6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 271 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
歩著無菌さん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

出掛けた先でバイクから長時間離れる際に使用しています。製品のデザインは目立たないような作りでスタイリングのバランスが損なわれることはありませんでした。鍵は2つあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 10:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

嫁とのバイクデートをするのにも純正のヘルメットホルダー1つでは不便…という事でダメモトでこちらの商品を購入いたしました。
MT-09の純正マスターはブレンボの物なので汎用の物が使えるか不安でしたが、バラしてみて仮組してみたらすんなりと組む事が出来て安心しました。
MT-09は巷で評判の悪い金色フォークなのですが、私はそれを逆手に取って小物なんかをゴールドで固めており、この商品を見つけた瞬間に衝動買いをしてしまいました。
残念な事が2点。
1つは精度が悪いのかマスターシリンダーの形状の相性が悪いのか、写真の通り上面のツラが合ってません。跨った位置から常に見える場所なのでちょっと残念な所です。
もう1つはホルダー奥の六角ボルト。これ多分ボールジョイントの六角レンチで楽勝に解除可能っぽいです。せめてプラスドライバーで締めれるボルトであればセキュリティ面に不安が残る事は無かったと思われます。
上記の2点を除けばおおむね満足しております。
来年の春以降、嫁とのバイクデートが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 00:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

専用品というだけあって、違和感なく取付できます。
メインキーで開閉できるように加工したのでまるで純正品のよう。本体固定のボルトがもう少し質感高いとベターかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 16:34

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★

作りがしっかりしていてとてもよい商品だと思います。

しかし車種によってはヘルメットが車体の凹凸部に干渉するかもしれません。

GSX-R750の場合はホルダーにフルフェイスを掛けるとステップの上に載ってしまう位置になってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 18:47

役に立った

コメント(0)

忍者乗りさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

Ninja1000にはヘルメットロックが付いてない為に購入です。左側用を取り付けましたが期待通りの性能を発揮してくれてます。もう少しコスパが良ければ更に良いかと思います。星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 21:08

役に立った

コメント(0)

探検家さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

専用設計のためかデザインで目立たない点がいいです。
色も車体色と同じなので目立ちません。
さりげなく付いている感じで後付には見えません。
大変気に入っています。

レーシーな雰囲気を追及する方には向かないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 08:31

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ゼファー750 | GPZ900R )

4.0/5

★★★★★

出先でバイクから離れるときにヘルメットを持ち歩くのも面倒なので取付ました。ボルトでタンデムステップに共締めするタイプなので、完璧とはいきませんが盗難抑止には十分かと思います。

イグニッションキーとは別の鍵で施錠、解錠しなければならないので、その点は純正で付いている車種と比べて面倒ですね。。。

最近のバイクはヘルメットロック付いてない車種、多くないですかね?イモビライザーとか付いてるのに・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 00:00

役に立った

コメント(0)

HM374さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

レーサーのようにかっこよくしたいのがSS乗りの性です。2013年型に取り付けました。
その点、この商品はタンデムブラケットを外したあとの空いた部分を引き締めてくれます。またベルトなどを掛けるのによいと思います。
2012年までの型はよいのですが、2013年型の場合、指定の純正ボルトではカウルに頭が少し干渉しカウルの端が乗っていると振動でキズになります。
頭の干渉しないボルト(テーパー状のボルトヘッド)を探して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 19:14

役に立った

コメント(0)

走真党さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: アドレスV125 | PCX160 )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

FZ1にキジマのヘルメットロックを付けてますが、SWモーテックのトップケース用ステーを取付けたため、ヘルメットロックを移設したら、メットをロックしづらくなったことから購入してみました。
メットのロックは楽になりましたが、ヘルロックアシスト自体は使う都度カラビナを外さないとメットのD環に入らないので少し面倒。
カラビナが付いてますが、キーホルダーに付けるのも結構邪魔な感じのためウエストポーチに引っ掛けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 22:48

役に立った

コメント(0)

零たんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

SP武川のヘルメットホルダーを息子のninjaにも装着しました.ヘルメットを掛ける位置は市販パーツの中でベストだと思います.(※ヘルメットも車体もキズ付けない)
改善して欲しい点としては、付属のアルミスペーサーが必要以上に厚いのでそのまま使用するとタンデムステップのBRKTがかなり出っ張ります.(※画像はスペーサー厚を最小限に調正したものです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

元気おやじ爺さん 

メーカーによって微妙に場所が違うんですね。
自分のは買った時にバイク屋で『あった方が良いよ』と言われて付けて貰っちゃったのでメーカーは解りません。が、取り付く場所が少し違ってます。
と、
カウルではいろいろ教えて頂いたのですが、15年モデルの30周年記念バージョンが発売されることになり、増車してしまいました。

零たんさん 

お世話様です.
納車されたら投稿して下さいね! (^^♪

中古品から探す

PAGE TOP