6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 70 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
乳酸菌さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

ノーマルの元々ついていたシングルシート裏のやつは使いにくくGSX-R1000用のヘルメットロックを見つけ「750でもイケルだろ~」と思ったが穴のピッチが合わず棒やすりで削り取り付けました。
物自体は結構大きく結構目立ちますが、使いやすさはピカイチだからOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.0/5

★★★★★

後付けで、しかも機能優先パーツなので仕方ないと思いますが、デザインが古臭い。もう少し丸みを帯びたデザインなら、今時のモデルにもマッチすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30

役に立った

コメント(0)

LAFIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YB-1 | ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

黒のNinja250に取り付けたが、純正品かと思うほどのしっくり感。

気になるのはサイドバッグをつけた際、バッグが邪魔で使いづらいってこと。

画面中央より少し左。小さくてすまないが、しっくりきてる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

高田純三さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: S1000R | S1000R )

3.0/5

★★★★★

純正で最初から付いていれば社外品を買うことがなくしかも余分にキーを持つこともないのですが、ツーリングである程度の時間バイクから離れることもあるので盗難防止でちゃんとしたロックを購入しました。見た目は純正と見まがうほど自然な感じで収まるので満足です。
できればもう少し安く(3000円くらいで)発売されてると購入者も多くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52

役に立った

コメント(0)

てつをさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: チョイノリ )

3.0/5

★★★★★

自分のCBRは古いモデルで専用のホルダーがもう売っていなかったので、汎用のこちらの商品を購入しました。実はどうやって取り付けるのかよく見ずに、買ってしまい、取り付けのステーが無いことに気付き、困りました^^; 幸い、最低限の工具があったので、鉄板を一枚用意して、それと本体とでタンデムステップの根元部分をネジ&ナットでギュっと挟み込むような感じで取り付けしました。 結構適当な取り付けですが、ちゃんとガッチリくっ付いて、取れる様子はありません。 もし、工具が無いor工作苦手な人は購入にはご注意を。
商品の作り自体はしっかりしていて、使い勝手もいいです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsu74さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GSX-R1000R )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットを簡単にかけられるように購入しました。

タンデムステップに挟み込むように取付をしますが、ヘルメットを
かける時、タンデムステップが邪魔で掛けにくいです。

元々一人乗り仕様にするため、シングルシートカバーを取付たので、
タンデムステップは取り外しました。

ネジは短い物に変える必要がありますが、楽に掛けられるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットの盗難防止のため購入。

左タンデムステップのフレームを固定しているボルトと共締めして、ヘルメットロックを固定しています。
純正商品ですので、ボルト穴位置の精度は申し分ないです。

私の場合、ハンドル周辺に時計やドリンクホルダーなどが付いており、別メーカーのヘルメットロックの取り付けが困難でしたので、左タンデムステップの位置にしました。
この位置にヘルメットをぶら下げたままサイドスタンドをスコーンと上げると、ヘルメットの脳天にバコーンと当たります。
ヘルメットにとても後悔するキズが付くので、注意が必要です。

また、ヘルメットを付けて走行した訳でもないのに、気付いたらタンデムステップのフレームにキズが付いていました。
気になる方はヘルメットが干渉する部分に保護シートなどの対策が必要かと思います。

・・・性能は期待通りだけど、値段が高いよカワサキさん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45

役に立った

ヒラミンさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ 1000 (Z1000SX) | 1299 Panigale S )

3.0/5

★★★★★

他に場所がないので仕方ないですが、個人的には位置が低くて少し使いづらいと感じました。
ですがタンデムシートのところにヘルメットを掛けるよりは全然良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/07 19:46

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ドカはシートを外してワイヤーでヘルメットをぶら下げるので
面倒なので、つけてみました。
場所が選べないなのか難点ですけど。
日本車ならいい感じでつけれるんじゃないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

えぼローさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

GSX-R1000にはヘルメットホルダーがないので購入しました。
専用品なのですが、ノーマルマフラーだとヘルメットとマフラーとの隙間があまりないような気がします。
マフラーが熱いときは注意が必要かと思います。
自分のバイクは社外品の1本出しなのであくまで推測ですが。
商品は、専用ステ-も厚みもありしっかりした造りになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP