6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LS2:エルエス2

ユーザーによる LS2:エルエス2 のブランド評価

スペインのバルセロナに本社機能とデザイン事務所を置き、ヨーロッパを中心に高いシェアを誇る【LS2】生産工場にはドイツやカナダから最新の製造・試験設備を導入、ISO9001、さらにSGマーク認定工場の認定も取得している。年間のヘルメット輸出量が250万個以上となる同社では技術革新を企業モットーとしており、年々品質を向上させている。ダカールラリーやMotoGPシリーズといったトップレベルのレースをサポートするなど、その品質と安全性の高さを証明している。MotoGPシリーズの2019年シーズンはMoto2/Moto3の選手サポートを計5名行うが、特にMoto2クラスに参戦のボエ・スカル・ライダー・ムゲン・レース真崎一輝選手が日本人選手として着用することで高い注目を集めており、レース好きのライダーも注目のブランドだ。

総合評価: 4 /総合評価386件 (詳細インプレ数:360件)
買ってよかった/最高:
131
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
17
お話にならない:
11

LS2:エルエス2のシステムヘルメットのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:L
利用車種: FLHTX Touring Streetglide
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4

軽量で使いやすい非常に良いヘルメットです。他社のメット比較しますとコンパクトに設計され優秀です、是非とも購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/14 06:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: バリオス2 )

利用車種: バリオス2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
機能性 5

デザインは個性強めですが、気にいる人は気にいると思います
ヘルメット自体は通常のシステムヘルメットに比べると大きいので、頭が大きく見えます
また、重量も重めなので、人によっては疲れると思います
さらに、新品時でもシールドパッキン?にわずかな隙間があり、ピューピューといった風切音がします、この辺りは外国製の組み上げ品質ならではでしょうか、5万円以下の価格帯であるなら日本製のヘルメットはやはり優秀だなと感じます
インカムの配線を通す時、内装と帽体の隙間がほぼないので少し苦労します

悪い点ばかり書いてきましたが、このヘルメットの利点はジェットヘルメットとフルフェイスの切り替えができるところです
ジェット時も口元あたりまでシールドが伸びてるので、60キロくらいなら快適です
走行中でも簡単に切り替えできます

自分は渋滞時や暑くなったらジェットモード、高速走行時や遮音性を優先したい時はフルフェイスで使ってます

あとピンロック(貼り付け型ではないので、ちょっとだけ曇るかも?)が標準でついてます

そして次のヘルメットを買うなら軽い国産のヘルメット買うと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/09 14:48

役に立った

コメント(0)

コーナリングまじしゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 1

XLだが小さめ。私の耳の位置が他の人と違うのか、耳を納める空間に収まらず、
バンドのどこかに当たり痛くてかぶっていられません。

カーボン柄はなかなかモダンでいい感じ。
プラスチック部品はイマイチ。締め金物は安っぽい。やっぱり日本製がいいかな。

日本製カーボンヘルでカブトを検討したが、カブトのあのマークはどうしてもイヤ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/04 22:26

役に立った

コメント(1)

マダーGさん 

初めまして。耳が痛くなる件で私も同じ状況でしたが、自分でも改善する事が出来ましたので、報告させて頂きます。このヘルメットの内装を外すと発砲スチロールの丁度耳が収まる部分に窪みが有るのですが、この縁の部分は角が立っています。この角をドライバの柄の丸い部分などを強く押しつけて角を平しながら、自分の耳の収まり具合に合わせる事で、耳の痛みは随分緩和する事が出来ました。高い買物をされた筈で使わないのは勿体ないと思います。もしもまだお手元にお持ちでしたら、一度試してみられる事をお勧めします。

たーまさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | ADDRESSV125 [アドレス] | ジクサー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

バイザーの歪みがあり、酔います、それだけなければ95点です!
サイズは皆さん言うようにひとつ上のサイズが良いと思います。
私はカブト、アライはSサイズで、こちらの商品はMにしました。はじめはそれでも小さく感じましたが、今は慣れてぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 18:27

役に立った

コメント(0)

だいさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジェベル250XC | XL750 トランザルプ | ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

お店で並んでるのを見て一目惚れしました。
置いてあるヘルメットを着用してみてLだと大きかったのでMにしてみたところちょっとキツイです
内装が馴染んだらちょうどいいのかなぁ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 19:32

役に立った

コメント(0)

にわか懐古厨さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: V7 III Rough )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 3
  • 分かりにくいかもしれませんが、色の濃い部分に滲みのようなものが

    分かりにくいかもしれませんが、色の濃い部分に滲みのようなものが

メーカーHPのサイズチャートを参照し、測定結果が60cm弱だったのでLサイズを購入しました。
着用感ですが、全体的には丁度いいフィット感でしたが頬部分だけ妙にきつかったです。しかし使用しているうちにこなれてきてだいぶマシにはなりました。
私はメガネ着用者なのですがメガネを外さなくてもスムーズに着脱できて、ツルが押し付けられて痛くなるようなこともないのはいいですね。インナーバイザーの干渉も問題なしです。

ベンチレーションはよく効いて真夏の使用でも蒸れることはありませんでした。ただし、頭頂部の給気口を開くと風切り音が気になりますね、私は閉じたまま使用してます。
また、後頭部の排気口は閉じることができないので冬場は寒いかもしれません。10月現在、吸気側を全て閉じても後頭部にそれなりの冷気を感じました。

不満だったのはグラフィック。写真や遠目からだとわかりませんが、近くでよく見てみるとチェック柄はカーボン繊維によるものではなく、あくまでそれっぽくペイントしているだけという感じでした。おまけに色の境目で塗料が若干滲んでいるようなところも見受けられました…機能性が良好だっただけにちょっと残念ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/17 07:51

役に立った

コメント(0)

FJさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

2年ほどで開閉の機構が壊れました。ある時突然開かなくなりました。
分解して調べてみると、チルトのストッパー部の機構を動かすワイヤーが切れていました。
その部分のパーツをネットで探しましたが見当たらず、仕方なく0.8mmワイヤーとアルミカシメを購入(両方で300円くらい?)。
ワイヤー長を調整しながら組み付けて修理しました。分解もさほど手間ではありません。
赤いPUSH部分のビスがセンターの赤丸剥がした裏にあるのが分かり辛いくらいでしょうか。
ただ、機構的に結構無理やり引っ張っているので、またすぐ切れそうです。。
特に、純正状態ではカシメに丸カシメを使っており、赤いPUSHボタンの中のセンター部分にもこの丸カシメがはまっていて、稼働しています。
今回の修理では丸カシメが手に入らなかったので、ワイヤーセンター部分はそのままプラパーツの中に通しているので、ここが傷みそうです。
このPUSHパーツだけ手に入ると良いのですが。
どちらにしても、全体的に作りは大雑把ですねー。
おススメしませんとしていますが、自分でメンテできる人には、コストパフォーマンスのすぐれたアイテムとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/08 16:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

以前からシステムヘルメットを使用(メガネを常時着用しているのでシステムは大変便利!)今回は以前はなかったインナーバイザー付がほしくて購入。購入後の感想としては値段・デザインは◎ですが、問題点としては細部の作りこみとして期待していたインナーバイザーが収納時でも完全には収納されず、バイザーの下の部分が残り視界に入り気になる&かっこ悪い・・・。
まあ、値段のことを考えたらお買い得、普段使用するのにはよい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

浪速のペガサスさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: HORNET600 [ホーネット] | ホーネット600 )

4.0/5

★★★★★

 実は同じものを買い直しましたが、まだ古いの使ってます。(3年以上なので耐用年数が…汗)

 チンカーテン(アゴ下の風入らんようにするの)が無かったり、曇り止め塗らないと曇る、システムヘルメット全般に言える事が重い等とありますが、シールド安い(\1、504でミラー買える)インナーシールドあると便利等で使い続けています。

インナーをミラータイプにして鏡を見ると、太めの私は恥ずかしいオッサンになってしまったので、インナーはクリア、表のシールドをミラーにしています。
ミラーで雨の日の夜間は暗すぎて開ける時もありますが、インナーあると顔に直接雨当たらないので痛くないです。

 一工夫すると良くなるのが内側のプラスチックの部品が銀色で、シールド閉めると写りこんでしまったので分解して黒く塗りました。また、へルメット脱ぐたびにフリップ開けて脱いでいましたが、ワイヤーが切れてしまったので今回買い直したのですが、商品の到着前に分解し、ホームセンター等で売ってるワイヤーを購入、アルミスリーブをカシメたら治せたので使い続けています。

価格は良いのですが重いのと高速走行で首がツラいので星☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅんす∞さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

2.0/5

★★★★★

INAZUMA400納車時にネットで見て一目惚れ!
・結構攻撃的な形状
・初めて見たシステム
・インナーバイザー
・そして値段
初めてのフルフェイスだし、実物も見ずに購入を決断してしまった。
他のフルフェイスを知らないまま3年間つかってきたが
高速で100キロちょいだすだけで、下から突き上げられ飛ばされそうになる。
システムがあり、チンガードがない分、隙間風がはんぱない。
あとは、とにかく重いんです。他を知らないからあれなんですが、とにかく重さ、風などで肩がすっごいこるんです。
まぁいろいろ言いましたが、ネックウォーマーをつけるときだったり、いろんなシーンでシステムにはお世話になってます。
夕日に向かって走る時には、スモークのインナーバイザーにもお世話になってます。
良いところはたくさんあります。ただ、某有名ブランドとは比べてはいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

カズさん 

返事遅れてすみません(^_^;) 補助燃料ボトルについては、わずか1?程ですが、普段近場などを走る時は空にしてます(^_^;) ガソスタのないような山道を走る時だけにしてます(^_^;) なんせ僕が使ってるボトルは水筒ですので、長く入れっぱなしにはしない方がいいので(^_^;)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP