6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 692 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

嫁さんとタンデムで出掛けると、ヘルメットをバイクのどこに掛ければと悩んでいました。
標準のヘルメットホルダーは、タンデムシートについていますがラチェット式のヘルメットでは引っ掛けることも出来ませんでした。
で、この商品を見つけ取り付けました。
六角レンチを使用して、タンデムステップと一緒に固定するだけです。
使用に関しては、まったく問題ないです。

嫁さんのヘルメットをホルダーに掛け、私のはミラーに掛けてワイヤーロックで。
ヘルメットを持ち歩かなくてよくなり、一気にストレス解消です。

1点欲を言えば、標準製品としてメインキーが使用できればよかったです。

キーが一つ増えるのは、私的にはマイナスポイントかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/28 22:00

役に立った

お~さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

キジマ製がタンデムステップステーの後方に設置されるのに対して、キタコ製はステー内に設置されるところが面白いと思います。ただし、実際に装着してみると、けっこうステー内でもホルダーが目立ってしまう所だけがイマイチでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 22:18

役に立った

コメント(0)

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

4.0/5

★★★★★

ニンジャ250SLはヘルメットホルダーが使いにくいので購入しました。
キジマさんの製品は、取り付け簡単(5分)、
そして使いやすい。
不満な点は、価格が少し高い(3000円未満希望)、
取り付けがネジ一本だから強度がやや不安。
製品にネジロック剤少量を添付してくれるとうれしいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 22:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正のヘルメットロックが、いちいちタンデムシートを外す必要があり
使いにくいためツーリング時などバイクから離れるときは荷物とヘルメットを持ち歩いていました。
KIJIMAキジマ ヘルメットロックを取り付けてからはヘルメットを持ち歩くことがなくなり便利です。
取り付けはとても簡単にできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/15 18:28

役に立った

エイジさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSR400 | アドレス110 | ニンジャ250SL )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

ハンドル部分にレーダー探知機とナビをセットしてそれなりにレイアウトは決まっていたのですが、エンジンの回転数によりミラーがビビるくらい細かい振動がある為、ハンドルブレースの取付けを決意しそれに伴い今まで使っていたヘルメットロックを取り付けるスペースがなくなる為、幅が小さいこちらのヘルメットロックに交換いました。製品のメッキなど仕上げもよく取付けも簡単でガタつきもなくねじ1本でシッカリ取りつきます。
製品的に良いものですが私の使用方法に合っていなかったのがDリングを通すロック部分が太く今まで使用していたキジマのヘルロックアシストが通らず新たにワイヤーを購入し使用しています。しかし結果として使い易くなったので結果オーライです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 23:18

役に立った

コメント(0)

Boonenさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: YZF-R15

4.0/5

★★★★★

ヘルメットロックがないバイクで車種専用品は高いのですが、こちらの商品ですと値段のリーズナブルで汎用性も高いのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 08:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

4.0/5

★★★★★

V-Stromにはヘルメットホルダーが無く、原チャリ用の純正ヘルメットホルダー流用で使っていましたが、装着感、使用感が良くなかったので、結局専用設計されているキジマのヘルメットホルダーに交換しました。
また、パニアホルダーを装着していたので、問題なく付くか心配だったのですが、キジマのホームページにちゃんと説明してあり、購入前に不安の払拭が出来たのも、購入を決めた理由の一つです。

装着に関しては、ボルトだけの装着なので、メガネ二本とプラスドライバーがあれば3分程で装着完了します。
工具があれば誰でも簡単に出来ます。

当然ですがしっかりした使用感と、デザインのフィット感が良く大変満足しています。
ホルダーの動作は平行移動して開くものではなく、弧を描いて開くタイプなので、普通と言えば普通、チープと言えばチープのような微妙なところですが、私は気にしません。(^^ゞ

今回も大変満足した商品ですが、強いて改善要望を出すならば、もう少し安いと嬉しいです。
それと、タンデム者用に反対側にも取り付けられるように、ナットは一体型でなく、単体にしてもらうと、もう一個売れるかもですよ。(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 09:07

役に立った

コメント(0)

cfighterさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM250 | SCRAMBLER ICON[スクランブラー アイコン] )

利用車種: Scrambler Icon

4.0/5

★★★★★

取り付けステーがスクランブラーの専用になっているので2本のボルトを利用してフィットするようになっている。
取り付けも説明書通りにやれば簡単で機能上も問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 13:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

GSR250のヘルメットホルダーは大きなシートをはずさなくてはいけないので、
キタコ製ヘルメットホルダーはタンデムステップを使えばヘルメットがマフラーに当たらないと思い購入。
取付時純正ボルトは非常に堅く、通常のL型六角レンチでハンマーで叩いてもは回らなかったので、
ラチェットレンチに差し込んで使える六角タイプソケットを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/12 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バイク関係のネット界隈でたまに話題に挙がるプレデターヘルメットを購入したのを機にこちらのヘルメットロックも購入してみました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
海外通販で購入したプレデターヘルメットにはヘルメットホルダー用のDカンが無く、セキュリティー面に不安があった為に必要に迫られて購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
普通のヘルメットより一周り大きいプレデターヘルメットでもギリギリ通ります。
またビニールコーティングされていますのでヘルメットに傷が付く心配も無いのが良いですね。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れだなと思う時は盗難に遭った時なんでしょうが、ごついワイヤーカッターを持ちだしてこられたらアウトな感じの太さだと思いました。
ヘルメットをバイクに固定して長時間離れる場合はあと1本か2本増やさないと駄目かなと思っています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
同じ長さかもう少し長いタイプであと二周りぐらい太いワイヤーの物があれば更に安心感があるかなと思っています。

【比較した商品はありますか?】
特になし

【その他】
昔はあまり聞きませんでしたが、近年では格差社会や不良外国人の大量流入、また転売の出来るネットオークションの普及で治安が悪化しヘルメットの盗難が相次いでいると聞いています。
ヘルメットが盗難に遭い出先から帰ってこれなくなるというリスクを少しでも減らすのであればこのようなワイヤーやヘルメットホルダーを使用して自衛するべきだと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/11 23:54

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP