6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのヘルメットロックのインプレッション (全 131 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takateaさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TT250 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

3.0/5

★★★★★

NINJA250Rにはヘルメットロックがワイヤー式であったので取り付けました。
取り付けはボルトの付けはずしだけなので、とっても簡単です。

また、キーを抜いたままでもロック部を差し込むとロックがかかるところがとても使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59

役に立った

コメント(0)

takateaさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TT250 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

3.0/5

★★★★★

CBR250Rにはヘルメットロックがワイヤー式であったので取り付けました。
取り付けはボルトの付けはずしだけなので、とっても簡単です。

また、キーを抜いたままでもロック部を差し込むとロックがかかるところがとても使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59

役に立った

コメント(0)

機械屋さん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットロックが純正装備されていないので、購入しました。
取り付けは簡単で、5分もあれば終わります。

ボルト2本で留まっているだけなので、工具を使えばすぐに、ロックごと取り外せてしまうので、長時間置いていると、盗難にあうかもしれません。

もうひと工夫欲しいところなので、星3つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

BISKETさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

取り付け完了しましたが、まだ未使用状態。

ABSでも取り付け可ということで購入しました。
KIJ●MAのヘルメットロックはステーが大きすぎて、ABS車では干渉が発生し、取り付けできない。
当方、誤って購入し、体験済み。[購入したバイクがABSと取り付けまでしらなかったのもありますが・・・。w]

作りも可もなく、不可もなくで非常に満足。
今後、使用による問題等を確認していきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12

役に立った

コメント(0)

Ninjaaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットの盗難防止のために購入しましたが、ARAIやSHOEIのような高価なヘルメットを使っているわけではないので
ほとんど使用機会はないです^^;

というのも、フルフェイスはホルダーにどうにも付けにくいし
丁寧に取りつけないとカウルに傷が付きそうです。

やはり純正の方が正解か…
でも純正のレビューを見ても同じような感じみたい(笑)

以上の点からどうしても必要性を感じる人は値段が安い分KIJIMAの方をお勧めします。

あと、取り付けの際にはネジを回す向きには注意してください。
自分は反対に回していたみたいで1本折れてしまいRBにてネジ抜きのお金も払いました(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:09

役に立った

コメント(0)

ピクルスさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

つやはメーカーによってバラつきがあるので、
微妙なつやの差が出るのは自分は好きではないので、
つや消しなのでよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:38

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

愛車の2010型ヤマハYZF-R1に使用しています。

SSとはいえロングツーリングに出掛ける事も有る私・・ヘルメットはミラーに掛けたり、持ち歩いたりしていました。めんどくさ・・

しかしこの商品が有る事を知って、すぐに購入しました。

旅先でのわずらわしさが低減出来る商品ですので、ツーリング派やヘルメットを大事にされる方にお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:02

役に立った

コメント(0)

凧サブレーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: R nineT )

3.0/5

★★★★★

純正のホルダーが無いので購入しました。
取り付けはサイレンサーステー側、社内側のボルトを外し、ホルダー本体を挟み込ませボルト締めするだけです。
まるで純正のように自然に収まっています。
サイレンサーとヘルメットが干渉すると帽体が溶けるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

hanaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GRANDAXIS [グランドアクシス] | DT200WR | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

YZF-R1にはヘルメットホルダーが付いていて、シートカウルの中にあるワイヤーに装着しますが、その長さが足りないため、アライのヘルメットには使えません。そのため、これを取り付けましたが、とても使い勝手が良いです。短時間使うのは問題ありませんが、その構造から長時間の使用にはお勧め出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1(US仕様) )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
R1のヘルメットホルダーは、リアシートに付いているため非常に不便である。
特にシートバックを載せてる場合は、ほぼ使用できないといってもよい。

その点、KIJIMAのヘルメットロックは、タンデムステップに付けるタイプで
車種専用になっているのがよい。

実際に使ってみるとヘルメットがかなり下にぶらさがる様になるが、ちょっとした時間であれば問題ないと思う。

盗難されないかと言われれば、後付パーツなので工具さえあればロックごと外すことができるので、そこは割り切らなければならない。

取付は簡単だったが、付属の説明書の写真が白黒で小さいため写真で確認するのは難しい。改善の余地あり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP