6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ピンロックのインプレッション (全 99 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーズディフレクターと併用することで、バイザーの曇り防止に絶大な効果を発揮してくれます。冬場や雨天時に視界がクリアになり、安心してライディングができます。取り付けにはバイザーをヘルメット本体から外す必要がありますが、取り付け自体は貼り付けるだけなので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/15 12:19

役に立った

コメント(0)

大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

付け替えシールド全部にピンロックシートを使ってます。
メーカー・モデル毎にラインナップされていることから、必要だとされるパーツのひとつだと言うことが分かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 20:26

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

社外のものを1年毎日使用していましたが、曇りが取れにくくなったので購入。やはり純正は、シールドにもピッタリフットし、性能はGoodです。これで冬の朝も快適安全走行できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/20 00:03

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

K5使ってます。
ピンロックは無いとツラいので(笑)
当然のように使用。といっても、メット買ったら付いてきたのですが(笑)

アライなんかとは感じが違いますね。
まぁ作りも違いますけど。
ちゃんと機能してますので、問題は無く。

agvはシールドの建付?(笑)がしっかりしてるので、いい感じだと思います。

エアーマスクも付けてみようかしら。
SHOEIのやつですけど(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/12 23:21

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Arai XD vas-vシールドに取り付け

この度、7年間使ったクァンタムJより新調&シールドシステムも購入しました。

古いクァンタムJにはSAIシールドシステムにバイザーを取り付けていました。
あと、オフヘルのツアークロス3も同様にピンロックを使っていました。

しかし、この時代のピンロックシートに関しては、シールドの上げ下げで、ピンロックが引っかかり、あっという間に曇ってしまう・・・

そんなピンロックシートでしたが、こちらのシールドシステムでは、その点は大幅に改良、シールドとフルフェイス本体とのクリアランスがよいのでしょう。

シールドの上げ下げで、引っかかる事なく使えています。

ただ、消耗品なので、1年くらいで変える必要が出てくるかもしれませんね。

これからの活躍に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/15 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takattoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: G650GS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前のヘルメットでも同じ製品を利用していて、その時からこのシールドは素晴らしいと感じておりました。
なにしろ曇らないのです。まぁ、条件によっては曇ることがあるかもしれませんが。。。
今まで信号待ちですぐにシールドを少し開けていた手間が省けます。
冬には無くてはならない装備になりました。

取り付けも簡単です。
ただ、シールドの凹みに上手くピンロックシールドをはめ込むのにちょいとコツが要ります。
シールドをちょいと曲げながら、の力加減が難しいかもしれません。
女性は力のある男性に頼むといいかもしれません。でも、あまり一気に曲げるとシールドが割れちゃうかも??くれぐれも気を付けて。
と言うほどの難しさではありませんが。

最後に、サイドのカバーをパチッと言うまで取り付けましょう。
これが甘いと走行中にカバーが外れる可能性がありますから。

でも、着けてしまえばあとの手間は要らないし、効果はすぐに体感できるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/28 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • レンズのお蔭で全く曇りません。

    レンズのお蔭で全く曇りません。

ピンロックレンズは、ヘルメットの必需品だと思います。Jクルーズに装着しました。きっちり嵌まるので、最初少し大きいんじゃないか?と心配しましたが、片側をピンにしっかり押し込んでから、シールドに沿わせながら張り付けて行き、最後に反対側のピンに切り込み部分を差し込み、シールドに押し付けてやればギリギリで入ります。
性能は、文句なしです。これが曇る時は、乗らないのが正解だと思います。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/05 21:16

役に立った

コメント(1)

swangp2006さん 

追加のインプレです。
昨日、実走行に行って来ました。外気温10度前後でしたが走行中はもちろん、停車してても全く曇りを発生しませんでした。

走行中は防風仕様のネックウオーマーを使用していましたので首元からの風の侵入は無く、体は暖かかったのですが、シールドを回り込み侵入する僅かな風で目元が寒く感じる時が時々有りました。ジェットヘルなんだから仕方ないと諦めても良いレベルですがシールド下部に何らかの対策をすれば防げそうな気がしました。

もちろんCJ-2シールドの効果は、絶大です。Jクルーズだからこの時期でも被って走る気になりますが、もう1つあるジェットヘルではその気になりませんから・・・

ニャンロックさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400FOUR (水冷) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SHOEI X-Elevenシリーズで通勤時使用しています。
結論から言うと、曇り止め対策はこれで一発解決しました。
ケチらずにもっと早く入手しておくべきでした。
今となっては、シールドの裏に台所洗剤を一滴垂らして塗りのばしていた日々が懐かしいです。
アップライトなポジションなので視界も良好です。前傾だと確かに少し違和感があるかも知れないですね。

友人から「取り付ける時にシールドを割らないか心配になるくらい広げる」と脅されていたので、慎重にやったところ問題なく取り付けできました。

ただ、自分はツーリングはほとんどしませんし、大雨の時は車を使ってしまうので耐久性の限界は分かりません。

三ヶ月経って一度外し清掃しましたが、劣化もなく綺麗な状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 23:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この商品はショウエイユーザーならほぼ100パーセント使用している間違いのない商品では?
傷がついたらまた買うでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/08 17:53

役に立った

ツイナーさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

先日、Kazamiを購入。
初のシステムヘルメットで使い易く、気に入っているのですが、雨天時や信号待ちでスクリーン内側が曇るのが気になり、これから梅雨に入るということで、このピンロックシートを追加購入しました。

着けてみての感想ですが、全く曇らない!もう外したくないです(笑)これなら別途購入でなくて、最初から付属させておいてくれても良かったかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/20 11:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP