6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのアパレルのインプレッション (全 519 件中 431 - 440 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オペパーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

春や秋に丁度いいグローブを探していました。
プロテクションや装着、操作性など問題なしです。初めは硬いですが馴染んでくると本当に使いやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 04:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

秋に入るとインナーと組み合わせて
ネオプレンを着用しています。
ちょい厚めで単体でも温かいんですが、
風が冷たくなってくると縫い目から
若干隙間風が流れ込んでくるので、
インナーと合わせれば手が冷たくなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 07:09

役に立った

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

普段はレザーを使っていますが、雨の時はレイングローブを使うしかありません。
割りと厚手なのですが、操作性は問題ないと思います。
肝心の耐水性は確認できていませんが、他のインプレッションでは、充分な性能とのこと…
レイン限定で使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 07:12

役に立った

コメント(0)

ぱいん・わんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: グロム )

利用車種: PCX125

1.0/5

★★★★★

 基本、雨降りの日には乗りませんが、非常時にと安価な防水グローブを探していた為、値段的に丁度良い感じ。
 結構厚手でしっかりした作りですが、どちらかというと防風・防寒機能の方が強かったのかなぁ~?(※後述)

 便利なポイントとして、プロテクターは気休めとはいえ手の甲側に厚手のパッドが付いている事。掌側に滑り止めのパターンがあってグリップが握りやすい事。裾に両方をボタン留め出来るので収納しやすく、失くし難いかも。

 不満点としては、自分は指が短い(普段はレディースのサイズで丁度良い)のでピッタリだが、普通の方なら1サイズ上じゃないと窮屈かも。
 手首から袖までが短い為、レインウェアの袖と合わないと袖口から浸水する?
 それと防水機能は気持ち程度? 看板に偽り有りです。雨天時に5分ほどで、手首のベルクロ裏より浸水を確認。その後手の甲全体にジワジワと湿り気が orz インナーフィルムが入ってるとは思えないうえ、厚手なせいで若干乾きも悪いかも? 「防水」という面では完全に欠陥品を掴んじゃったかも orz

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/13 02:05

役に立った

コメント(0)

板谷ヨシノリさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VTX1800 )

4.0/5

★★★★★

購入して1か月使用してみての感想です。

ウィンターグローブでは暑く、しかし春秋物のグローブでは寒い。
なので、その辺りの溝を埋めるような、そんな物は無いのか?
と思っていた時、丁度店で見つけたのがコレでした。

素材はネオプレン。ウェットスーツにも採用されている素材ですから、
春先や秋口の安定しない気候にも対応できそうだ、
と思って購入しました。

先ずは使用感ですが、悪くありません。
手の幅が大きい私にも無理なく装着できるし、ベルトをしっかり締めても
締め付け感が強くなく、こすれて痛くなることもない。
防寒性能ですが、ウィンターグローブの3割落ちって感じ。
ただし、指先が冷えてどうしようもない、と言う感覚は無いので、
逆にこの時期には好感の持てる冷え具合です。
雨の中での使用感ですが、商品のラベルにも書いているように、
#001は縫製部分に防水加工を施していないので、確かに浸水は感じます。
だけど本体はネオプレンですので、そこは濡れません。
ですので、多少の雨であれば、濡れたと感じる事は無いと思います。

これらを考慮すれば、満点の☆5を付けたい訳ですが…
酷く地味です。覚悟の上で買ったとはいえ、本当に地味です。
手首のゴムなんて男性用下着のそれと同じに見えるし、
面ファスナーのバックル(?)もホームセンターの
作業用手袋(軍手の高級版)みたいだし……
なので一つ引かせてもらいましたが、品質的には価格以上なので
本当にお勧めできると思いますよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 21:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

パンチングの無い「スタンダードタイプ」がえらく気に入ってしまったので、夏用にと購入です。
スタンダード同様、やはり親指の指先が余る。
手の甲側には裏地があるが、手のひら側には裏地無し。
新品では若干固めに感じるが、一日はめてるとすぐ手に馴染む。
で、「パンチングメッシュ」ですが・・あまり涼しくない。
穴が小さいせいか? 裏地のせいか? 風の入りがどうも宜しくない。
夏場の涼しさを最優先に求めるなら、少しばかり違うかな?
スタンダード同様、「暑い時季に使うなんでもワークグローブ」としての使い方が自分のお勧めかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 16:18

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

大のお気に入りです。
通勤で天候に関係なく毎日、1年近く使ってます。
見た目アウトドア用ワークグローブの様ですが、イメージ通りたいていコレを使って様々なことしてます。
汗をかいても、この色だと手の色移りが気にならない。

Lサイズを購入、若干小さ目になるのかな?自分には丁度良い大きさ。
ただし親指が長い。指先が余ります。
手のひら側に当て革あり。
新品では若干固めに感じるますが、一日はめてるとすぐ手に馴染ます。
手の甲側には裏地があるが、手のひら側には裏地無し。
結構暖かい。(逆に夏場は少々暑い)
グリップヒーター+ナックルバイザーのおかげもあって、真冬でも30分程度の通勤で使えています。

プロテクター類は着いていないので、本格的に走る為のグローブではないですね。
でも値段を考えると、気負わずにバイクにもワークグローブ代わりにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 15:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

着用するシチュエーションは、

・カジュアルウェアでスクーターにのるとき。

・着用シーズンは、素材的に夏、冬以外。

・レイングローブとしての着用。

と着用シーンは限定されますが、抜群のフィット感で思い通りにハンドル操作ができます。

価格も手頃で、カラーバリエーションも豊富な点も気に入っており、3点ほど所有しています。

普段づかいに、非常にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 22:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

歳なのか分かりませんが、さすがに若い時と違って真冬にメッシュグローブとはいかなくなったので購入しました。
本格的な冬用グローブとなると1万円以上の物がザラですのでこの低価格は嬉しい限りです。

他の方のレビュー通りにこのグローブは通気性皆無です。
よって装着中は汗が乾きませんので手汗の多い方なら1シーズンで使い捨てになる事でしょう。
私もそのクチですので、持って2シーズンぐらいかな?と思っています。

このグローブの特筆すべき点は保温性と操作性の両立でしょう。
本当に安物な冬用グローブですと単に分厚い生地で保温性を保っているだけに過ぎませんので細かい操作が犠牲になてしまいます。
特にウインカーなんかの指先で行う操作は正直言ってテンパります。
このグローブなら適度な厚みですので操作性も犠牲になりません。

2シーズン3000円と考えて、3回買い換えをしてようやく1万円程度のグローブと同等の価格と言った所でしょうか。
さすがに1万円以上するような上等なグローブでも6年も使っていればヘタってきますから、新品を使い捨てするのもまた賢い選択なのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 00:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

べいさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CB1000R (2018-) )

4.0/5

★★★★★

冬の雨の中、通勤時の一番の悩みが濡れた手の冷たさと、感覚がなくなる危なさでした。
このグローブは、その悩みをすべて解決してくれました。
通勤時間約1時間では、今のところ指先が濡れてくることはありません。
さすがウェットスーツ素材だと思います。
手の暖かさに関しては、さすがに少しずつ冷たくなっては来ますが、1時間程度なら
我慢できる範囲です。
グリップ操作に関しては、ウインターグローブと同様の操作感覚で、少々やりづらい部分はあります。
しかしそのことを差し引いても、値段も安いし、非常に優れた買って良かったと思える
グローブだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 16:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP