6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5432件 (詳細インプレ数:4912件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのヘルメット内装センターパッドのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HSさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

パッドのスポンジが劣化してボロボロ崩れてきたため、ヘルメット自体の買い替えを検討していましたが、外観は傷もなく綺麗な状態だったので迷っていたところ、この商品を見つけて購入しました。
価格も比較的リーズナブルで、スナップボタンを数ヶ所留めるだけで簡単に交換できました。
本当はヘルメットも消耗品ということで、買い替えた方がいいのでしょうが、とりあえずもう少し現役で使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 14:05

役に立った

コメント(0)

kantitiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1250GS )

4.0/5

★★★★★

私の場合ですが、頭のサイズが実測58cm。サイズチャートを見ると57-58はMサイズ表記でした。Lサイズではフルとメットが少しズレる感じで、標準パッドを厚くするか、帽体が小さく、空力性能に勝る小さい帽体を選ぶかで迷いましたが、帽体を小さく維持して中のパッド交換で調整することを選択しました。購入店でもフィッティングをして頂きましたがチークのみの変更では、頭が少しキツイ感じがしていました。センターパットはフィッティング対象外であったので、この諸品を購入し換装することで最適のサイズに調整できたと感じています。
またSHOEIでは各帽体サイズ毎にセンターパットも設計されており、個々のサイズに専用設計されているので、換装後の違和感も無く希望のフィッティングイメージに合ったカスタマイズが可能なので非常に満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

4.0/5

★★★★★

 最近は各メーカーで標準採用されている、いわゆる「洗える内装」ですね。

 私は夏場・冬場を問わずヘルメットを数回使用するごとに食用アルコールを吹き付けて内部を殺菌しており、普段はこれで十分な効果があるのですが、それでも夏場のロングツーリングや耐久レース等で大量に汗をかいたときには「内装が洗える」ことがとてもありがたいです!

 取り外しや取り付けも簡単なので、説明書を見ながらで5分、慣れれば2分以内で着脱できるようにもなりますよv

 ちなみに洗うときには必ずネットに入れて洗ってください!
友人がネットを使わずに洗った結果、(さすがに一度でダメにはなりませんでしたが、)数回の洗濯でゴワゴワになってしまいました。

 また、ヘルメットは狭い上に密閉された空間ですので、洗剤は香りの強くないものを使った方がいいかと思います。これまた友人が強い香りの洗剤を使った結果(もしくは洗剤を規定量より多く使った結果)、「バイクで酔う」というあまり聞いたことのない自体に陥っておりました。笑
(高速道路をバイザー全開で走る姿は今思い出しても辛そうw)

 洗える内装のヘルメットは手入れの方法さえ間違わなければ快適な状態で長く使うことができます。みなさんも快適なバイクライフを!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
Webikeさんの商品説明にありませんが、メーカーのwebにあるとおり「センターパッド TYPE-D」はNEOTECとJ-Cruiseに適合します。現に私は2つ購入してNEOTECとJ-Cruiseの両方を交換しました。

私の頭はショウエイなら通常Mサイズで新品時はややキツメのジャストフィットなのですが、インナーキャップを併用すると2時間位で鉢巻部分が痛くなります。内装がヘタるのを待つより早く快適に使いたいので、標準M9より薄い(ユルメ)M5サイズに交換しました。J-FORCE2では特に問題なかったのですが、シリーズ毎に微妙な違いがあるのでしょうか。

標準サイズでは後頭部に縫いつけてある赤いコーションタグが省かれていますが、構造と縫製は同じで各パーツの厚みが均等に薄くなってユルメのフィットを実現しています。スポンジが薄くなったことによる当たりの変化は特に気にならず、インナーキャップを併用した場合の頭痛解消という狙った効果が得られました。

今回はかなり割引率が良いときに注文したので納得価格なのですが、定価ベースや通常割引率程度ではチョット割高かなと思えるので☆-1です。しかしながらさすが国産メーカー、こういった細かい補修部品が容易に入手できるのはありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットが若干大きかったのでサイズ調整用に購入しました。
ちょうど良い感じになりました。
製品のクオリティについてはSHOEIの純正品なので何も問題ありません。
できれば購入するときにこちらのサイズも選択できると嬉しいのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

春曲鈍さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

新品の内装は非常に肉厚でシッカリとサポートしてくれます。
ただショウエイの内装(合皮やウレタン部分)はアライと比較し耐久性に劣る気がします。

同じ頃に購入し同じように使ってきたアライの内装はなんともないのに、ショウエイの内装はボロボロと崩れ、合皮は千切れてしまいました。

ショウエイの方が合いますので今後はショウエイを使っていくつもりですがもう少し耐久性が上がればなぁ、と感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

SHOEI XR-1100を購入して1ヶ月以上経って、おでこあたりの緩さが気になっていた。Lサイズに付いている標準センターパッドはL9というサイズでチークパッド厚さが35mm。購入したL13センターパッドは39mm。
画像では上がL9 下がL13。色と硬さが異なるスポンジを上から張っている。
当然純正オプションなので取り付けも問題ない。
被ってみると、全然違う。ジャストフィットだ。
SHOEI テクニカルショップでは内装調整もしていただけるので、チェックしてみるのもいい。(http://jp.shoei.com/support/ja/repair/technicalshop.html)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP