6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 244 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

愛車の2010型ヤマハYZF-R1に使用しています。

SSとはいえロングツーリングに出掛ける事も有る私・・ヘルメットはミラーに掛けたり、持ち歩いたりしていました。めんどくさ・・

しかしこの商品が有る事を知って、すぐに購入しました。

旅先でのわずらわしさが低減出来る商品ですので、ツーリング派やヘルメットを大事にされる方にお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:02

役に立った

コメント(0)

凧サブレーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: R nineT )

3.0/5

★★★★★

純正のホルダーが無いので購入しました。
取り付けはサイレンサーステー側、社内側のボルトを外し、ホルダー本体を挟み込ませボルト締めするだけです。
まるで純正のように自然に収まっています。
サイレンサーとヘルメットが干渉すると帽体が溶けるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

hanaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GRANDAXIS [グランドアクシス] | DT200WR | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

YZF-R1にはヘルメットホルダーが付いていて、シートカウルの中にあるワイヤーに装着しますが、その長さが足りないため、アライのヘルメットには使えません。そのため、これを取り付けましたが、とても使い勝手が良いです。短時間使うのは問題ありませんが、その構造から長時間の使用にはお勧め出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1(US仕様) )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
R1のヘルメットホルダーは、リアシートに付いているため非常に不便である。
特にシートバックを載せてる場合は、ほぼ使用できないといってもよい。

その点、KIJIMAのヘルメットロックは、タンデムステップに付けるタイプで
車種専用になっているのがよい。

実際に使ってみるとヘルメットがかなり下にぶらさがる様になるが、ちょっとした時間であれば問題ないと思う。

盗難されないかと言われれば、後付パーツなので工具さえあればロックごと外すことができるので、そこは割り切らなければならない。

取付は簡単だったが、付属の説明書の写真が白黒で小さいため写真で確認するのは難しい。改善の余地あり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

機能、値段、デザインには大変満足しているし日頃も重宝しているが、バイクの振動程度でキーシリンダー部のメッキキャップが外れるのはどうかと…

振動とはいっても、CB400SF、バリオスの4気筒で、単気筒等よりも比較的振動の少ない車種です。しかも、両車種とも、走行中に外れました。(笑)

さいわい、バリオスの方はハンドルポストの辺りに外れた部品が引っかかっていたので、アロンアルファで付け直しました。

接着後はまだ外れていません。

しかし、改良してもらいたい所です。


今後、購入予定の方、わざとキャップを外して、アロンアルファーで接着してください(笑)
※もちろんですが、キーシリンダー内部には入れないように、カギが回らなくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07

役に立った

コメント(0)

ヒラミンさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ 1000 (Z1000SX) | 1299 Panigale S )

3.0/5

★★★★★

他に場所がないので仕方ないですが、個人的には位置が低くて少し使いづらいと感じました。
ですがタンデムシートのところにヘルメットを掛けるよりは全然良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/07 19:46

役に立った

コメント(0)

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

ツーリングに行くとヘルメットの置き場に困るので購入しました。
シートバックつけてるとシート下のホルダーが使えない(とても使いにくい)ので。


取り付け説明書も写真付きで分かりやすいと思います。
取り付けも ボルト1本でかんたんに取り付けできます。

裏を返すと ボルト1本外せば ホルダーごと持って行かれる っということです。
1分かからず外せるので ちょっと止めていた間に・・・って事もあるかもしれません。

もぅ少し 盗難面も考えて造ってもらえれば良かったです。

何か盗難対策考えないと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/03 15:43

役に立った

コメント(0)

はやどんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正メットホルダーが1つだと、タンデム時に困るので、この商品を購入しました。
バーハンドルにすぐに取付られて便利です。

同じ値段の他商品との違いは、盗難防止の構造が工夫がされているところでしょう。
メットを掛けるフックがもう少し長かったら良かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:09

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

ヘルメットをミラーに掛けるしか置き場所が無かったため、ヘルメットホルダーを購入。取り付ける車種はYZF-R1

【グーなところ】
・ヘルメットホルダーの取り付けによりヘルメットの落下、盗難の可能性が減った
・車種別設計のため違和感がなく、取り付けも簡単

【ブーなところ】
・頑丈ゆえ重さもそれなりにある。YZF-R1用で340g増となる
・当然だがホルダー専用のカギがあるので持ち物が増えてしまう
・ヘルメットをロックするとチェーンガードに当たるので、グリスで汚れる可能性が…

【総評】
・実用性が高く、バイクから離れるツーリング時にはありがたいパーツとなる。ただ取り付けが簡単なため、ヘルメットホルダー本体ごと盗難される恐れがあるので、ボルトに何らかの工夫が必要

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/12 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

studioxさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

ninja1000にはヘルメットホルダーが搭載されていないので購入しました。
通常使用には問題有りませんが、タンデムステップ付近にロックされるので走行時に足が当たり使用出来ません。
友人を迎えに行く際使いたかったので、出来れば走行中に使用出来る形にして欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP