリピートしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/17 00:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

puricxさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

総合評価が良い感じだったので購入しましたが現物が届いてみてビックリ。
薄っぺらなペナペナの生地でビニール感満々。
裏地等も何も付いておらず脱ぎ着の度に苦労し少しでも着衣が濡れていたら引っかかってしまい相当イライラします。
唯一の良い点と言えば「コンパクト」と言う事ですね。
それ以外は何も良いところが見つかりません。これならホームセンター系の千円台のレインスーツで十分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/03 14:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃたんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VT250 SPADA [スパーダ] )

1.0/5

★★★★★

つま先の冷えをなくすため購入したのですが
届いて早速 試着・・・
ブカブカで これを装着してから靴下をはき押さえつけることになりました
 何故メンズをメインにしか作らないのでしょうか?
 レディースでもバイク乗りはいますよ
改善を求めます
 女性にはおススメしません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/20 14:23

役に立った

コメント(0)

へつさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

JRPのDRN XLサイズに合わせるために購入しました。
結論から言うと、この商品は絶対買ってはいけません。

まず、製品の構造としては、指先から始まって手首の部分で折り返し、指先で縫い付ける構造になっています。
しかし、この指先の縫合が、あまりにも稚拙です。

内側は、保湿のためかメッシュ状の布になっているのですが、そのために摩擦力が高いです。
そのため、グローブをオーバーグローブからぬくときに引っかかり、縫合が取れ、内部の指先が外側にでてしまいます。

こうなるとさあ大変。
もう二度と、オーバーグローブの指先まで、指を入れる事はできなくなります。

商品到着後、まず、操作感を試すために指を入れて抜いた、その時点で左手が破壊されました。
その後、雨の本番で、左手は奥まで入らず。装着を諦めて、すでに付けていた右手を抜いたら、右手もその2度目の着脱で破壊されました。

しかたがないので、現在は外に出てしまった内側部分を切り取り、外側の1層だけを持ち歩いています。
まだ雨の中つかっていませんが、むき身のグローブよりは、まだマシである事を祈って。

ということで、このグローブを使えるのは最初の1回だけです。
その1回に5000円近くを出す事が出来る人は、是非購入して下さい。
私は二度と買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/17 17:12
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

usadii3さん(インプレ投稿数: 46件 )

1.0/5

★★★★★

どうしてもグローブで透湿防水は難しいのでしょうか?
レインウェアではちゃんと透湿防水してくれるハイポーラですが、グローブではものの30分でビッショリでした。1時間も走るとグローブしたままグーを握るとしみ込んだ水が搾れる程です(笑)。
レインウェアの様に縫い目に防水処理をしていないのでしょうね?
それから、縫製自体がしっかりしておらず2回の使用でベルクロ止めの部分がほつれて半分以上とれてプラプラしています。
操作性自体は悪くはないと思います。
バイクシーズンが終わって、んじゃぁ、冬場の雪かきの時には使えるかなと、除雪機での作業に使ってみましたが、雪でも内部・外部がビショビショになりました。(笑)普通の冬場のグローブの方が中はサラッとしている始末で、ハイポーラの意味なし。

バイク用に話をもどすと、濡れるのは諦めてグリップ維持と普段のグローブの替わりとして雨天用に安いネオプレーン素材のグローブにするか、GORE-TEXで(縫い目の処理もちゃんとしてそうな)価格の高めなレイングローブにするしかないかも。
手ごろな価格のこれがある程度ちゃんとしていれば一番良いんですが。。。なかなか難しいですねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/08 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

原付オヤジさん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★

雨の日用に安いグローブが欲しくて買いました。手にしっくりくる感じですが、掌側の滑り止めゴムは質感が良くないです。私の原付は社外グリップに交換してありますが、滑り止めが強すぎてグリップがボロボロになりそうな感じです。かなりゴム臭も強いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/19 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱいん・わんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: グロム )

利用車種: PCX125

1.0/5

★★★★★

 基本、雨降りの日には乗りませんが、非常時にと安価な防水グローブを探していた為、値段的に丁度良い感じ。
 結構厚手でしっかりした作りですが、どちらかというと防風・防寒機能の方が強かったのかなぁ~?(※後述)

 便利なポイントとして、プロテクターは気休めとはいえ手の甲側に厚手のパッドが付いている事。掌側に滑り止めのパターンがあってグリップが握りやすい事。裾に両方をボタン留め出来るので収納しやすく、失くし難いかも。

 不満点としては、自分は指が短い(普段はレディースのサイズで丁度良い)のでピッタリだが、普通の方なら1サイズ上じゃないと窮屈かも。
 手首から袖までが短い為、レインウェアの袖と合わないと袖口から浸水する?
 それと防水機能は気持ち程度? 看板に偽り有りです。雨天時に5分ほどで、手首のベルクロ裏より浸水を確認。その後手の甲全体にジワジワと湿り気が orz インナーフィルムが入ってるとは思えないうえ、厚手なせいで若干乾きも悪いかも? 「防水」という面では完全に欠陥品を掴んじゃったかも orz

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/13 02:05

役に立った

コメント(0)

夏男さん(インプレ投稿数: 7件 )

1.0/5

★★★★★

価格の割にイマイチでした。
首部の正面はフリース生地で寒くないのですが、半分から後ろの生地が薄くスースーします。
オク行決定です(涙)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/12 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

1.0/5

★★★★★

ジーパン&オーバーパンツの上から装着するつもりで購入しましたが、
これは足の細い人用か?と思うくらいにダメでした。
特にふくらはぎのあたりのベロクロが装着できず。
オーバーパンツがジャマなのか?とジーパンの上から装着してもやはりふくらはぎの辺りがダメ。
そんなに太い足でもないと思ってたので軽きショックでした。
ベロクロの範囲がもっと広かったら良いのでしょうね。
また、ニーシンガードはインナーに装着可能とありますがどうやって装着できるのでしょうか?
もともと付いてるパッドもペラペラで頼りないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/20 17:40

役に立った

コメント(0)

らいむさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: レブル1100 )

1.0/5

★★★★★

●四角い箱が変圧器(約6x4x3cm)

●シガープラグから箱までの長さ(約60cm)

●箱からコードが3本に分岐して長さ(約120cm)
3本共同じ長さ

1)まず箱の部分をデニムのポケットへ押し込み
(ポケットに入らない時はベルトと腹の間に突っ込む)

2)JK-558 エレクトリックヒートベストの胸ポケットのプラグに電源コード1本接続して
ベストのファスナーを閉める

3)右手、左手に1本づつ電源コードを掴んだまま
ジャケットを着て腕を通す
(※この作業が上手くいかない)

4)ジャケットの袖口からコードを引っ張り出して
(プラグが戻ってしまい、ジャケットを脱ぐこと有!)

5)GK-777 エレクトリックヒートグローブのプラグに左右接続をする

6)オートバイに跨りシガープラグを接続!

7)休憩でオートバイを降りると各コード類、
シガープラグがブラブラして邪魔!

箱が兎に角邪魔です!

箱からシガープラグまでコードが短い!
(コイルコードならいいのに~)

どうやって使うか悩みます!

値段が高いのに頭悪すぎな製品です!

バッテリー切れの心配が無くなるって目的は達成しています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/22 17:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP