6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ピンロックのインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

X-14のシールドを交換したため、X-14の既存シールド用ピンロックでは合わないので別途購入。ピンロックを使うのは初めてですが、一応ちゃんと曇らないのはいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/31 13:02

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
GT-Air購入時に付属していたピンロックに傷がついて見えにくくなったため、廃棄後はしばらくピンロック無しで使用していたのだが、シールド内の曇りが前がかなり見辛くなったので再び購入することに。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
やはりあるのと無いのとでは雲泥の差で、装着時にはむしろ曇らせようと息を吹きかけても曇らない。朝の通勤時にも使用するため、極寒の中を走行する際はこのピンロックは絶大な効果を発揮してくれるため、買ってよかったと思わせる一品である。

走行後、日が落ちて再び被ろうとした際には結露で若干曇ってしまう事があるが、少し走行風を当ててやると、スゥーっと消えていく。

ヘルメット付属のピンロックにはなかった、「PINLOCK」のマーキングが特別な感じを演出している。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
シールドに付属のダボに引っ掛ける形で取り付けるので、コツさえつかめば難なく着脱できる。
シールドに密着させる必要があるため、ダボを摘んで回転させ、ピンロックを調整する必要がある。
ヘルメット付属のピンロック装着時はその調整を怠ったため、度重なる使用(シールドの開閉)でピンロックに擦り傷がたくさんついてしまい、視認不良へと繋がった。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し。金額的にも高いとも思えず、適性だと思われる。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 14:07

役に立った

コメント(0)

ミスドさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

以前もピンロックシートを使用していたので、ヘルメットの、新調に合わせて購入しました。
まったく曇らないので、冬場の必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 20:15

役に立った

コメント(0)

よっさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DR250R | DJEBEL125 [ジェベル] )

3.0/5

★★★★★

曇り止めには効果てき面ですが、正面を見た時にシートが邪魔になり前方が見づらいです。
ヘルメットを上方へ動かすとokですが。
それを差し引いても曇り止めについては良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 20:10

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

予想以上に曇らないことは、オープンメットで
すでに経験済みで、これも迷わずピンロック化したくて
やりました、しかしながら芸がないので
スモークのシールドにつけました。

特に目につくこともなく、ま最近のモデルよりは
上下の幅が少ないような気はしますが
必要十分で、またひずみも気になりませんでした。

これで、冬になっても安心です(^^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 23:03

役に立った

コメント(0)

40前のゲーム好きなおっさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX125 )

3.0/5

★★★★★

CTZに取り付け。
シートとピンロックとのサイズがかなりシビアです。
取り付け、調整ができて最後に偏心を元に戻すよう説明書にあるのですが、ガチガチで戻りません。
無理して戻すとピン自体が応力の為吹っ飛んでしまいました。
幸い発見できたのでよかったですが発見できなかったらシールドにピンの穴が開いたまま&シートも無駄になってしまう所でした。
オスとメスに分かれてしまった分はメス側に瞬間接着剤をつけてシールドに固定。その後オスを差し込んでとりあえず修理。再度取り付けて「ピンロックシート」としては機能するようになってますが、「応力でいつはじき飛ぶのか」と思うと若干心配です。
「シートの取り付け部分を少し削った方がいいのか?」「いやいや、密着できないと曇るし。」等脳内論争も過熱しました。
CTZに対しては手軽にポン付けとは行かないかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/13 11:12

役に立った

コメント(0)

Syobonさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Tenere700 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★

曇りません、これは確か
KAMUIに着けると視界の上から10mmほどに境界、
12~3mmにシリコンのラインが来ます

ジェットと違って、上下逆には付けられません

前傾で乗るなら顎を出して乗るか、
10mmのスキマから覗く事になります

そしてその10mmのスキマは曇りますw
改良品出ないかなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/28 00:28

役に立った

コメント(0)

MIKAZUKIさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] | YZF-R6 | 790 ADVENTURE )

3.0/5

★★★★★

FFVのシールドが落ちない汚れ?や傷で朝日に向かうと見ずらくなり更新。ピンロックシートも同様な状態だったので一緒に更新です。
3℃での朝通勤では、曇りなし。
以前は2シーズン目ぐらいから少しづつ曇り始めました(通年付けっ放し)が消耗品と割り切れるので私としては充分です。
手入れをきちんとすればもっと長持ちすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 13:02

役に立った

コメント(0)

atさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TMAX500

3.0/5

★★★★★

OGKの新製品RT-33を購入したのですがまだスモークシールドが発売されていませんでした。
対応品でないのは分かっていましたが急遽スモークが必要になってしまったので購入してみました。
取り付けは特に問題なく行えました。
上下の幅が少し狭いようですが実用上問題なく使用出来ました。
今後、対応品が発売されると思いますがそれまでの繋ぎで使用してもいいのではないでしょうか。
RT-33は非常に軽量で良い製品ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 17:02

役に立った

コメント(1)

taka&BMちゃんさん 

FF5Vのシールド使えますよ・・・形状はまったく同じです

チバアヒル(令和の馬笑)さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

MULTITECで使用しています。

良い点
・多少の視野の狭さはあるものの曇り止め効果は抜群

改良すべき所
・取説どおりセットしても上下いずれかの側に微妙に隙間が出てピタリと密着させる調整が意外と難しい
・シールドの開け閉めでたわむ影響からか、使っているうちに微妙に上側や下側のどちらかにスキマが出来てくる
・雨の日にこのスキマから水が滲入するとシールドとピンロックの間が曇りとても危険
・密着度を向上させるためにパッキンシリコンの肉厚や柔らかさ、粘着性などもっと研究改良すべき。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP