6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 268 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒデさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SRX600 | GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

想像以上にしっかりした作りで安心です。コストパフォーマンスもGoodです。だた、私のバイクのハンドルとは相性が悪かったようです。付属のアジャスターゴムはきつくて使えない。付けないとゆるくてダメ。なので自分でラバーゴムを切って取り付けました。問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

きよさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R1200R

4.0/5

★★★★★

R1200Rに取り付けようとしたところ、なんとナンバープレートを締めるネジ穴と当商品が干渉し合い、ネジが取り付けられない事象が発生。
そのため、当商品の干渉部分を金属が切れるのこぎりでカットし、取り付けました。

上記の状態で、数百キロツーリングしましたが、とりあえず問題なさそうです。内容としては満足です。

※モトラッドに確認したところ、ナンバープレートの3点止めの穴の位置について規定がなく販売店で適当に削っているということから、前もって干渉するか確認するのは難しいかと思います。加えて、3点止めのネジはなめやすいのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりあえずさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
欲しい車種に対応していなかったのでロックのみ購入しました。
ステーさえ自作できるならこれで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03

役に立った

コメント(0)

rx-8さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | GSX-R600 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正のヘルメットホルダーにつけると
ヘルメットのベルトにダメージがでてしまうので
購入しました。

乗っているバイクがセパレートハンドルなので
ハンドルにはつけられませんでした。
なのでシートの脇を探したのですが上手くハマる部分がなく
仕方がないので細い所に装着しました。
なのでぶら下がっているという形ですがヘルメットが
固定できるところがあるので満足しています

セパハンのバイクに乗っている方は気をつけて下さい。
GSX-250S 刀です。

ガッチリ固定できなかったので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YBR125

4.0/5

★★★★★

YBR125はメットホルダーがなく色々探してこの商品にたどり着きました。ハンドルに装着しタンクにメットを置きロック出来る位置しか着きませんでしたが、作りもしっかりしていて満足です。ゴムラバーが付いている点もハンドル傷めずGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

sparkleさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | DUCATI 1098 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rは元々タンデムシート裏にしかヘルメットホルダーがありません。
そのため、シートバッグを取り付けてのツーリング時にはヘルメットの固定が
非常に煩わしかったので購入。
取り付けは簡単でフレームのボルトを取り替えて共締めするだけ。
その気になれば車載工具レベルではずせてしまうので防犯面では
微妙かもしれませんが、気軽に使えます。

別途鍵を持つ必要があるので普段はシートバッグを付けているときのみ使用しています。 使い勝手はやや位置が低く、ヘルメットをひっかける部分も小さめのため少々やりづらいですが慣れればどうということはないレベルです。

走行中に気になることはまずないですが、ヘルメットをかけたままだと取り回しが非常にしずらいのは仕方なのないところでしょうか。
全体的には満足できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

GSR400のヘルメットロックホルダーの使い勝手が悪く、毎回シートを
脱着するのが面倒だったので、ミラーに串刺しにしていたりしたんですが、
防犯上よろしくないのでDAYTONA デイトナ :ヘルメットロックホルダーを
導入しました。

ハンドルバーに装着しました。アタッチメントのサイズが2種類、同梱して
あるのでハンドルバーだけでなくステップやタンデムバーなど、形状が丸い
ものであれば、だいたいは装着できると思います。

サイズが小さく邪魔にならないので、取り付ける場所に困らなくて良い
のですが、実際ヘルメットロックを使用すると開閉するキーの部分が
ヘルメットが上から覆って操作しにくいです。
なので、ダイアルロック式のカナビラをかませるとキーいらずで、とても
使い勝手がよくなりました。ちなみに走行中は、取り付けている位置が
ハンドルバーなので使用できませんが、バイクを離れるときは便利です。

ヘルメットロックホルダーの角度や取り付ける位置を工夫すると、より
改善するのではないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

メットインだけど、メットが一つも入らない形状なので必要不可欠でした。取り付けも簡単でコスパ良し!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

4.0/5

★★★★★

今まで左側での使用をしていましたが、同時購入のナイトロンサス導入により右側用を購入しました。使い勝手は今までと変わらず良好です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

ikkyuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CBF1000 | TS125 | シグナスX )

4.0/5

★★★★★

ヤマハ純正のヘルメットホルダーと比べると、少し大きいです。

使い勝手はキー部分とホルダー部分が分かれているので、
少しだけ使いやすいです。
どちらにしても、使い慣れてしまえば大差ありません。

価格差は殆どありませんので、あとはデザインで決めてしまっても
良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP