6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4551件 (詳細インプレ数:4332件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのアパレルのインプレッション (全 608 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
機能性 5
防寒性能 4
  • ハンドルグリップが滑る事はありませんでした。

    ハンドルグリップが滑る事はありませんでした。

購入の決め手になったのは
RSタイチのアビエイターオールシーズンジャケットと合わせました。

私のバイクには直接風が当たらないハンドルガードが付いていまして、
気温1℃ぐらいから5℃で2時間程使用、寒さは感じませんでした。
気温が15℃近くになると汗ばむ感じがしました。
電熱グローブがあるので防寒性能は星4つにしました。

今まで使用していたラフ&ロードのグローブとフィット感が異なり、
キツイ(小さい)のではなく、手の平と手の甲にフィットするので
サイズに余裕が欲しい方にはオススメしません。
スマホタッチについてはナビゲーションが操作出来るので問題無し。

ロングタイプのグローブでヒモで締められるのは良かったのですが、
ベルクロの調整幅が少なく思いました。
私には親指部分が大きく、ウインカースイッチを操作するのに
最初は違和感がありましたが1日で慣れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/28 23:36

役に立った

まぁさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 4

普段のグローブはどこのメーカーでも基本Lサイズを使用しているのでこちらもLサイズを購入。
レーシンググローブで操作性を優先しているためか作りがタイトなようで少しキツくなっています。
装着感的にはワンサイズ下のような感じですので、日頃のグローブと同じような装着感を求める方はワンサイズ大きめを選ぶほうがいいかと思います。
近くに量販店がある場合は試着してから購入することをお勧めします。
作りはしっかりしておりデザインも自分好みのためおおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/27 21:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
プロテクション 0
  • 袋に入ったままですが…

    袋に入ったままですが…

レーシーな車両に乗っていると欲しくなるのが、それに見合った装備。グローブもレーシングのものが欲しくなってしまいました。値段はやはり高いので、悩みましたが物欲には勝てませんでした。
物販店で試着済みだったので、サイズは完璧でしたがもともと手が小さいので少しだけ指先が余っていたのですがインナーグローブをつけることで解消です。やはり革の装着感は素晴らしく、手に馴染んでくるとごついプロテクターが付いているのに、極上の操作感をもたらしてくれる点においてRSタイチのレーシンググローブであると実感させていただきました。革にはパンチングも施してあり、夏でも快適でしたよ。冬は寒すぎてさすがにきついですが…
プロテクションに関しましては、まだ転倒していないのでわからないということで、星はつけていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 21:50

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 5
機能性 4
防水性能 4

レイングローブとしては及第点。長時間装着していると内部蒸れますのでインナーグローブ装着で解決しました。
防寒も期待しましたが気温5度で15分走行すると指先端かじかみますので冬季グローブには向きませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/03 21:44

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

1.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
フィット感 2
機能性 2
防寒性能 1

ウインターグローブを持っていなくて、寒くなってきて、雨用に用意していたネオプレーングローブに光電子インナーで走っていました。
気温がどんどん下がってきており、そろそろきちんとしたウインターグローブを買うかと店舗で試着します。
フィット感はまぁまぁよく、この程度なら操作感も問題なさそう。
しかし店頭在庫の色がイマイチなのと、とりあえず現状グローブで事が足りているので買わずに店を後にします。
帰路バイクで走りながら、まだまだ乗りたいなぁウインターグローブ必要だよなと帰宅してからウェビックで購入しました。
店頭になかったブラックが買えたのは良かったです。

で、使用してみました。
走り始めてすぐに寒い。
念のために携帯していたインナーグローブを装着。
少し走ると指先が痛くなるほど寒い。
道中の気温は1?4℃程度で、ネオプレーン+インナーではここまで指先が痛くなっていません。
ウインターグローブはこんなものなんでしょうか?

0度ぐらいは普通に使えるものと勝手に思い込んでいました。
無駄な買い物をしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/27 06:56

役に立った

コメント(0)

あかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-2 | RZ250R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4
機能性 4
防水性能 4

これまで使用していたレイングローブがくたびれてきたので買い替えることになり、色々と探してこれに決定しました。
選定条件としては、
 ・防水性能 ・・・ ドシャ降りでは未使用ですが、普通の降雨量なら問題ない防水性能です。
 ・質感   ・・・ 作りもしっかりしており、申し分ありません。
 ・プロテクション機能 ・・・ レイングローブには珍しくプロテクション機能も充実しており、雨天走行だけに安心感が違います。

 ・デザイン ・・・ チープ感も無く満足しています。
購入サイズは「L」で、中指の付け根から先端まで85?、手首から中指先端まで190?ですが、気持ち指が短い感がありますので、もう1サイズ大きくてもよかった?
しかし、特に問題無いレベルです。
また、手首が短いと雨が浸み込みますが、レインウェアの手首インナー部をしっかりホールドするに足りる長さがあり、浸み込みはありませんでした。
総評としては、抜群のコスパでしょう!
この価格帯で、この性能と装備は文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 09:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mizzyさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XT200 | TLM200 | KDX220SR )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
機能性 4
防寒性能 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
 希望サイズの在庫とデザインと素材そして価格。
 ドライマスターがゴアテックスに比べてどんなものかを体験してみたかった。
 古いほうは人差し指のところに穴が開きましたので写真を見て強そうに見えるものを探しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 透湿については気温が15℃を超えてくると汗ばむ感じがはっきりわかりました。
 透湿はやはりゴアテックスに軍配が上がりますので価格とバーターですね。
 写真は購入後2000キロほど走った後のものです。クラッチ操作の影響か左手のほうが消耗が多い感じがします。
 写真の古いほうは人差し指の部分に穴が開きました。
 スマホタッチについては文字を入力するなど細かい操作には不向きですが
 アイコンを押したりするのに人差し指でツンツンする感じでストレスがありません。
 ロックを解除するドラッグ操作もストレスなしです。
 親指については慣れが必要な感じです。私の場合は空振りすることがしばしばあります。
 ハンドルにナックルカバーがついてますが気温2℃の峠ではさすがに指先がしびれました。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
 自分の手囲いと手長を実測し、それに合うサイズを購入してピッタリでした。
 グリップを握るときのグーな感じが少し硬い感じがします。
 
【期待外れだった点はありますか?】
 もうすこしサラサラ感を感じれるとよかったかも。
 カフについてるベルクロの調整幅がもっとあったほうがよかった。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
 操作性に大きく影響すると思いますので好みに合わせられるように脱着できる人差し指部分の補強パーツのオプション設定があればいいなと思います。

【比較した商品はありますか?】
 ゴールドウイング:GSM16551
 ラフアンドロード:RR8701RD1
 コミネ:GK-766

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/15 19:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィット感 3
プロテクション 0

バイクを乗り換えたのを機に、装備品も一式交換しました。
今まではK社製のレザーグローブを使っていました。
同じLサイズを購入したのですが、K社製に比べて、手が通しづらく少々窮屈なつくりに感じました。この辺りは使用していくうちに馴染んでくればいいのですが。
プロテクションについては、まだ性能を評価できるような事態にはなっていない為未評価となります。
ただ、作りを見ると、ダメージを受けそうな場所にはきちんと対策が取られているつくりになっているので、安心感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/11 23:38

役に立った

モジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ディオ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

手触りは見た目通りのフワフワで軽く優しい。
初め手にした時は薄くて大丈夫かな?と思ったけど
さほど風を通す事も無く、着けていると時と無いとでは
大違い。
降りた後も、外すさずに装着したままにしています。
外すと、スースーして寒さが増します。
ただ、後ろに付いている幅広ゴムは要るのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/07 13:42

役に立った

コメント(0)

じじいライダーさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

クシタニの帽子を買おうと思っていましたが、買いたい色が無かったのでこれを購入しました。
差額で別の商品を購入できたので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 16:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP