6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 692 件中 441 - 450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

メットホルダーへの装着がスペースの問題でやりにくかったのですが、これを使えば問題なく、簡単に装着できます。アイデア商品ですね。一部使えない形状のヘルメットもあるので確認が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YAMAさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000 L2に使用です。

ヘルメットロックがないので、つけて良かったです。

タンデムステップを外してつけるのですが、
思いのほかネジロックが強くて、結局バイク屋さんに
お願いしてしまいました。

少しカチャカチャ鳴りますが気になりません。
お安いですし十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 17:32

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

4.0/5

★★★★★

タンデム用に使用しております。
テールライトのステーに共締めして設置しました。
面倒な場所ですので、もぎ取る以外に外されることは無いでしょう。
しかし、鍵がデカイ!
キーホルダーがかさ張る。
カタナのメインキーが原付サイズだというのに、その倍はあります。
普段持ち歩けません。
トップブリッジがジャラジャラになっちゃうよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 11:45

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ホンダGROMの標準装備ヘルメットホルダーは、シートを脱着しないと使えない上、フック形状も悪くて非常に使いづらい為、この後付けヘルメットホルダーを装着しました。

ゴールドカラーをチョイスしてみましたが、質感が高く、イエローボディに映えます。

既にリアキャリア+リアボックスを装着していますが、大きなカッパを常備したり、出先で買い物した場合等、ヘルメットを収納出来ないケースは案外多いので、やっぱりこれがあると日常使いのユーティリティが全然違いますね。

ただ、ヘルメットをぶら下げた状態ではどうにも安定しないので、ワイヤーロープを併用してヘルメットを右側ミラーに被せて使った方が収まりは良好かと思います。

カールタイプのワイヤーロープをオプションで用意してもらえるとベターですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 15:19

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

純正のホルダーは使いにくいため購入。
取付説明書が付属しているので取り付けも難しくありません。
何よりもキー一つで容易にロック出来るので非常に使い易いです。
お勧め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

隼のヘルメットロックはタンデムシートを外さなければならないし、ヘルメットや車体に傷が付く可能性があります。それらの不便さを解消するために購入し、クラッチマスター側に取り付けました。
同社のヘルメットアンカーを使用してもギリギリですが、スマートに取り付け出来て満足しています。ヘルメットアンカーがもう少し長ければ更に使い勝手が良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 21:19

役に立った

コメント(0)

ケロ四さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

ホンダ400Xはシート下のワイヤーに引っ掛けるタイプのホルーダーがついていますが、休憩の度にシートを開けるのは面倒なのでヘルメットを手持ちで持ち歩いていましたが、これを付けてからはとても楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 21:39

役に立った

コメント(0)

ねめむねおれさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

セールで安く手には入った上に、これがなかなか便利。

取り付けは超簡単なので割愛。
※付属のカラーが分厚く、ネジ長が足りなかったので自分はその辺でカラーを調達(200円程度)して
付けてます。

それと、
KIJIMAキジマ:ヘルロックアシスト
商品番号:P00033
も問題なく使えます。というか使わないとクリアランスが狭いです。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 00:18

役に立った

コメント(0)

森山康治さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FJR1300A )

4.0/5

★★★★★

FAZER GTなので、元々ヘルメットホルダーは標準で付いているのですが、3C3FSSBS0000(ヨーロッパヤマハソフトサイドバックステー)を取り付けたところ、ホルダー部と干渉してしまうようになってしまいました。

こちらのプレートを使うと純正(?)のそれと比べると鍵穴がタンデムステップホルダー側に付くので干渉しなくなるのです。純正より純正っぽい(?)見た目になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

boogieさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

車両購入と同時に購入したSHOEIネオテックがラチェットストラップだった為、Dリングが非常に小さく車両に後付した武川製のヘルメットロックに掛ける際、とても難儀でした。
小さなカラビナ付きで携帯性は便利、使い勝手も専用品の様でとてもいいです。
ロックの場所によっては地面とヘルメットの距離が近くなるので注意が必要かと思われます。
くれぐれも通常の幅広タイプと間違えて購入しない様に、自身のヘルメットのタイプを良く観察して購入してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP