6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 692 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Chusamaさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

ハンドルバーに取り付けるタイプとこの商品を比較し、ハンドルに色々なものをつけているため、これしかないと思い購入しました。
商品が届き、取り付けようと思ってナンバープレートを外して気がつきました。孔の位置がステーと合わないのです。ナンバープレートが付いているから大丈夫だと油断してしまいました。
自分の車種は国産ではないので、ディーラーで日本のナンバープレートを取り付けられるようにプラ板がついていました。
結局、ネジでの取り付けを諦め、超強力両面テープで貼り付けました。
皆さんはこんなことしないと思いますが、事前に一度確認してから購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Chusamaさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

掲載写真では、金属の感じがすごくするのですが、実物は全くそんな感じがしません。どちらかというとプラスチックのようです。質感は非常に気に入りました。
唯一の難点は、飾り気というかデザインの一部になっているロゴが彫り込まれていない(こすって確認は怖くてできませんが)ようなので、使っていくうちに飽きてきそうです。
でも、全体では値段なりの価値があると個人的には思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かささんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z400GP | CB1300スーパーフォア | ZZR1400/ZX-14 )

4.0/5

★★★★★

本日、届いて早速、取り付け
使い勝手は良好です。
SC40はヘルメットホルダーがシートを外して
ヘルメットを付けないとダメで、外す時、結構苦労する。
汎用品を加工して取付け用と検索したら、この商品を見つけ、購入しました。欲を言うと厚みもう少しをスリムだと
満点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 23:23

役に立った

コメント(0)

けんけんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: アドレス125 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250/Z250はタンデムシートを外した部分にヘルメットロックがありますが、シートバックを使っているため毎回外すのがかなり面倒でした。
タンデムステップを外し、フレームとステップの間に挟み込むようにして取り付けます。ある程度の工具が揃っているほうが楽に取り付けられますね。また、外したステップを固定しながら六角でネジを締めていくので、1人では難しく友人に手伝ってもらいました。
性能面で文句はなし!時間もかからないし、ストレスも無くなりました。
ただし、ロックを解除した際にタンデムステップにぶつかるため、何度か繰り返すうちにキズがつくと思われます。ステップなのでキズがつくことに抵抗はありませんが、気になる人もいるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 14:47

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

4.0/5

★★★★★

ninja250slに取り付け。
前はデイトナさんのミラーの根元に取り付けるタイプを着けていたのですが、ヘルメットのDリングが遠く引っ張らないとつけられないのとフロントからの見た目が気に入らなくなってきたのでタンデムステップの所につけるものに変えました。
使い易いのですが取り付け説明書のネジとワッシャの順番が違っていて少し戸惑いました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 23:44

役に立った

コメント(0)

あいさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

車種専用なので取り付けはドライバーとスパナだけで簡単でした。
取り付け位置も満足しています。

あとは使っていくうちに不都合ないかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 09:14

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: VFR800F

4.0/5

★★★★★

出先で、ヘルメットロックが無いことにショックを受けて取り付けました。

そもそも、どうしてヘルメットホルダーが純正でついてないのか疑問ですが・・・

良い点
・ポン付け可能
・説明書が親切
・安心のキタコ製
・大きすぎず、小さすぎず。普通のヘルメットホルダー

悪い点
・取り付けしづらい
スイングアームと取り付け穴が結構近いため、ネジを締めるのに少し苦労しました。
説明書にも書いてありますが、工具を選んで取り付ける必要があります。
・純正じゃないので、専用の鍵が付属(ちょっと安っぽい)
鍵が増えて残念ですが、仕方がないですね・・・
・普通のナット。定期的な締め増しをするか、ねじロック剤をしたほうが良さそうです。
・ヘルメットのぶら下げ位置がシートの真下(=ステップの割と近く)・・・ちょっと微妙な位置・・・個人の感想なのでなんともですが・・・

そもそもノーマルでついてないのがショックですが、製品としてはちょうどいい大きさ、機能で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/25 21:46

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

キジマのヘルメットロックのブラケットにワンキーシステムを付けました。
先人のおっしゃる通り、加締め部が特に難易度高いです。加締めてなければ良いような気が多々しますが...。
後は余分なパーツが何故か多いので、それを除いて半値くらいが妥当ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 21:06

役に立った

コメント(0)

solitudeさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: FLSTF SOFTAIL FATBOY

4.0/5

★★★★★

キジマ ヘルメットロック 303-1514に付属のネジは、一度締めると取り外しできない仕様となっています。私の場合、取り付け場所を変更することを考えて、neofactory アレンボルトNo.8-32×1インチ 00450を同時購入しました。
写真のとおり取り付けできます。(銀色が付属ネジ、黒がneofactoryネジ) ハーレー純正のヘルメットロックのOEM生産と思われます。純正はクロームなので、ブラックをお探しの場合や、私のように移設を考えてみえる方にお奨めです。なお、取り外せますので、防犯上取り付けは自己責任願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

solitudeさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: FLSTF SOFTAIL FATBOY

4.0/5

★★★★★

キジマ ヘルメットロックに付属のネジは、一度締めると取り外しできない仕様になっています。私の場合、取り付け場所の変更を考えて、neofactory アレンボルトNo.8-32×1インチ ブラック 00450を購入しました。サイズは同じで、写真のとおり取り付けできます。
そらくハーレー純正のヘルメットロックをOEMで作成していると思われます。純正はクロームなので、ブラックをお探しの場合や、私のように移設を考えてみえるなら同時購入がお奨めです。ただし、防犯上は、取り外せますので自己責任となります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 19:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP