6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 54 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
べあーさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: KSR110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 2
取り付けやすさ 4

取り付けやすさは良いです。
鍵を差し込み、左右どちらにも180度ロック部が移動するのは良いのですが、
ロックを外している間、鍵が抜けません。
ヘルメットのDリング部などをひっかけて、ロックするまで鍵が抜けないので
ロックするときに引っ掛けたヘルメットが邪魔で、やり辛い感じがします。
また、最初、左側のほうに鍵が開きませんでした。また動きもギシギシとあまりよくなかったです。
シリコンスプレーなどで注油すると左側も開くようになり、動きもよくなりました。
同様のヘルメットホルダーで別のメーカーのも購入してみたのですが、比べてしまうと値段が安い分、
使い勝手や品質がいまいちかな?と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/23 23:46

役に立った

コメント(0)

YMさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

本体/カラビナ:シルバー/ブルー
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
タンデム時に使用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも軽くて使いやすい

【使ってみていかがでしたか?】
以前はヘルメットを2つかなり強引にホルダーに引っ掛けてましたが、この商品で楽になりました

【注意すべきポイントを教えてください】
2つのヘルメットの向きにちょっとコツが必要かも

【他商品と比較してどうでしたか?】
ワイヤータイプも検討したが、盗難防止の安全度合いからこちらを選択しました

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ
?2つのヘルメットの向き

一緒に購入するべきアイテム
?特になし

メーカーへの意見・要望
?特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/16 12:49

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | ジクサー 250 | ジクサー 250 )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

ヘルメットホルダーとして普通に良いです。ハンドルに付けるタイプより自然な感じで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 4

取付は簡単ですが、場所によっては付属のゴムを使用しても時間が経つと少し緩くなります。対策として取付部を脱脂した後、ゴムの両側に両面テープを貼り装着。その後は緩くなることもなく使用出来てます。メッキは綺麗ですが、目立たない場所に付けたいので黒があると更に良かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 05:11

役に立った

コメント(0)

じょにさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | XTZ125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 2
  • X-14を吊るした図

    X-14を吊るした図

  • ヘルメットの金具を通すのに非常に苦労します。金具を2つとも通すことは難しい。。。

    ヘルメットの金具を通すのに非常に苦労します。金具を2つとも通すことは難しい。。。

  • タンデムステップとのクリアランス。ギリギリかわしてます。

    タンデムステップとのクリアランス。ギリギリかわしてます。

  • ピリオンステップとのクリアランス。この状態だとギリッギリ当たってません。

    ピリオンステップとのクリアランス。この状態だとギリッギリ当たってません。

【期待外れだった点はありますか?】
ヘルメットの取り付けが難しそうというのは、製品イメージを見た時点で感じていました。
実際製品使用時にも、非常に取り付けに気を遣い、苦労もすることを体感しています。
それ以上に、実際X-14を取り付けた際に
ヘルメットがピリオンステップ・タンデムステップへ干渉する事により
ヘルメットへの傷ができることが非常に気になりました。
ただでさえ手を滑らせて落としてしまいそうな取り付け方法となっている製品で
少しでも気を緩めるとヘルメットに傷をつけてしまいそうな物というのは
精神衛生上よろしくないかなというのが正直な感想です。
「ヘルメットの傷なんか気にしないぜ!」という方なら問題ないのでしょうが
SC82のようなバイクを購入されている方が、気にしないとはあまり思えません・・・。

取り付けを容易にするためのヘルメットアンカーなるものも販売されていますが
SC82に限っては、ヘルメットアンカーを使用しようものなら間違いなくステップにヘルメットがゴッツンと当たってしまいます。
なんとか本製品を有効活用できないかなーと模索しています。
そのまま使おうという気があまり起きません。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・ヘルメット金具の取り付けをもう少し簡単に行えるような形状にして欲しい。
・鍵媒体を持たずしてロックできるようにして欲しい。(ダイヤル式等)
・実際にヘルメットを取り付けた時の干渉部分などを考慮してほしい。

【比較した商品はありますか?】
車種専用のヘルメットホルダーは他になく、
比較対象は無かったのですが、本製品取り付け後に
ダイヤル式のワイヤーロック等を検討しております。

【何が購入の決め手になりましたか?】
SC82のヘルメットホルダーはタンデムシートに設置されており、
シングルシートカウルを取り付けるとヘルメットホルダーが無い状態となりました。
これではツーリング先で困るという事で調べたところ
いち早くヘルメットホルダーとして販売されていたのが本製品であるため
購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
第一印象は、「非常に使いづらい」でした。
「とりあえず盗られないようにする」ためだけと割り切れば
問題ないのかな、といった印象。
まず、手持ちのカギが増えるのがネックでした。
せっかくのキーレス車両なので、ダイヤル式等にしてもらえると
手間が減って嬉しいという願望です。
また、ヘルメットの金具を通す部分がとても狭く、
ヘルメットの取り付けが難しい。
結構ヘルメット側を力入れて引っ張っておかないと
ロック部分に届きにくいので苦労しました。

また、金具を通す棒が少しだけスライドし、隙間ができるので
そこに金具を通すのですが、
棒の動く側が地面から見ると上方向に開くことになるので
ヘルメット金具をひっかけて施錠することが難しいです。
ちょっとした拍子に手が滑るとヘルメットを落としかねないなーと思いました。

【取付は難しかったですか?】
取り付け自体は非常に簡単でした。
タンデムステップを止めているボルト2本を外し、
車体とタンデムステップの間に本製品を割り込ませ
規定のトルクでボルト2本を締め付けるだけです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
タンデムステップの取り付け角度がズレ無いようにするために
まずは2本のボルトを仮止めした上で
タンデムステップを正規の角度で支えながらボルトを締めていくと良いと思います。

【説明書は分かりやすかったですか?】
特段親切な説明書ではありませんでしたが、
そもそも取り付け方法は見るより明らかなパーツなので、
特に悩むことはありませんでした。
しいて言えば、車種別のパーツなので、
締め付けトルクの項目に複数のパターンを記載されているのが、
「もうちょっと」と感じました。

【付属品はついていましたか?】
メインとしてはキーシリンダー本体と、開錠を行うためのカギ
あとは気持ち程度の説明書と、ステッカーが同梱されていました。

【その他】
車体へのマッチングとしては、見た目的にも浮かず一体感があるデザインで良いと思いました。
肝心要の機能面が優れていれば、文句ナシなのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

素人オジサンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

SHOEIのZ-7を、ホルダーセットする時、ややきつく、スムーズに、ホルダーセット出来るものの、検索していたら、本件のように専用品のようなものがあり、購入しました。到着後、確認して、再インプレしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 13:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3

良い点 ボルトオンですんなり付けられる事
悪い点 バイクの右側に付くのでフルフェイスのシールドが当たらない方向で掛けると鍵穴がヘルメットで隠れるので非常に外しずらい笑 鍵穴は上に付けるべきですね、後ヘルメットロックはバイクの左側に付けたいです、それと商品の写真を見れば解ると思うのですが、ボルトを共締めするプレートとから少し下に張り出しているので、イカズチやナサートの専用ステイやマジカルレーシングのステイには付かないと思います、ノジマも専用ステイでしたけど形を覚えないのでなんとも言え無いですね、多分ですけど笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/23 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みるくふらんすさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S750 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

高いのでkijima製ヘルメットホルダーと悩むところだが、見た目の豪華さでこちらにしました。
GSX250R用だが、GSX-S750にも使えると言うことで購入しました。
以前別車種でkijimaヘルメットホルダーを使っていましたが、気がついたらキーシリンダーが振動で脱落していたので…全てのボルトにネジロック剤をつけることをお勧めします。キーシリンダーがないヘルメットホルダーはガッカリしましたよ。

私も今回の取り付けで全てにネジロックを使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/21 19:53

役に立った

コメント(0)

オーノーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | V200 Special )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • メットはネオテックU リングが小さいけど装着可

    メットはネオテックU リングが小さいけど装着可

  • マフラーとメットの接触防止にタンデムステップを起こして支えることに

    マフラーとメットの接触防止にタンデムステップを起こして支えることに

モトグッツイV7Vのシャーシフレームには適当な場所がないのでグラブバーに装着。
しかしヘルメットをぶら下げるとマフラーに触るので装着時はタンデムステップを出してメットを支えると接触しないので これで様子見です。

本体はシッカリしたつくりですが、ダイヤルのクリック感がイマイチなので数字合わせがやりにくいです。ヒャッキンのダイヤル鍵みたいな感触(-_-;)
数字も小さいので夜間などは開けにくそうです。

開口部は大きいのでDリングは楽に引っ掛けることができます。
なお、SHOEIのラチェット式メットのリングはDリングより小さく丸いので引っ掛けに手間取ります。

でも鍵を失くすこともないので安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/08 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ヘルメットロックを購入する際キジマとベビーフェイスで迷いました
頻繁に使うわけでもないので、完全に見た目重視で選びました

キジマ製とは異なり鍵穴が下向きになり、横から見ても違和感がありません

R6で迷っている方は
見た目重視ならベビーフェイス
頻繁に使用するならキジマで良いでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 04:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP