6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 63 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

元々別のヘルメットロックは持っていたのですが、タンデムステップを取り外し、使えなくなったため購入。

とてつもなく簡単取付ですが、逆にアゴ紐を切らなくても1分かからず持っていけます。

それをどう考えるかは購入者次第ではありますが、無いよりはマシなので満足はしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

てつをさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: チョイノリ )

3.0/5

★★★★★

自分のCBRは古いモデルで専用のホルダーがもう売っていなかったので、汎用のこちらの商品を購入しました。実はどうやって取り付けるのかよく見ずに、買ってしまい、取り付けのステーが無いことに気付き、困りました^^; 幸い、最低限の工具があったので、鉄板を一枚用意して、それと本体とでタンデムステップの根元部分をネジ&ナットでギュっと挟み込むような感じで取り付けしました。 結構適当な取り付けですが、ちゃんとガッチリくっ付いて、取れる様子はありません。 もし、工具が無いor工作苦手な人は購入にはご注意を。
商品の作り自体はしっかりしていて、使い勝手もいいです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shuriさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R125 )

利用車種: YZF-R125

3.0/5

★★★★★

YZF-R125専用品が出たみたいなので、早速買ってみました。

まず、取付けはボルト1本なので簡単ですが、その分簡単に取り外しも出来てしまい、セキュリティ的に疑問を感じます。
シートレールとタンデムステップを繋いでいるボルトと共締めなら良かったんですが…。
あくまでも、素手で簡単にヘルメットを持って行けないようにする、程度ですね。

次に使い勝手ですが。
取付後、早速ヘルメットをぶら下げてみましたが、なかなか大変です。
と言うか、メットホルダーは大抵こんなものなのかもですが…。
物理的に取り付けられない、ということはありませんので、慣れてしまえば苦にならないのかもです。

総合的には、色々と細かな不満はあれど、値段相応かなと思います。
YZF-R125は元々メットホルダーなんて装備されていませんので、どうしてもメットホルダーが欲しい、無いと困る、という人にならオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

3.0/5

★★★★★

PMCのメットホルダー欠品のため、こちらを購入。
ただ、自分が購入した後で値下げされていたのはショックです。

取り付け場所は自由度がありながら、タンクとの干渉を避けたり、雨の逃げを考えると取り付けは必然的に狭い場所になるようです。


本当はミラーにヘルメットをかけた状態でロックしたかったけど、ヘルメットのあご紐が短いので・・・
こればかりは仕方が無いですね。

ロック自体は問題なく使えてよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

くわぼうさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NC700X | CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

【WEBIKEモニター】
PCXにとりつけました。
メットホルダーやコンビニフックが無いため、ちょっと荷物をかけるには、わざわざシートを上げないといけません。

ハンドルバーの間に設置し、見た目も純正ぽくていいです。
ただ、設置の際にネジ山が一回り取れたのはなぜでしょうか?
ナット側は溶接してあって、押さえが要らずに大変便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

機械屋さん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットロックが純正装備されていないので、購入しました。
取り付けは簡単で、5分もあれば終わります。

ボルト2本で留まっているだけなので、工具を使えばすぐに、ロックごと取り外せてしまうので、長時間置いていると、盗難にあうかもしれません。

もうひと工夫欲しいところなので、星3つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

Ninjaaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットの盗難防止のために購入しましたが、ARAIやSHOEIのような高価なヘルメットを使っているわけではないので
ほとんど使用機会はないです^^;

というのも、フルフェイスはホルダーにどうにも付けにくいし
丁寧に取りつけないとカウルに傷が付きそうです。

やはり純正の方が正解か…
でも純正のレビューを見ても同じような感じみたい(笑)

以上の点からどうしても必要性を感じる人は値段が安い分KIJIMAの方をお勧めします。

あと、取り付けの際にはネジを回す向きには注意してください。
自分は反対に回していたみたいで1本折れてしまいRBにてネジ抜きのお金も払いました(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:09

役に立った

コメント(0)

Lainbowさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJ6ディバージョン )

利用車種: XJ600

3.0/5

★★★★★

この商品は各社から同様の品が出ているOEM品のようです。

他社では1700円から3000円近くの物が出ていますが、表面処理の違いだけのように見受けられます。

あまりにも安っぽい鍵が非常に残念、せめてプラスチックカバーが付いていれば・・・

裏側はスカスカでクランプ部は面ではなく板厚分だけが食い込む様な構造ですので、そのまま締め付けると車体側に傷が付きます。

22mm~32mmのパイプ対応の為クランプのRが緩めです、25mmパイプに取り付けの際ゴム板などのクッション材が欲しい所ですが商品には付いてきません。

品質的には取り付け可能な車種、構造であればもう少し¥出してKIJIMA製品をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/10 19:31

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

愛車の2010型ヤマハYZF-R1に使用しています。

SSとはいえロングツーリングに出掛ける事も有る私・・ヘルメットはミラーに掛けたり、持ち歩いたりしていました。めんどくさ・・

しかしこの商品が有る事を知って、すぐに購入しました。

旅先でのわずらわしさが低減出来る商品ですので、ツーリング派やヘルメットを大事にされる方にお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:02

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1(US仕様) )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
R1のヘルメットホルダーは、リアシートに付いているため非常に不便である。
特にシートバックを載せてる場合は、ほぼ使用できないといってもよい。

その点、KIJIMAのヘルメットロックは、タンデムステップに付けるタイプで
車種専用になっているのがよい。

実際に使ってみるとヘルメットがかなり下にぶらさがる様になるが、ちょっとした時間であれば問題ないと思う。

盗難されないかと言われれば、後付パーツなので工具さえあればロックごと外すことができるので、そこは割り切らなければならない。

取付は簡単だったが、付属の説明書の写真が白黒で小さいため写真で確認するのは難しい。改善の余地あり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP