6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 692 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
より遠くへさん(インプレ投稿数: 5件 )

カラー:オリーブ
利用車種: TMAX560
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • カウルマウントミラーで左につけるとこうなります。

    カウルマウントミラーで左につけるとこうなります。

見た目は大変いいですね。
使用感はダイヤルが小さくて硬く回し難いです。
あと、すぐには被れないけどボルトを外せば盗めます。

自分のバイクは右にマルチバーがあるので左に付けました。
取り付けは簡単ですが、ワイヤーを巻く方向によってワイヤーの根本がスイッチボックスに干渉すること、ワイヤーをデフォルトと逆巻きにしたので、デフォルトの巻き癖がイライラすることが気になりました。
また、カウルマウントミラーの場合、ハンドルロックをかけると当然ミラーから離れので、メットをミラーに掛けられません。これから取り付ける方、ご注意ください。
手持ちの長さ30センチの延長ワイヤー(輪っかにすると10センチくらいだよ)で上手く行けばいいのですが、試していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 20:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 4
  • 取付簡単

    取付簡単

Vストローム250SXへの取付自体はジクサー250と同じフレームなので特に加工などは必要とせず取付できました

ゴムを巻き付け金具で挟み込むだ
※金具で挟み込んでいるだけなので、ヘルメットをぶら下げたまま走行すると外れる危険性があるのでやめた方が良い

トップケースがあるのでほとんど出番はないと思いますが、お土産など満載の時には重宝すると思い取付

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 13:20

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

使用車は、z900RSです。
マフラーの反対側にサイドバックを装着している都合上。既存のヘルメットホルダーが使えない状態になりました。
そして、考えたのがタンデム用の、ヘルメットホルダー。
既存のヘルメットホルダーの反対側に取り付けれる。
この本品が到着しました。見た目は純正既存品と姿形が一緒。
ひょっとして、このステーに既存のヘルメットホルダーがそのまま着くのではないだろうかと試してみたところ、違和感なく着きました。
つまり、エンジンキーで使えるヘルメットホルダーが既存の反対側に着いた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 17:15

役に立った

コメント(0)

SC80Eさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: グロム | CB1000R (2018-) )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 2

直径22mmとのことで、SP武川のキャリアのパイプに取り付けました。
ラバーを噛ませて締めつけるのですが、非常に硬くて難儀しました。
ヘルメットホルダーとしての役割は問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 22:28

役に立った

コメント(0)

アマナシさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-8R )

利用車種: GSX-8R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 3

後付けタイプのヘルメットホルダーです。
最近のカワサキみたく最初からついていないので鍵が増えるのがデメリットですが・・・
タンデムシートに引っ掛けるよりも100倍マシです。
機能は十分です。

取付に関しては少々問題があり、プレートを留めるボルトと車体が近くなっているため、
普通の6角レンチでは2本中1本しか締め付けできませんでした。
手で仮締めしたときに20mm程度の隙間があったのでオフセットレンチなどで締められると思います。

また、注意点として、このヘルメットホルダーはタンデムステップの裏にあるボルト穴を利用しています。
おそらく純正のソフトサイドケース用ブラケットの取付用ボルト穴なので、両立できるのかは要確認です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/28 19:59

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER400 | MONSTER400 | MONSTER400 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • 無理矢理付けました(笑)

    無理矢理付けました(笑)

年式間違えたのかわかりませんが、2点では固定出来ず一点のボルトで止めたので少し不安ですが、隼はすぐにかけられるメットホルダーがないのでこれから活躍するはず(笑)でもおかげでサイドを交わして取付できたので、個人的には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/27 20:48

役に立った

コメント(1)

Busa_Demonさん 

これは新型ハヤブサ用ですね

うに坊さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 2
取り付けやすさ 4

取り付けは簡単で、ボルトを外して、取り付けるだけでスグに済みます。
使用感はロックの向きが横向きで、Dリングをかける時にリングを掛けにくいです、
ロックが縦向きで下から掛けるタイプがやりやすいと思います。
キタコ製が縦向きだったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/17 09:57

役に立った

コメント(0)

癒月さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: シグナスX SR )

カラー:レッド
利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • 質感はそれなり

    質感はそれなり

  • Araiのフルフェイスはこのサイズ

    Araiのフルフェイスはこのサイズ

  • こちら加工前

    こちら加工前

  • シグナスのヘルロックのピンに入るように加工した図

    シグナスのヘルロックのピンに入るように加工した図

【使用状況を教えてください】
立ち寄り先のコンビニとかでちょい止めの時に

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
大方イメージ通り

【使ってみていかがでしたか?】
そのままではシグナスのヘルロックピンに入りませんでした

【注意すべきポイントを教えてください】
ピン穴が思いの外小さめなので車両によっては加工が必要ですね

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較対象なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
余談ですが付属のカラビナがちゃちすぎます。
今どきの100円ショップの物の方がクオリティ高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/10 13:43

役に立った

コメント(0)

おいちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1200GS | R1200RT | XSR125 )

利用車種: XSR125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 5

納車のたび、ほとんどのバイク同社のヘルメットホルダーを取り付けてます。
いつも通り駐輪時のヘルメットロックに重宝してます。

車種専用品だが、サイドカウルに少し当たるので少し削って取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 18:25

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

カラー:ブラック/ブラック
利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • ヘルメットホルダーが目立ちすぎ

    ヘルメットホルダーが目立ちすぎ

  • ヘルメットのロック/アンロックはシールドを開けて

    ヘルメットのロック/アンロックはシールドを開けて

  • スマートさに欠けるが致し方なし

    スマートさに欠けるが致し方なし

ZX14Rの標準ヘルメットホルダーは左タンデムステップの上に設置してあるがマフラー交換時にタンデムステップを取り外したのでサイレンサーにヘルメットがあたるようになった。サイレンサーが熱い状態では縁ゴムが溶ける恐れがあるのでトップブリッジ上に置くようになり使用しなくなってしまった。
これまでロックせずに置いていたがヘルメットを買い換えたため盗難が心配になり後付けヘルメットホルダーを購入することにした。
スマホホルダーをつけていたマルチバーに取り付けてシールドを開けてキー操作しやすいようにした。
見た目のスマートさに欠けるが、とりあえず目的は達成できたので当面これで使ってみる。
我慢できなくなったら取り外すかも(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP