【7月2日(火)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7395件 (詳細インプレ数:7174件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのヘルメットロックのインプレッション (全 373 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

カラー:オレンジ
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 息子用に2つ購入しました

    息子用に2つ購入しました

  • 持ち運び用にカラビナも付属

    持ち運び用にカラビナも付属

  • コンパクトサイズ

    コンパクトサイズ

  • アルミなので軽いです

    アルミなので軽いです

  • ZX−6Rの純正ヘルメットロックに取付け

    ZX−6Rの純正ヘルメットロックに取付け

ヘルメットを楽に掛ける為に購入してみました。初めて使用してみましたが良い商品だと感じました。材質もアルミで軽く、持ち運び用にカラビナも付属しています。キジマのヘルロック アシストは2種類設定が在ります。購入の際はメーカーページと使用されるヘルメットを確認されてから購入された方がいいと思います。商品説明欄には「ふたつのヘルメットを同時に掛ける場合等使い方も色々」と記載されているので、タンデムツーリングで出掛けた際、どうしても純正のヘルメットロックには一人分しか掛けられません。このキジマ:ヘルロック アシストがあれば、純正ヘルメットロックでも二つのヘルメットが掛けられるのは嬉しい事です。今回、県外に居る息子用に2つ購入したので、今度試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/24 21:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

最近のバイクは、ヘルメットロックが無いんですよね。ZX12R初期ですので20年前のバイクでも無い。車種によるとは思いますが?ちょっと買い物行くときでも、ヘルメットを持ち歩いては、ウザい、ワイヤーでロックするのも、面倒です。キジマさんのZX12R用ヘルメットロックは廃盤らしいので、余っていた鋼材をジグソーで切断し色塗って自作です。使い勝手良くお勧めです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 21:43

役に立った

コメント(0)

simさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ボルト | スーパーカブ110 )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • リアフェンダーを取り外します。

    リアフェンダーを取り外します。

  • 一旦、左タンデムステップを取り外して共締めです。

    一旦、左タンデムステップを取り外して共締めです。

クルーザータイプは積載のためサイドバッグを取り付けている方が大半ですが純正のヘルメットロックの位置がサイドバッグの奥になってしまうため使いづらい...
ネットでこの商品を見付け愛車のYAMAHA BOLT専用があったため購入しました。

取り付けはリアフェンダーとバックライトへ繋がっている電気のコネクターを一度外さないといけないので部品の大きさのワリには大変でした。
一人でも出来ますが二人でやった方が効率がいいかもしれません。
特にメカニック的な事が苦手な女性は...

使い勝手はヘルメットをロックしやすくなりました。
タンデムをする方はタンデムステップの近くになるので少々邪魔かもしれません。

作業途中の写真を貼り付けておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/13 04:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

カラー:ガンメタ
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • 装着状態

    装着状態

  • 開封状態

    開封状態

  • 不安なのでタンデムステップにひっかけています。

    不安なのでタンデムステップにひっかけています。

【使用状況を教えてください】
Ninja1000SXのヘルメットホルダーにSHOEI J-CruiseUを付けるのが顎紐の長さの関係で非常にやり難く、手持ちのアシストが使うがDリングが小さくサイズが合わないことが判明、先日やむを得ず購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。

【使ってみていかがでしたか?】
ホルダーには取付けやすくなり操作性は良好。が自由度が増えた分、宙ぶらりん状態で安定感がない(笑)
欲を言えばこの半分くらいの長さが欲しいところ。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
SHOEIの小型Dリング用はこの商品くらいしか出ていない。
ケーブルは長すぎる上に持ち運びしにくいので予め候補から外している。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:ショートタイプも作ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダ乗りさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

純正と思うほど違和感なくバイクのデザインに合います。
鍵付きなので盗難防止にもなります。
ロックを解除すると引っ掛けるフックが自動で開くので便利です。

取り付けは初心者の方でも、10分もあれば大丈夫かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 08:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: GSX-R125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 4

車体に馴染んで目立たない装着具合は良いです。
値段も妥当かなと思いますし、必要十分な感じです。

ミラーにヘルメットをかけるのは、盗難リスク、落下するリスク、ヘルメット内装の劣化の一因になる等々で好ましくないですし、
GSX-R125にはヘルメットロックの後付けが必須だと思います。
他のレビューにある通り、SHOEIのヘルメットをロックする場合、リングが小さくてホルダーに引っ掛かけにくいのは感じます。手元には注意が必要かもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/08 10:12

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 4

純正のお世辞にも褒められないヘルメットロックの位置を、まあまあのところに移設できます。
ネジロックがきついので初めてネジを外すときは舐めないよう注意が必要です。またヘルメットロックの脱着には六角星型のレンチが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 16:12

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • キャリアが付いているのでこのままではヘルメットは付きませんでした

    キャリアが付いているのでこのままではヘルメットは付きませんでした

  • 結局このホルダーがないとキャリアが邪魔でヘルメットが付きませんでした

    結局このホルダーがないとキャリアが邪魔でヘルメットが付きませんでした

GSXS1000Fに取り付けたのですがキャリアを付けているので使いずらかったです
キャリアがなければ問題ないのかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/26 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんちろさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • パッケージ

    パッケージ

  • ヘルメットを引っかけた様子

    ヘルメットを引っかけた様子

可もなく不可もなく、という感じですかね。

車体に一応ヘルメットロック機能はあるみたいなんですが、
正直説明書見ないとどこか分からないですし、
分かったところで大抵のヘルメットでは使い物にならない。
GSX-S125にはヘルメットロックの増設が必須だと思います。

そこでキジマのヘルメットロックを入手したんですが、
私、他社の製品や他の車体でヘルメットロックを使用したことがなく
初めてのヘルメットロックでしたので、比較しようがないのですね。
なので使用感は「へぇ?これがヘルメットロックか」です。
しかし、ヘルメットを持ち歩く煩わしさや、ミラーに被せるだけで不安だったりが解消されるだけでもヘルメットロックのありがたみは感じます。

タンデムステップに取り付けるタイプで、取り付け自体はホームセンター等で売られてる工具一式セットがあれば誰でも可能だと思います。
タンデムステップを外す時やや硬めなので、ボルトやレンチがなめないように注意しましょう。
仕事のお昼休みの合間にも取り付けが可能です。

高品質にこだわらず、まずヘルメットロックが欲しいって思うようなら、アリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/22 22:39

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

カラー:レッド
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 2
取り付けやすさ 3
  • タンデムステップで持ち上げています。

    タンデムステップで持ち上げています。

  • マフラーガードに接しています。

    マフラーガードに接しています。

  • インカムで押さえています、
スピーカーの配線がマフラーに接する場合がある。

    インカムで押さえています、 スピーカーの配線がマフラーに接する場合がある。

ヘルメットがマフラーに当たって使いずらい。

両側にマフラーが有り、ヘルメット本体の他・インカム・カメラマウントを装着の為、熱を持ったマフラーへの接触を避けなければならないので、位置決めが大変です。
ヘルメットをタンデムステップで持ち上げたり(誰かが触ったら外れマフラーに接する)、タンデムステップに当て物を付けたり(見た目が悪い)してヘルメットをずらしたりしていました。

ヘルメットの形・大きさ、マフラーの形状にもよると思いますが、マフラーがあると使いずらです。

ツーリングではヘルメットの位置決めに時間がかかり実用的でないので、今はツーリングではヘルロックアシストは使っていません。
今はヘルメットをシート上にしています。

ヘルロックアシスト自体は良い製品ですが、バイク・ヘルメットとの相性が合いませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/08 20:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP