ヘルメットロックのインプレッション (全 38 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
紅鮭さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: R1250GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 2
取り付けやすさ 2

顎紐のベルト幅は24mmで、顎紐の先に端部をまとめるマグネット鋲が付いていましたが、加工東名不要ですんなり通過してます。
装着時のバックルのクリック感が足りないので、装着できたかどうかの見極めが難しいです。要改善点と思います。
あと、付け方の説明書が無い点も??ひとつ減です。
もう少し使ってみて、元のDリングに戻すかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/06 17:41

役に立った

コメント(0)

紅鮭さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: R1250GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

取り付けは意外にあっさり着きました。
装着時のクリック感があると安心感が増すと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/01 17:41

役に立った

コメント(0)

Youさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

専用設計ですが、ロック部分が下向きなのでヘルメットが掛けにくいです。アライですが、ヘルメットのアタッチメントを使わないとバツバツです。また、細かいところを言うと製品本体が外装と密着して振動などでうっすらと傷がつきます。傷防止フィルムを貼れば問題ないです。キジマのヘルメットロックの方が使い勝手は上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/22 23:27

役に立った

コメント(0)

125ccRiderさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 125DUKE | CB400スーパーボルドール )

カラー:レッド
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

CB400SBで使ってます。
純正ヘルメットロックが奥まっていてよく使う部分なのに不親切だなぁって感じなので購入しました。
商品の使用目的は問題ないので☆3つけました。

使ってもキーチェーンに着けててもちょっと長いので、15mmくらい短くてもいい気がします。
あと純正のカラビナも大きいので、他のカラビナを使ってますが、微妙に縁の幅が広いので取り外しづらいです。
が、ワイヤーロックもいちいち使うのは不便なので、これに落ち着くと思います。

今どき3Dプリンター持っている人ならもっと使いやすいのがパパッと作れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/27 23:45

役に立った

コメント(0)

まよねこさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSR750 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 4

いろんなメーカーのものを使ってみてますが、
キタコは種類は多いですが、余り満足感は満たされてません・・・

無駄に鍵が大きすぎる!
作り込みの質は高くない
個人的には他のヤツの方が、稼働金具もしっかりしてて鍵もそこまで大きくないので
後々交換したいなと思います

価格的にもそこまで安いというモノでもないですが、使用用途的にはちゃんと活用できるので
問題ないのは確かなのですが・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/12 22:14

役に立った

コメント(0)

べあーさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: KSR110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 2
取り付けやすさ 4

取り付けやすさは良いです。
鍵を差し込み、左右どちらにも180度ロック部が移動するのは良いのですが、
ロックを外している間、鍵が抜けません。
ヘルメットのDリング部などをひっかけて、ロックするまで鍵が抜けないので
ロックするときに引っ掛けたヘルメットが邪魔で、やり辛い感じがします。
また、最初、左側のほうに鍵が開きませんでした。また動きもギシギシとあまりよくなかったです。
シリコンスプレーなどで注油すると左側も開くようになり、動きもよくなりました。
同様のヘルメットホルダーで別のメーカーのも購入してみたのですが、比べてしまうと値段が安い分、
使い勝手や品質がいまいちかな?と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/23 23:46

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: StreetTwin | W800 CAFE | CB650R )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

穴の位置はあっており、取り付けはできますが、2020年版のタンデムステップのステーと形状があっておらず、スマートにつきません。適合車種が2015年からとなっていますが、2017年以前のものまでの形状に合わせているのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 18:30

役に立った

コメント(0)

sirobusaさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

鍵が増えないのは大変良いが、ハンドルバーに着けるとバイクの振動で常にガタつき音が出て不快。あと、鍵タイプと比べてやや大きい。もう少しコンパクトなら良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/11 18:58

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

エリミネーター250Vの標準ヘルメットホルダーが使いづらかったためこちらを購入しました。
メットをつけやすくなったので良いですが、鍵は少しスカスカした感じだった印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 15:11

役に立った

コメント(0)

じょにさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | XTZ125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 2
  • X-14を吊るした図

    X-14を吊るした図

  • ヘルメットの金具を通すのに非常に苦労します。金具を2つとも通すことは難しい。。。

    ヘルメットの金具を通すのに非常に苦労します。金具を2つとも通すことは難しい。。。

  • タンデムステップとのクリアランス。ギリギリかわしてます。

    タンデムステップとのクリアランス。ギリギリかわしてます。

  • ピリオンステップとのクリアランス。この状態だとギリッギリ当たってません。

    ピリオンステップとのクリアランス。この状態だとギリッギリ当たってません。

【期待外れだった点はありますか?】
ヘルメットの取り付けが難しそうというのは、製品イメージを見た時点で感じていました。
実際製品使用時にも、非常に取り付けに気を遣い、苦労もすることを体感しています。
それ以上に、実際X-14を取り付けた際に
ヘルメットがピリオンステップ・タンデムステップへ干渉する事により
ヘルメットへの傷ができることが非常に気になりました。
ただでさえ手を滑らせて落としてしまいそうな取り付け方法となっている製品で
少しでも気を緩めるとヘルメットに傷をつけてしまいそうな物というのは
精神衛生上よろしくないかなというのが正直な感想です。
「ヘルメットの傷なんか気にしないぜ!」という方なら問題ないのでしょうが
SC82のようなバイクを購入されている方が、気にしないとはあまり思えません・・・。

取り付けを容易にするためのヘルメットアンカーなるものも販売されていますが
SC82に限っては、ヘルメットアンカーを使用しようものなら間違いなくステップにヘルメットがゴッツンと当たってしまいます。
なんとか本製品を有効活用できないかなーと模索しています。
そのまま使おうという気があまり起きません。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・ヘルメット金具の取り付けをもう少し簡単に行えるような形状にして欲しい。
・鍵媒体を持たずしてロックできるようにして欲しい。(ダイヤル式等)
・実際にヘルメットを取り付けた時の干渉部分などを考慮してほしい。

【比較した商品はありますか?】
車種専用のヘルメットホルダーは他になく、
比較対象は無かったのですが、本製品取り付け後に
ダイヤル式のワイヤーロック等を検討しております。

【何が購入の決め手になりましたか?】
SC82のヘルメットホルダーはタンデムシートに設置されており、
シングルシートカウルを取り付けるとヘルメットホルダーが無い状態となりました。
これではツーリング先で困るという事で調べたところ
いち早くヘルメットホルダーとして販売されていたのが本製品であるため
購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
第一印象は、「非常に使いづらい」でした。
「とりあえず盗られないようにする」ためだけと割り切れば
問題ないのかな、といった印象。
まず、手持ちのカギが増えるのがネックでした。
せっかくのキーレス車両なので、ダイヤル式等にしてもらえると
手間が減って嬉しいという願望です。
また、ヘルメットの金具を通す部分がとても狭く、
ヘルメットの取り付けが難しい。
結構ヘルメット側を力入れて引っ張っておかないと
ロック部分に届きにくいので苦労しました。

また、金具を通す棒が少しだけスライドし、隙間ができるので
そこに金具を通すのですが、
棒の動く側が地面から見ると上方向に開くことになるので
ヘルメット金具をひっかけて施錠することが難しいです。
ちょっとした拍子に手が滑るとヘルメットを落としかねないなーと思いました。

【取付は難しかったですか?】
取り付け自体は非常に簡単でした。
タンデムステップを止めているボルト2本を外し、
車体とタンデムステップの間に本製品を割り込ませ
規定のトルクでボルト2本を締め付けるだけです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
タンデムステップの取り付け角度がズレ無いようにするために
まずは2本のボルトを仮止めした上で
タンデムステップを正規の角度で支えながらボルトを締めていくと良いと思います。

【説明書は分かりやすかったですか?】
特段親切な説明書ではありませんでしたが、
そもそも取り付け方法は見るより明らかなパーツなので、
特に悩むことはありませんでした。
しいて言えば、車種別のパーツなので、
締め付けトルクの項目に複数のパターンを記載されているのが、
「もうちょっと」と感じました。

【付属品はついていましたか?】
メインとしてはキーシリンダー本体と、開錠を行うためのカギ
あとは気持ち程度の説明書と、ステッカーが同梱されていました。

【その他】
車体へのマッチングとしては、見た目的にも浮かず一体感があるデザインで良いと思いました。
肝心要の機能面が優れていれば、文句ナシなのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP