6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのヘルメットロックのインプレッション (全 117 件中 111 - 117 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hrathnirさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CL50 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

NC700Xの場合はサイドカウルの内側に取り付けることになるので、サイドカウル脱着作業が必要です。なれればなんてことないのですが、初めは大変です。サービスマニュアルを利用するか、ほかのユーザーのサイトを参考にした方がいいです。
ねじは何種類も使われているのでなくさないように、後からどこに装着するねじなのかメモとっておいた方がいいです。取り付け後は便利に使うことができています。ヘルメットがエンジンのすぐそばに来ますので、向きをうまく合わせてできるだけ接触をしないようにヘルメットを置いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

4.0/5

★★★★★

今まで左側での使用をしていましたが、同時購入のナイトロンサス導入により右側用を購入しました。使い勝手は今までと変わらず良好です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

乗っているGSXR-1000がヘルメットの固定ができないので購入しました。
まず取り付けですが非常に楽そうに見えますが意外にしんどいです。

新車購入でしたのでネジロックがものすごく素人工具では無理かもしれません
車載工具しかないという人は厳しいです。
そこは車体の問題ですのでそこさえクリアすれば簡単に取り付けができます。


コストパフォーマンスと見た目は非常に良いと思いますが使用して2ヶ月で壊れ始めました…
ガタツキから始まりすでにヘルメットをかけれる程度になっておりロックではなくなっています。
それさえなければ星5つなのですが1つ減点で4つに

自分の購入した物の当たり外れでハズレを引いただけかもしれませんが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ヘルメットを新調したので、
盗難防止用に購入しました。

取り付けは、付属のねじを使って簡単にできます。
ヘルメットのロック・アンロックも手軽似出来ますので、
ninja250ユーザにお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

若干重いですが、必要な場面に遭遇したときに重宝しました。
取付が簡単なので、壊される可能性も考えられますが、無いよりはマシかな~と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FoolishGreenさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: HAWK11 )

4.0/5

★★★★★

製品には、左側用と右側用という2種類があります。
自分が買ったのは右側用。

左側には、ナイトロンのリザーバータンクが来ているので、干渉するのです。

ヘルメットロックがあって良かったと思う時は、
買い物や、ツーリングでの休憩時です。

ヘルメットをミラーにかけて離れるのとは
断然、安心感が違います。

カギが増えてしまうのは
どうしようもないですが、難点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syusyumiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
安ヘルメットからSHOEIに買い換えて以来、ちょっとバイクを離れる際もヘルメットを持って歩いていました。
Ninja400R標準のヘルメットホルダーは一度シートを外す必要があるため、ずっときになっていたこの商品がWebikeでセールになっていたため購入しました。

鍵がひとつ増えるのが少し邪魔くさいですが、やはり便利!!収まりもよく、満足度は高いです。

取り付けはボルトオンです。レギュレーターステーの固定ボルトに本製品のステーを挟み込む形での取り付け。元のボルトが硬く、手持ちの短い六角レンチでは緩めるのに苦労しました。

値段の割りに良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP