6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメット内装センターパッドのインプレッション (全 25 件中 21 - 25 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TKさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

AVAND2のXLサイズを購入し、しばらく使用していましたが、長時間装着していると、締め付けが強く頭が痛くなってきたので、メーカーに電話で確認したところ、帽体は、XLとXXLサイズは、共通でインナーパッドの厚みでサイズ調整しているとのこと。
ヘルメットを買いかえるより安価なXXLサイズのインナーパッドを購入しました。
XLとXXLの厚みは、わずか3mmの違いですが、装着はかなり楽になり、頭痛も解消されました。
ヘルメットは、事前に装着した際には、問題なかったのですが、長時間装着しなければ分からい内部分もあり、勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

TIGERさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

内装を新しく出来て爽快!でも内装はどの部分も高い...
ヘルメットがよみがえったようでとても満足しました。とても良い買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

駱駝さん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

昨年から使用しているJ‐クルーズのサイズが小さくて長時間被ると頭が痛くなるのでセンターパットで調整しました。結果驚くほど頭の締め付けが楽になりヘルメットを買い替えずに済みました。現在ヘルメットのサイズが合わない方にお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

G-MAC→G-MAC-Sを使っています。

頬パッドは1~1.5シーズンに1回交換していますが、ヘッドパッドは2~3シーズンに1回で交換しています。
交換は面倒じゃないとは言いませんが、誰でもできる簡単な作業です。

MHRのヘルメットはとてもリーズナブルなので、ヘルメットごと買い換えてもいいのですが、やはり苦楽(寒暖)を共にしてきた相棒ですので、出来るだけ長く大事に使いたいと思っています。

このヘッドパッドはリーズナブルなので、正にもってこいです。

欲を言えばいろいろな色を出して、「見えないオシャレ」を楽しみたくもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:39

役に立った

コメント(0)

tatsu74さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

 Araiの内装が取り外せないタイプを所持していますが、洗うと乾くまで時間がかかるため、通勤用でMHR TOPシリーズを購入しました。

 内装が簡単に取り外し交換が出来るので、ヘッドパッドも他のメーカーに無い安さで買えるので、これから夏に向けこまめに交換し洗えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP