6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライのピンロックのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ヘルメットの新調に合わせて購入しました。

これまで(めんどくさくて/懐に余裕が無くて)これまでピンロックの導入を見送っていました。そのおかげ、いかにシールドの曇りふぁ

シールドが曇ると、ただ曇りで遮られて見えにくいだけではなく、対向車のヘッドライトが乱反射して大きく視界が悪化してしまいます。単に危ないだけでなく、大きなストレスとなって集中力、体力をガンガン削っていきます。

このピンロックを付けてからもう3か月ほどで、雨やちょっと寒い日も走ってきましたが、シールドの曇りは一切ありません。

「え、こんなに違うの?」

ってくらい快適です。

ピンロック考えた人えらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 19:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

寒くなる時期には必須アイテムですよ!
ヘルメット内で ハァーと息をしても曇らないんですよね!!
しかも視界は良好でシート1枚でこんなに変わるなんて思ってなかったので
いい買い物をしたと思います。
寒い時期に信号待ちの時に曇った経験がある方や朝駆けする方にはいいと思いますよ。
しいて言うならシート自体にセミスモークがあればいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

オフ車で雪道走るので曇り止め効果を期待してますが、九州なので雪がなく
まだ走れてませんが、雨の日でも曇らなかったです。
ホント息切れする位ハードな林道走行では曇る気がするのでゴーグルも併用してます。
シートを付ける時意外とパッツンパッツンで少し手間取りましたが付ければ動くこともないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/21 16:18

役に立った

コメント(0)

おつけさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SPRINT ST )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

アライ ヘイデンレプリカのRX-7に使用中。視界がクリアで、視野に入る部分を9割は、曇らない部分でカバー出来ていると思います。傍から見たときも、違和感なく見られ、右下のピンロックの赤文字がワンポイントでお洒落です。ただ、もう少しだけ安ければ文句無しですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/10 23:43

役に立った

コメント(0)

りやうじんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットの新調でクァンタムJにしたので、どんなものかと試験的に購入。
色はライトグレー、外から見た感じは確かにライトですが、ヘルメットの内側からの視界はかなり暗めで、特に長いトンネルでは中ほどに差し掛かる頃には少し不安になります。
視力が悪いわけではありませんが、年も年なので視力以外の眼の機能が低下しているのかもしれませんね。
防曇効果については、まだそのような状況で使用した事がないのでわかりません。
まぁコスト的に諦めのつくレベルですので、例えしっくり来なくても外してしまって違う色をまた試せば良いのかなと思ったりもします。
ただ、他のユーザーさんもおっしゃるように、シールド側の黒いストッパーが軟弱な上、どの程度回せば良いのか、その塩梅が非常に判断しにくいです。
シールドの買い替えの方がよっぽどお高くつくので、くれぐれも無理矢理回したばかりに壊してしまわないよう、お気を付け下さい。
私の場合、切り欠きの部分で装着し、ほんのわずかストッパーを回すだけでも今のところ問題はありません。主観としては、なんなら回さなくても良いんじゃないの?と思うくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/05 12:12

役に立った

コメント(0)

うえっぴーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KSR110 | アクシス Z )

4.0/5

★★★★★

購入してみました。初めての感覚で最初は戸惑いましたが、慣れてくると普通になりました。
走り出して一番に感じたことですが、信号および車のレールランプがよく見えることです。イエローの特徴ですかねぇ。まぁ、信号がよく見えるのはいいことだと思います。
装着している季節がら、あまり眩しい日はないと思いますが、晴天の日には少し眩しいのかなと感じました。冬には問題はないと思いますが。
それと夜間走行時にはすべてのライトがイエローバルブになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP