6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 54 件中 51 - 54 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

利用車種: MONSTER796

3.0/5

★★★★★

Monster用のヘルメットロックということで、ようやく待っていたものが出てくれたという感じです。
が、明らかにコストパフォーマンスが悪いです。

タンクカバーを外さずに付けられるのはいいのですが、まずボルト1点が止めなのと、ベース部分がかなりゴツく重量があるので、ネジロックは推奨ではなく必須だと思います。
また、工具もボールポイント六角じゃないとたぶん回りません。

おまけに、本体の取り付け位置がフレームプラグ位置に近い為、ヘルメットアンカーを使用しない前提にはなりますが、フレームスライダーをつけている場合に形状によってはヘルメットが
とにかく引っ掛け辛いです。(RIZOMAのフレームスライダーとはヘルメットが完全に干渉します)

積載がないところにデザインを崩さないでヘルメットが付けられるというメリットはありますが、6000円台じゃないと割に合わないかな?というのが正直な感想です。
なので、どうしてもロックが欲しいという人にしかオススメできません・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/04 19:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

機能、値段、デザインには大変満足しているし日頃も重宝しているが、バイクの振動程度でキーシリンダー部のメッキキャップが外れるのはどうかと…

振動とはいっても、CB400SF、バリオスの4気筒で、単気筒等よりも比較的振動の少ない車種です。しかも、両車種とも、走行中に外れました。(笑)

さいわい、バリオスの方はハンドルポストの辺りに外れた部品が引っかかっていたので、アロンアルファで付け直しました。

接着後はまだ外れていません。

しかし、改良してもらいたい所です。


今後、購入予定の方、わざとキャップを外して、アロンアルファーで接着してください(笑)
※もちろんですが、キーシリンダー内部には入れないように、カギが回らなくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07

役に立った

コメント(0)

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

ツーリングに行くとヘルメットの置き場に困るので購入しました。
シートバックつけてるとシート下のホルダーが使えない(とても使いにくい)ので。


取り付け説明書も写真付きで分かりやすいと思います。
取り付けも ボルト1本でかんたんに取り付けできます。

裏を返すと ボルト1本外せば ホルダーごと持って行かれる っということです。
1分かからず外せるので ちょっと止めていた間に・・・って事もあるかもしれません。

もぅ少し 盗難面も考えて造ってもらえれば良かったです。

何か盗難対策考えないと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/03 15:43

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

CBR954RRをバーハンドルに変更したので購入しました。これでヘルメットをタンクの上に置く感じでロックできるので雨にぬれてもヘルメットの中まで濡れずに済みそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP