6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのヘルメットロックのインプレッション (全 138 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
中古で購入したKawasaki Ninja250SL、10数年位前から鍵でロックできる純正ヘルメットホルダーが標準装備されていない車種が増えてきました、特にグローバル戦略車は付いていない車種が多いですね。
本当かウソかは分からないのですが、当時バイク業界の方に聞いたところ「国によってはヘルメットホルダーを標準装備している車種からヘルメットが盗まれる(顎紐部分を切断してまで盗まれることがあるらしい・・)と『メーカーが標準で装備しているヘルメットホルダーからヘルメットが盗まれたのだからバイクメーカーのせいだ!!弁償しろ!!!』的なクレームが入るため自己管理してもらうために敢えて付けていない」と言う話でした・・くれぐれも信憑性は定かではありません、ありませんが妙に納得できるものでした・・
って事でKawasaki Ninja250SLにも「一応ヘルメットを引っかけられる爪はタンデムシートの下にありますが非常に使い勝手は悪い」代物でした。
そこでKIJIMAのヘルメットロック、1980?2000年代からのバイには当たり前に付いていたヘルメットロック(ホルダー)が再現されます。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
昔のヤマハ純正っぽい形状でイメージ通りの商品でした。
【使ってみていかがでしたか?】
設置場所も最近の無駄のないデザインのバイクに違和感が極力出ないようによく考えられた、尚且つ使いやすい位置に設定してくれています。
とあるモーターサイクルショーの会場でKIJIMAさんのブースにいた職員さんの話では「そのバイクごとに結構会議を繰り返して設定しているんです」といった苦労話を聞いたことがあります。
【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません、同梱されている取付用説明書に従って適切に取り付けて使用してください。
【他商品と比較してどうでしたか?】
Ninja250SLにはもう1社ヘルメットロックがラインナップされていますがマウント部分はオリジナルですが、ロック部分はKIJIMAさんの商品と同じ形状です(そしてお値段は3倍程高価)・・正直、購入対象になりません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上にも書いた通り取付用説明書に従って適切に取り付ければメーカーが想定した通りに取り付けられますのでよく読んでしっかりと取り付けましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
使用時の天候変化時に備えてヘルメットを収納できる防水袋があると万が一の時に内装が水浸しになるのを避けられます。
【メーカーへの意見・要望】
バイクの純正キーでヘルメットロックが開閉できるようになれば持ち歩く鍵が減ってすっきりするのですが・・オプションでKIJIMAさん本社へバイクの合鍵を送れば、ヘルメットロックのシリンダーを変更してワンキーで使用出来るようになるサービスがあるととてもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/15 20:49

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 273件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

GSX-R1000R 2019年式に取付

GSX-R1000Rはタンデムシート裏に一応ヘルメットロックはついていますが、テールカウルが傷つきそうなのとシートバッグ使用時の使い勝手が悪いのでこの手のヘルメットロックは重宝します。

もともと他社ヘルメットロックを使用していましたがハングオン時に足が当たるのが気になったため、ライディングを妨げなさそうな本品に買い換えました。


仕上げは実に凡庸です。
板金に黒塗装したステーと普通の鍵の組み合わせで、特に見た目がよいということもなければ質感が高いということもありません。
まぁこの辺は値段なりですので、ゴテゴテした見た目のよいものが欲しければ相応のコストをかけてアルミ削り出しのものを買えばよいでしょう。

鍵の位置は期待通りで、乗車中に存在が気になることはなくなりました。

またKIJIMAのヘルメットロックはネットで調べるとワンキー化の加工情報が結構でてきます。
私もやろうとしましたが当方所有車両の鍵とは相性が悪いようで、溝の向きがあっていても溝の幅が合わず、加工が必要な範囲が広そうです。
ということで、私はワンキー化はあきらめました。

ヘルメットもピンキリですが、それなりの値段のヘルメットを使っている方にとってはヘルメット盗難は死活問題です。
またそうでない場合でも、ヘルメットをパクられると出先でバイクに乗れなくなってしまいます。
最低限のリスクヘッジとして、ヘルメットも鍵をつけておく習慣はつけておいたほうがよいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GARAGE SHINさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RMX250S | アドレスV125S | バーディー 50 (2サイクル) )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

ジクサー250に使用しました。期待通りの性能で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/11 19:50

役に立った

コメント(0)

よしちゃんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

色々悩んで購入しましたが、取り付けて正解でした。ツーリングの際は、シートバック取り付け時も、重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/05 13:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 1

取付も簡単にできます。鍵の解除してもヘルメットが落ちません。良く作られていると思います。おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/15 21:46

役に立った

コメント(0)

柳生八兵衛さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR | Vストローム250 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5

タンデムステップを外すと車検非対応になるために、そのままポン付け出来るこの商品を選択。
特に問題はないのですが、ロック内側にあるネジをネジ止め剤で止めないと結構カラカラ鳴ります。
後は深い場所にあるので慣れるまでメットをかけるのが面倒ですがその辺は工夫次第。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/29 20:21

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | グロム )

カラー:ガンメタ
利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • 奥まったロック部にも掛けやすい(`・ω・´)b

    奥まったロック部にも掛けやすい(`・ω・´)b

  • 持ち運び用カラビナは想定外で良かったです!

    持ち運び用カラビナは想定外で良かったです!

【使用状況を教えてください】
街乗りからツーリングの普段使いです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりでした。

【使ってみていかがでしたか?】
たしかにヘルメットを掛けやすい(`・ω・´)b
どうしてもDリングを何回もカチャカチャしてヘルメットロックをしていましたが、完全に解決です。
持ち運び用にカラビナも付いていたので、よく考えられてます!
カラビナも良い値段するのでお得感もあります(*´∀`*)
バイク側の孔がピッタリ過ぎるのでもう少し大きい方が良かったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
持ち運びの際にバイクやその他をキズ付けないようにせねばです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノブさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: クロスカブ110 )

カラー:ブラック
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

最近はヘルメットロックも使いにくい車種が多いので
コンパクトで持ち運び手軽なので、あると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 23:23

役に立った

コメント(0)

Kawadoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KATANA | リトルカブ | リトルカブ )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 2

写真のように車体にきれいにマッチングします。
使用感もよく、かなり気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

音ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アドレスV125 | GSX-R125 | シグナス グリファス )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

GSXS125に取り付けました。純正のメットロックはタンデムシートにあって、ヘルメットがかけにくい上にめんどくさい…。ってことで購入。付属のM6の皿ボルトだと付けられなかったので、家にあったM6の長い六角ボルトと裏側から止める用にナットを使用。固定もしっかり出来ました。取り付けはボルト一つだけなので女性でも簡単に付けられます。耐久性はまだ分からないので☆4にしてます(???)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/13 16:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP