6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 271 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 4
  • 分かりづらいですが、少しだけ手前に来ています。

    分かりづらいですが、少しだけ手前に来ています。

新型S1000(22)用に商品写真とは違う形状の適合品がキジマから出ています。
ウェビックで注文する際に、適合表を見ても年式が表記されていなかったので、もし注文して写真の商品が届いたら残念なのでここに書かせてもらいました。

Myバイクの情報を登録してあって、購入の際にその情報が反映されて適合品が届くなら問題はないのですが、写真が違うのでそれが心配です。

キジマで直接買った22年適合品は、若干外側に出ている形状でタンデムステップのステーより少しだけ外側に鍵の部分が来る感じです。

取り付けは、タンデムステップステーを外して挟み込むだけなので簡単に付けられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/29 12:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

アルミステーカラー:ブラック | ヘルメットロックカラー:ブラック
利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

キジマやベビーフェイスを使用しましたがこちらが1番デザインがスマートな為購入。
ヘルメットをロックする際にロックリングが横向きになるのが唯一気に入らないのですがあまり目立たないので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 21:46

役に立った

コメント(0)

NOBYUさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: R nineT Scrambler | V7 Stone | ダックス125 )

利用車種: F900XR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

あると便利!この一言に限ると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/26 16:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

simさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ボルト | スーパーカブ110 )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • リアフェンダーを取り外します。

    リアフェンダーを取り外します。

  • 一旦、左タンデムステップを取り外して共締めです。

    一旦、左タンデムステップを取り外して共締めです。

クルーザータイプは積載のためサイドバッグを取り付けている方が大半ですが純正のヘルメットロックの位置がサイドバッグの奥になってしまうため使いづらい...
ネットでこの商品を見付け愛車のYAMAHA BOLT専用があったため購入しました。

取り付けはリアフェンダーとバックライトへ繋がっている電気のコネクターを一度外さないといけないので部品の大きさのワリには大変でした。
一人でも出来ますが二人でやった方が効率がいいかもしれません。
特にメカニック的な事が苦手な女性は...

使い勝手はヘルメットをロックしやすくなりました。
タンデムをする方はタンデムステップの近くになるので少々邪魔かもしれません。

作業途中の写真を貼り付けておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/13 04:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • 実際の写真が無くてすみません。

    実際の写真が無くてすみません。

取り付けは簡単ですが、車両前側にロック部が来るように
しないと、ヘルメットがタンデムステップに当たります。
ロック部が、もう少し出っ張ててもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 12:33

役に立った

コメント(0)

さんがねさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 790DUKE | Ninja H2 SX )

利用車種: 790 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 2

ヘルメット単体で約7万、インカムを合わせて10万を超える物をミラーにかけておくだけは怖すぎるので購入しました。
まず値段がそこそこしますね。もう少し安いと買いやすいです。購入し素人なりに装着できないか頑張りましたが、リアショックが邪魔で装着出来ずショップに持ち込んだところ、案の定リアショックを外しての装着となりました。この商品はリアショック外さないと装着出来ないと思うので、腕に自信がないのであればショップに持ち込んだ方が良さそうです。質感と使用感ですが、有名なところの物なので質感はしっかり出来てます。使用感は鍵を回すとカチンと外れるのでいいアイテムですね。ただヘルメットがx14ということとヘプコのエンジンガード、メットロックと同じ会社のBaby faceのバックステップ等が790に付いておりヘルメットに干渉し若干付けづらいという事が発生します。許容範囲内ですが…。フルフェイスじゃない、ノーマルのステップ等なら全然問題無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 17:05

役に立った

コメント(0)

kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: GSX-R125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 4

車体に馴染んで目立たない装着具合は良いです。
値段も妥当かなと思いますし、必要十分な感じです。

ミラーにヘルメットをかけるのは、盗難リスク、落下するリスク、ヘルメット内装の劣化の一因になる等々で好ましくないですし、
GSX-R125にはヘルメットロックの後付けが必須だと思います。
他のレビューにある通り、SHOEIのヘルメットをロックする場合、リングが小さくてホルダーに引っ掛かけにくいのは感じます。手元には注意が必要かもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/08 10:12

役に立った

コメント(0)

しんちろさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • パッケージ

    パッケージ

  • ヘルメットを引っかけた様子

    ヘルメットを引っかけた様子

可もなく不可もなく、という感じですかね。

車体に一応ヘルメットロック機能はあるみたいなんですが、
正直説明書見ないとどこか分からないですし、
分かったところで大抵のヘルメットでは使い物にならない。
GSX-S125にはヘルメットロックの増設が必須だと思います。

そこでキジマのヘルメットロックを入手したんですが、
私、他社の製品や他の車体でヘルメットロックを使用したことがなく
初めてのヘルメットロックでしたので、比較しようがないのですね。
なので使用感は「へぇ?これがヘルメットロックか」です。
しかし、ヘルメットを持ち歩く煩わしさや、ミラーに被せるだけで不安だったりが解消されるだけでもヘルメットロックのありがたみは感じます。

タンデムステップに取り付けるタイプで、取り付け自体はホームセンター等で売られてる工具一式セットがあれば誰でも可能だと思います。
タンデムステップを外す時やや硬めなので、ボルトやレンチがなめないように注意しましょう。
仕事のお昼休みの合間にも取り付けが可能です。

高品質にこだわらず、まずヘルメットロックが欲しいって思うようなら、アリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/22 22:39

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-25R | BONNEVILLE BOBBER | BONNEVILLE BOBBER )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • まるで純正品みたい^_^

    まるで純正品みたい^_^

今回、適合車種以外に取り付けしました。少しの加工でバッチリ付きました。質感も良くて大変満足してます^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/15 20:57

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • 取付けた状態

    取付けた状態

  • ワンキーにしています。

    ワンキーにしています。

  • ステップを出してマフラーに接触しない様に、していますがヘルメットに傷つきます。

    ステップを出してマフラーに接触しない様に、していますがヘルメットに傷つきます。

  • 最終的にこの状態です、
落下防止の為ヘルメットロックは右側だと良いかも。

    最終的にこの状態です、 落下防止の為ヘルメットロックは右側だと良いかも。

ツーリングメインの為、盗難防止で付けました。
品質と下向きが良いかと考えて本品を購入しました、取付簡単です。
キーをワンキーにして使い勝手がよくなりました、良い製品です。
使い方ですが
バイクに左右にマフラーが有るので、マフラーの熱でヘルメットやインカムが焼けないか傷つかないか、注意しています。
最終的にシートにヘルメットを置くようにしていますが、落下?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 05:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP