6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 352 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 0
取り付けやすさ 5

2022年式に取り付けました。
問題なく使用できます。
ベビーフェイスと迷いましたがこちらの方がヘルメットを掛けやすいと思います。
買って満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 17:47

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 5

ヘルメットホルダーは一応タンデムシート下に装備されていますが
付け外しにはいちいちリアシートを外さなければならず
荷物を積載していたら使えないのでこのホルダーを購入しました。

簡単に使えて便利です。
ヘルメットの大きさ形状にもよると思いますが
ヘルメットを外すときに鍵を刺すのが結構ギリギリの使いかってです。
別途ヘルロックアシストを使えばいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

付ける場所を調整できるのでいいですね。
乗って使って調整して自分の使いやすい位置につけてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 22:45

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

ワイヤーが柔らかいので扱いやすい。
盗難対策というよりヘルメットひっかける用品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 19:50

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

絶妙な長さですね。
取り回しやすく、適度な硬さ。
本気でやられたら盗まれますが、軽い気持ちで盗む輩には効果ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 19:49

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

本体/カラビナ:レッド/ブラック
利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

デザインは好きです。
何個も持ってますが、これが出動する機会が多いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 19:43

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
あまりにも使いにくい純正ヘルメットロックを移設。

【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体はとても簡単ですが、工具が必要です。
ヘルメットロックのネジが通常の六角ではなく星形のトルクスなので工具揃えてる人じゃないと外せないと思います。しかも馬鹿みたいにネジロック塗られてるのでめちゃくちゃ硬いです。しっかり奥まで工具が入ってること確認しないとナメやすいのでまだ工具揃っていない方や初心者の方は注意して下さい。
元々ヘルメットロックが付いていた所のステーは左側のサイドカウルを外すまたは工具が入るくらいズラすと外すことができます。不要なステーだけ付いたままだとカッコ悪いのでできれば外したいですね。

ヘルメットロックホルダーはネジロック剤塗布の指定なので注意してください。

【使ってみていかがでしたか?】
とても使いやすくなりました。
特にバックステップ化してる場合は純正位置のヘルメットロックはほとんど使えなくなります。

【付属品はついていましたか?】
必要なネジも付属します。
しかし、ネジ穴の精度があまり出てないのかナメそうになりました。できればボルトは別で買いに行った方が良いと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
ちゃんとしたネジいれてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/09 09:24

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

カラー:オレンジ
利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

scramblerにサイドバッグを付けているのですが、KIJIMAのヘルメットロックを
併用するとバッグを外さないとロックが使えません。

というわけでこのアシストを購入。無事問題解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 23:38

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZX-6R )

カラー:ガンメタ
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

Z900のヘルメットホルダーにAraiのヘルメットを装着しようとすると、ヒールガードにヘルメット本体が変に当たってしまい小傷が付いてしまったので、干渉を防止するために購入しました。

Dリングにしっかりかかっていることを確認してから使いましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/05 20:05

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 3

シート下にいちおうヘルメット引っ掛けられるらしいが、こんなん使う人いるのか・・・というくらい使いづらいため社外品を探してこちらに辿り着きました。

公式画像の位置に装着するには”1100”のプラパーツを外さないと付けられないため、シート後方のパイプに付けました。
この部分のパイプはやや曲線なので不安でしたが今の所問題なく使えているので大丈夫だったのか・・・

ずっしり重みがありますが、フックはかちゃかちゃ動き、ややチープな印象。
ロック解除しないと取り外しできないところは考えられててGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/28 23:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP