Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3155件 (詳細インプレ数:2991件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライのオフロードヘルメットのインプレッション (全 302 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かみけんさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: XR1200 | KSR-2 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

オフ車に乗っているとゴーグルに憧れます。だってかっこいいじゃないですか笑
で、このヘルメットに青いゴーグルつけてました。
口周りが広くて意外と圧迫感なし。ただ冬寒いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 20:20

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: XR1200 | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

セロー250購入時に合わせて購入しました。
当方はメガネボーイ?おじさん?なのでゴーグルは無理なので自然と候補になりました。これまでショーエイばかりだったのでホーネットと迷いましたが、思い切ってこちらにしました。
質感や使用勝手はよく、満足していました。
しかし、私の頭はショーエイの方が合うらしく、2時間程度乗るとこめかみがいたくなっていました。
商品自体は問題ないので頭の相性が悪かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

バイクの乗り換えに合わせて、ヘルメットも変更。車体カラーに合わせて、この色合いをチョイス。以前もこれと同じモデルを使っていたので、使い勝手もフィット感もバッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 5

モトクロス、エンデューロレースにお楽しみ感覚で出場しておりその際に使用しております。

安心安全の日本メーカーでほぼすべてのレースに出られます。

私の頭にはぴったりフィットでレース中にずれることはありません。レースユースなのでベンチレーションは常に全開です。激しいスポーツなので蒸れますが発汗が多いので当然のことですね。重さを感じたことは一切ありません。

ダクトのカバーは安全性の為か割れたり取れてしまうことが多いです。マウスダクトはがっしり取り付けられており頑丈で破損や脱落は一切ありません。

内装は毎週のように着脱洗濯天日干しをしていますが少々ヘタっている程度で加水分解は一切なく使用できております。2年以上しております。

ホームページにパーツリストがあって小さな部品が入手できるのも魅力ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 18:20

役に立った

コメント(0)

くろぐろむさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

ツアークロス3を使用し始めて5年目になりますが、
良いものはずっと使い続けたいので使用期限を気にして
ついに6個目です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 14:25

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5
  • 「え?なにコレ、、、さいっこうにカッコいい、、、」

    「え?なにコレ、、、さいっこうにカッコいい、、、」

新しく納車予定のバイク(白色ADVENTURE系)に合わせて、
以前から関心のあったアドベンチャーテイストのヘルメットを
2ヶ月のお悩み期間を経て購入しました。
カラーたくさんあって、本当に悩みに悩みました。
(でも悩んでる期間って楽しいですよね笑)



「え、なにコレ、、、?

最っ高にカッコイー!! 最っ強に気持ちいいー!!」フゥーー↑↑


正直、商品にここまで興奮したのも久しぶりですね、、、


【1.ライダーのキャラクターを表現するグラフィック】
>「私はアクティブです!」と主張せんばかりの、メリハリがハッキリしたグラフィック。グラフィックはすべてバイザー先端、視線の先へ直線的に伸びてくデザインで"進む"という意思を強く感じます。アドベンチャーバイクのコンセプトにはぴったりです。


【2.醸し出す上品な大人の質感】
>まだ僕は年齢が23やそこらなので"大人の"なんて言えないんですが笑 でもこの言葉がしっくりくるなと思っています。 いままでつや消し系のヘルメットをメインで使っていたからかもしれません。このメットに触れた時、質感に総じて上品さを感じました。 カラーリングで使われている青は深みのある藍に向かってグラデーションが効いています。対象的なアクセント、ハッキリとしたオレンジのラインが、先述のメリハリに大きく貢献しています。 それが一層、対象的な"秘めたる冒険心"を演出してくれているように感じました。


【3.フォルムの恩恵】
>オフロードヘルメットをかぶったことが無かったので、このタイプをかぶって驚いたことがいくつかあります。 見た目の如く口元から帽体までスペースがあるので、フルフェイスでありがちな"自分の息で口元が湿る"なんてことが起きにくく、何よりストレスがないです。これが一番驚きでした。 バイザーもキチンと、梅雨明けの日差しを防いでくれます。立体的なシールドもかっこいい。こころなしか、視界が広くなったようにさえ感じます。

アゴが引けたとき、前傾姿勢、"戦うポジション"になったとき、横から見てバイザーと顎の調和が取れて完成するフォルムだと感じました。


【4.メガネ民が泣いた】
>メガネユーザーとして、いつも悩んできたことがあります。
一つは、パッドに邪魔されてメガネの柄が入りにくく、何度も抜き差ししなければいけなかったこと。そして、雨や冬季の曇りです。 サイズがジャストフィトだったのか、メガネの柄の位置が、ちょうどパッド同士の接線になっていて、驚くほど「スッ...」と装着できました。 これ本当に感動しました。 曇りについて、このモデルは標準スクリーンでピンロックが装着できる構造になっています。 シールド曇る→見えなくてシールド開ける→今度メガネが曇る、、、みたいなことなくなるんです。なにげに、シールドの曇りはしんどいので、メガネ民に限らずピンロックは絶対にあったほうがいいと思います! あ、許容の範囲ですが、ピンロックすると若干視界が歪みます、、、慣れたら気にならなくなりましたが、最初は違和感あると思います。



今度、300キロ台のロングに駆り出すので、そこでまたいろいろと試してみたいと思います。

ちなみに、前までかぶっていたヘルメットはOGKカブトのサイズはLサイズでした。
今回もLサイズを探していたのですが、Webikeさんのサイト曰くLサイズの納期のみ長期かかるとのことだったので、少し冒険ですが、翌々日には届くワンサイズ小さいMサイズを選択しました。結果は、、、

「全然いける」

全然入りました笑 表記上の頭周囲のサイズごとの表記は、両メーカーとも同じです。
(OGK/Lサイズ = Arai/Lサイズ ※表記上の頭周囲値)


SHOEIのホーネットもかっこいいですよね。
最後まで悩んだんですが、バイザー部とアゴのトンガリが、
私のキャラクターには少し合わないなと思ったこ




【最後に】
届いた時、予想以上にカッコよくて、嬉しくて思わず声が出ました。
もうその日から、通勤退勤がなんだかもう楽しくて。

これまで、比較的兼価的な商品を選んでいましたが、
今回は奮発し、自分なりに「いいモノ」を購入したつもりです。

ほんと、大正解でした。

やったぜ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 14:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pooyannさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

バイクをアドベンチャー系に乗り換えたのでヘルメットもRX7−RR5からのへ買い替えました。
かぶるときはちょっときつめだけど、被ってしまえばジャストフィットです。
ただ、インカムつけると被るときがさらにかぶりづらくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 16:16

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

身内がリターンライダーになるのでプレゼントに。好みを聞いて間違いのないブランド品にしました。わたしのアライ・クァンタムだとLがギリギリ入る程度なので、サイズはツーリングメインの使い方用にXL。内装の包容力に余裕があるせいかガタツキもなく調子よさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/20 13:12

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

Araiのトップグレードモデル、良いに決まってます。今時の他メーカに対して形状は地味ですが、そこはAraiの拘りなので、逆にカッコ良いんじゃないでしょうか。カタログ上重いんですが、被ると軽いんです。重心位置が良いんでしょうね。Arai/SHOEIは本場USAでは憧れのメーカーです。USA現地価格は日本と比べても高くて、USピーポーは手が出ないんです。基本MX用品はUSA現地の方がオトクに買えるんですが、ヘルメットは別です。Arai/SHOEIが日本メーカーであることはラッキーなんですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/13 13:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろぐろむさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

アライのヘルメットは自分の頭に装着感最高レベル。
ツアークロス3は色違いで5個目。
ノーマルで使用したり、ターミネータにしてサーキット走行会に使用したりしてます。
普通のフルフェイスタイプと比較すると口元部位がクリアランスが大きく圧迫感が少ない。
空調も十分で全く文句無し!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 12:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP