6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 234 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

純正のホルダーは使いにくいため購入。
取付説明書が付属しているので取り付けも難しくありません。
何よりもキー一つで容易にロック出来るので非常に使い易いです。
お勧め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねめむねおれさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

セールで安く手には入った上に、これがなかなか便利。

取り付けは超簡単なので割愛。
※付属のカラーが分厚く、ネジ長が足りなかったので自分はその辺でカラーを調達(200円程度)して
付けてます。

それと、
KIJIMAキジマ:ヘルロックアシスト
商品番号:P00033
も問題なく使えます。というか使わないとクリアランスが狭いです。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 00:18

役に立った

コメント(0)

森山康治さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FJR1300A )

4.0/5

★★★★★

FAZER GTなので、元々ヘルメットホルダーは標準で付いているのですが、3C3FSSBS0000(ヨーロッパヤマハソフトサイドバックステー)を取り付けたところ、ホルダー部と干渉してしまうようになってしまいました。

こちらのプレートを使うと純正(?)のそれと比べると鍵穴がタンデムステップホルダー側に付くので干渉しなくなるのです。純正より純正っぽい(?)見た目になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーがないと不便ですので右側用を購入しました。取扱説明書読みながら簡単に取り付けできました。見映えも良く満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

ひっきーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

取付自体は簡単なのですが、説明書もなく少し戸惑いました。
ロック解除した状態でもキーを抜き差しできる所はすごくいいと思います。ヘルメットをかけるときもスムーズにできてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

車両のメインキーと溝が同じ方向で彫ってあれば、分解してヤスリで削れば、写真の様に共通のキーとして使えます。ヘルメットホルダー用のキーが1つ増えないのでありがたい。
ただし、マフラーとの距離が近く、引っ掛ける際にヘルメットとぶつかることがある。
取り付けは簡単。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R1Mさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

TSRのレーシングタンデムブラケットです。
タンデムステップを外して、なんか間抜けな感じでしたので、この製品を見つけたので取り付けてみました。
うまく引き締まった感じに満足です。

ただ、バイクを積載するブラケットとして使おうとすると、マフラーの遮熱版を付けたままの人だと干渉する場合もあります。
その場合にはフックをひっかけるのではなく、スリングなどのソフトな物を使えば干渉は避けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

sasさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] )

4.0/5

★★★★★

単独でロックの動きを確認して、取り付けようとしたところ、ボルトがなかなか締っていかない。一旦外して確認すると、取り付け用タンデムステップと、本商品の取り付け穴のピッチが、多少ずれていました。道具もなくどうしようもないので、もう一回取り付け、無理やり締めこんで付けました。
鍵もスムーズに回り、ヘルメットは普通に取り付けやすく頑丈そうです。汎用品を最初考えましたが、車種専用品を選んで正解でした。見た目まるで純正です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

Mタカさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーは付いてるのですが、シールドが
タイヤに接触するため何か良い場所がないか考えていました。そこでタンクの上に置くのがベストかなと思い、この商品と、ダイヤル式カラビナとでハンドルブレースに取り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

F4RR(2013)に装着。取り付け車種選択に出てこないので適当なの選びましたが、サスが電子制御になったモデルです。
装着時の写真では形状がわかりにくいので、パーツ単体の写真をアップしておきます。

左タンデムステップに装着しますが、シルバーの部分がステップの裏側に挟まる感じです。
そのため、共締めしない前側ボルト箇所にはカラーを入れて厚さを同じにするようになっています。

当然、ステップが外側に少し移動しますがスタイルを崩すほどではありません。たぶん言われないと気付かないレベルです。

この商品のみでXR-1100は取り付け出来ました(延長する金属の板のようなものは不要)。

ロック自体はキジマのものとほぼ同じです。キジマと比べて値段が少し高いのがネックですね。なので★ひとつマイナス。

ただのボルト留めなので、盗難対策をするならばせめて片側だけでも特殊ボルトに交換した方が良いでしょう。

このバイクでツーリングしようと思ったら必須装備なので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP