6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

システムヘルメットのインプレッション (全 66 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赤すてさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー225W | KSR-2 )

利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4

以前からOGKさんのIBUKIを被っていたので,今回も正常進化のRYUKIをチョイス。
流石に4年も使うと内装も経たっているのが良く判りました。
フィット感も最高で,重量バランスが変わったのか,被り心地も良くなり大満足です。
毎日って言うか,通勤時のヘルメットで前が開く解放感は,1度味わってしまうともう元の世界へ戻れないんです。
メガネを掛けて乗ってるので,インナーシールドの恩恵にはあずかっておりませんが,有ればいい装備なんだろうな?って,思わせてくれるヘルメットです。
コストパフォーマンスも良く,次回も進化型が発売されてたら,迷わず手にしてしまうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 08:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

左近(sakon)さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ニンジャ400 | PCX125 | グロム )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 5
  • めっちゃ、この色味気に入ってます。
ただもう少しマットでも良かったかな。

    めっちゃ、この色味気に入ってます。 ただもう少しマットでも良かったかな。

  • 開封儀式

    開封儀式

  • 微妙に台座が浮きます。

    微妙に台座が浮きます。

  • カムイIIIと並べてみました。

    カムイIIIと並べてみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 思ったより光沢があった。
【フィット感はどうでしたか?】
 フルフェイスに比べて少し窮屈かな。
【使ってみていかがでしたか?】
 雨上がりでは、カムイIII に比べて曇りやすい。
【期待外れな点はありましたか?】
 シールドを下げる時、全体を持たないとしっかり閉まらない。
【他商品と比較してどうでしたか?】
 カムイIIIを重さも変わらず、良い。
【インカムの取付場所】
 ミッドランドのインカムを使っていますが、台座の取付場所
 選択が難しい。
 指定場所が風切り効果のラインが邪魔して貼れない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SPEED TRIPLE 1200 RR )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 5

他メーカーのシステムから買い替え。やはり高いだけあって質感や被り心地は全然違います。

値段が高すぎるので★を減らしましたが満足はしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/26 16:59

役に立った

コメント(0)

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: Rocket III TOURING
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 3
機能性 3

重たい。もう少し軽くして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 20:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイズ:XL (61cm)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 5

他のメーカーのシステムヘルメットを購入した事はないので、比較は出来ないのですが、製品精度が高く、フルフェイス同等の安心感があります。短時間の休憩時間や信号待ちの時、前を開けると開放感があり、飲み物がOK。とても便利です。ただし、構造上、やや大きくやや重いので、首の疲れや収納性が気になる方は価格が高いので、実物を確認された方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 12:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 3
機能性 3

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
両親がヘルメットを買い換えたいというので見繕ったところ、
・システムヘルメット
・安いやつ
って言う条件を出されてこちらのメットを提案。
個人的にはSHOEIかアライが良かったのですが、ヤマハ純正オプションでもあるこちらのヘルメットなら安心でしょという事でこちらに決定。
色はグレー。
ちょっと待て。あなたたちの乗るバイクはワインレッドのマジェスティ250だぞ。
と思いながら二人がこの色のヘルメットを被って乗っている姿を想像し笑いがこみ上げてきましたw

【フィット感はどうでしたか?】
丁度良かったみたいです。
母親はS、父親はLサイズ。一般的なヘルメットサイズといったところでしょう。

【使ってみていかがでしたか?】
チンガードの上げ方が最初わからなくて苦戦した模様。
あごの部分を押すと上がるんですねこれ。
○ンダムに出てきそうな顔ですね。

【機能面など商品の仕様を教えてください】
お安めのヘルメットといえどもさすがシステムヘルメット。スモークバイザーもついており街乗りにはこれ一つで十分な機能でしょう。

【期待外れな点はありましたか?】
特段なかったようです。値段相応といったところでしょう。

【他商品と比較してどうでしたか?】
私自身被ったことはないので何とも言えませんが、ヤマハのオプションとして出しているヘルメットなのでそこそこ安全なのではないかと思います。少なくてもジェットヘルメットよりは安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 17:43

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FJR1300AS | CT125 ハンターカブ )

サイズ:XL (61cm)
利用車種: FJR1300AS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 5

ロックはずす所が赤と言うのがデザイン性でマイナスですね、偶々ツーリング先で知り合った方もそれが理由でシステムをやめた方がいました。
 後、ビーカムのマイクの配線を考えて欲しいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 16:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

750fさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750F | ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 3
機能性 4

前作NEOTECに続きNEOTECUを購入。
前作と同様ヘルメットホルダーのリングの位置・長さが悪く、そのままではバイクのヘルメットホルダーには取り付けられず。20年ほどショウエイを使い続けているが、NEOTEC以前に使っていたヘルメットは全く問題なかったのに・・ NEOTECシリーズの問題なのか最新のショウエイヘルメット共通の問題なのか・・ 使いにくい。リングを増設して対応。
CX1シールドの時はチョイ開けができて少し風を入れてたい時に便利だったが、現CNS-3シールドはそれができず不便。
と文句を言いながら、買う理由は・・
システムヘルメットの停車時の快適さを一度知ってしまうと通常のフルフェイスには戻れないから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 14:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 5

ゼニスと侮っていましたが、実物を見て、購入を決めました。有名他社のシステムが優れているのは確かなのでしょうが、負けていないと思います。また、金額的にもお財布に優しいです。サンバイザー機能や簡単に取り外しできるバックル部分も文句ありません。買ってよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

143さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

夏場はBELLのBloozerとWinsのG-Force
遠乗りはLS2のヴァリアント
そう、メガネ人にはシステムヘルメットじゃないと使い辛い。
BELLは内装がガサガサ、Winsは風切音が激しい、Ls2は重たいし意外と風切音が気になる。風切音はシステムヘルメットのウィークポイント。
そこで登場!
SHOEIのNEOTECU 某◯ップスさんで試着して、もちろん買うのはwebike(笑
デザインも気に入ったし内装も気持ちいい。密着感も絶妙。
肝心の風切音はというと前述の三者に比べると比較にならないくらい静か!
あとは安心感ですかね。SHOEIだし。
まあ多少の風切音は仕方なし。
気になる点はネックガードと喉あたりの隙間から風がふきこんでくること。
ジャケットとの相性なのか襟ぐりが広めの物はとくに風が巻き上がってくる。
まあ冬場はネックウォーマーで対処するとして、ドライアイ気味の自分としては対策を考えないと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 19:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP