6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットシールドのインプレッション (全 490 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CB1300SB SEさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

使用していた同シールドが傷が付いて見えにくくなったので買い換えました。カラーは色々選べたのですが、スモークだと昼は良いのですが夕刻からは見えにくくなるので今まで使っていた物と同じHTにしました。夕刻はスモークほど見にくくはありませんが日が暮れたら不適です。
機能としてfog-free sheetが装着できるのでくもらず梅雨の時期や冬の時期は快適です。ピンを調整しないとfog-free sheetが密着しないので確認が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 08:25

役に立った

コメント(0)

EVOさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

未だに、アストロMを使っております。愛着があって、なかなか手放せません。で、リフレッシュのためにスモークシールドから、ミラーシールドのグリーンに変えました。見た目も変わって、メットを買い替えたような気分です。イメチェンやリフレッシュに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 20:00

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

OGK KABUTO エアロブレードIII用に購入しました。

標準で付いているシールドは僅かに色が付いているものの、ほぼクリアと言えるものです。
朝夕の逆光時用に色付シールドが欲しかったのですが、濃い色にすると高速のトンネルでは上げないといけない、と一長一短です(夜間は乗らないので問題なし)。
それにどうしても目は保護したいという条件も重なり、これらを妥協なくクリアするために、ダークスモークシールド+スポーツ用偏光メガネ(クリアレンズ)、をコンビで使うことにしました。

結果として、私にはこの方法がベストチョイスで快適に使っています。一例として参考にしてください。なお、これからの冬場の曇り止めにSAF-Pシールドを追加する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 19:41

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

マルケスのヘルメツット購入したと同時にスモークシールドを
購入しました。純正にしかピンロックしか付いてないので値段は少ししますが、選びました。夜は乗らないのでダークスモークでも問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 17:12

役に立った

コメント(0)

tosさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

ミラーは、初めて購入しました。真っ暗でないから、トンネルとかも、シールドをあけなくて、よいかなと。

周りからもあまり見えないし、丁度良いかとおもってます。黒系のメットなんで似合うかな?と。

後は、耐久性がきになりますね。
→キズがつかないことを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 20:46

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

画像左上がこのシルバーミラーシールドでの視界
右上が付属のライトスモークシールドでの視界です

夜間の画像が撮れればわかりやすいのですが、撮影しても何がなにやらという写真になってしまったので…

フルフェイスでは同社のエアロブレードを愛用しておりますが、そちらで使っているのはミディアムスモークのシールドorクリアシールド+日中はサングラス
という使い方

昼間、夜間の視界はミディアムスモークとほぼ同じですね
完全なるスモークシールドを一時期使用してましたが、それだと夜間は物凄く見づらく危険
トンネルでもいちいち上げないと見えなくて不安だったので…

夏のツーリングでは1日中走り回る事が多かったのでその時はクリアシールドにして日中はサングラスを併用していました

このミラーシールドだとミディアムスモークくらいの視界、それでいてミラー加工されているので顔は全く見えません
右下画像参照で…

このシールドに限ったことでは無いですが、ミラーシールドだとちょっと内側が映り込むといいますか…
純粋なスモークシールドと違って内側にも反射が映り込んで見えます

自分は過去使ってきたヘルメットではほぼミラーシールドを使っているのでそこまで気になるものでもないですが、最初は不快に感じるかもしれません

その場合にはミディアムスモークの普通のシールドのが良いかもしれないです

クリアシールドだと日中は眩しかったり、日光で目が疲れたりしますし
スモークシールドが一番そういう場合には優れていますが、夜間やトンネルでは見えずに危険…

このシルバーミラーシールドは良いバランスだと思います
昼間も眩しさはカット
夜間も多少暗くはなるものの実用範囲内
全く街頭の無い道で暗いヘッドライトで、となるとちょっと危険かもしれませんが…
市街地や、HID化していてヘッドライトが明るければ結構普通に見えます

見え方、見やすさは人それぞれかとは思いますが、自分の場合はこれ1枚で日中~夜間まで通して使えそうです

良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 03:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bozukunさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: DIO [ディオ] | FJR1300A | ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★

ショウエイヘルメットはバイザーが内側についているのですが、アライの場合はスネル規格が、だめだと言うことで外側に、バイザーがついています、外側なので高速道路等で不具合があるのではないかと思いましたが、特に風きり音などがあるかと思いましたが全くそのようなことはなく大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nanonoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KTM 690 DUKE )

5.0/5

★★★★★

初めてのミラーシールドでしたが
見栄えもよくイメージ通りでした。
さすがに夜間の山道の視界は厳しいですが
街中であれば問題なく使用できます。
フルフェースだと気にならなかった
信号待ちで気を抜いたアホ面が晒されないのも
良い点カモ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 11:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カピパラさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

新たにメットを購入したので、ついでに購入しました。
夜間やトンネル内走行ではシールドを閉めたままにしても視認性が良く、外側からメット内の顔が見えにくいので買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★

ヘルメット購入と併せてシールドも新調しました。
カラーは今まで使ったことがないグリーンを今回選んでみました。カワサキ車ユーザーなので。
真正面から見るとなるほどグリーンですが、斜めから見ると綺麗な青紫色にも見えるところも全体的に良い雰囲気を出しています。

外からシールド内が見えない、とはいえ暗くなり過ぎず視界を妨げない絶妙なバランスがグッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 16:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP