6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ジェットヘルメットのインプレッション (全 283 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

まず、シールドは内蔵ハーフシールドと言うこと。
これは他のメーカー採用のようなインナーバイザーではないと言うことです、帽体にシールド用のホックは有りませんので、そのままシールドとしての使用が前提らしい!一言で言えばパイロットヘルメットの形状デザインのようです。
三次局面の複雑な形状ながら、良くできた内蔵シールドで位置調整可能で歪みも反射も無く夜間視界良好です。
後ろ姿はダックテールの特徴的なデザインです、周りの人間は格好良いとかお洒落とか個性的と言って好評のようです。
同社の他モデルと違い、換気機能はありませんがアライのSZRAMと比較しても、顔面のシールド閉鎖感や真夏の蒸し暑さは無く、目から下には直接風が当たるためか、逆に涼しく感じます、夏用としての使用は十分に可能です。
サイズはアライ製との違いはほぼありません、久しぶりにショウエイ製を購入しましたが少し、ちょっと前のアライ製っぽいサイズ感、内装のような気がします。
取り外しの内装はネットストラップまでほぼ全交換、洗濯出来る点は助かります、フィット感もまずまずです。
全体に軽く、サイズに合わせての帽体展開の為、スモールヘルメットの印象も有りネオクラ車や旧車、欧州車やハーレーにもはまるデザインで服装も選びません。
問題は一点ゴーグルシールドで何故、クリア装着なのか?シールドとして考えての事だとは思いますが?またオプションシールドの値段も高め、そして売り切れが多いように思います。
顔の下半分はネックゲータやネックウォーマーで被うと、ヨーロピアンライダー風に!なりますし単色カラーもグラフィックデザインも渋い物が多いので、大人用の良いヘルメットではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 01:50

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 5

夏のSR400用にヘルメットも新調しようと考えた。
BELL 500TXJとショウエイJ・O、フリーダム、アライクラシックモッド で検討し、実店舗で試着して一番しっくりしたのがこれ。

BELLはロゴもシルエットも良いのだが頭頂部は緩く、頬は頬骨が思いきり当たって痛かった。

J・Oは単体だと格好いいのだが、シルエットがやや大きく、鼻下半分は剥き出しで心もとなかった。クラシックというよりクールなイメージでジェット機のパイロット的なイメージ。

フリーダムは置いてなかった。(今後J・Oに力を入れる為、増産しないのかな?)

アライクラシックモッド はBELLとショウエイの中間的なシルエットで、内装や持った感じの剛性が一番良かった。サイズもジャストフィットだった。安全性もトップレベルだがパイロットジェットなのであまり気にせず。昔ながらなのに最先端の安全性のヘルメットと言うイメージで購入確定。

ヘルメットは実際店頭で試着してからの購入をお勧めします。今までLサイズだと思っていたが実はMサイズがジャストだと知ったり、メーカーの特性やフィッティングスタッフさんにアドバイスを貰え、自分に合ったサイズを知ることができます。また、このようなスタイル重視のヘルメットは実際に被って鏡とにらめっこして購入を決めた方が良いです。
購入は安いネットで・・・。

アライさんには申し訳ないが、正面のステッカーをBELLのものに貼りかえて使用中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 21:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

使用中のアライMZ-Fが5年を過ぎ、2回ほど落としたこともあり不安もあっての買い替えです。
フルフェイスがOGKカムイ?でインナーサンシェードの便利さを実感していたので、ジェットヘルもインナーサンシェード付きのものを候補にしました。
予算的にSHOEIは難しいので、OGKエクシード、Y’sギアYJ-17と比較、価格面とフィット感でYJ-17(HJCがOEM生産しているので基本的によく似ています)とこれに絞りこみ、最終的にスピーカーホールのあるこちらに決定。
昔、YJ-13というHJCのOEM製品を使っていたので、メーカーそのものには抵抗感はありませんでした。
アライMZ-F、OGKカムイ?ともにMサイズですが、こちらはチーク部分がきついためLサイズを購入(某販売店でフィッティング済)しましたが、ピッタリでした。
早速試し走りしましたが、軽くてエアーインテークの効きも良好、インナーサンシェードのレバー位置はOGKエクシードの方が良いと思いましたが、ボタンを押すだけで収納できるのは楽ですね。
シルエットはOGKよりスリム、シールドはOGKより長く顎部分までカバーされます。
価格相応なので仕方ないですが、ポリカーボネート製なので質感は少し劣るかな…という感じです。アライとの比較だと余計に感じます。
とはいえ、コストパフォーマンス抜群の良いヘルメットを購入できたと概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/23 21:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

空想距離さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

最初の製品は塗装が浮いてヒビがありましたが、良品と交換して頂きましたので今は問題ありません。ルーニー・テューンズの製品は少ないし、特にワイリーコヨーテに関してはあまり見かけないので速攻で購入しました。どんなにやられても何度も立ち向かうコヨーテが大好きなので、大事に使っていきたいと思います。Lですが、サイズは大きめです。XL位かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/25 00:20

役に立った

コメント(0)

ふるるさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400SF )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

インナーバイザー付きでグラフィックも気に入り購入しました。
残念ながら、インカムの装着は両面テープで付けることになりますし、インナーバイザーバイザーのレバーの位置と内外とも干渉するため、かなり前方のアゴ側しか無理です。
グラフィックは気に入っていましたが、エクシードに買い替えました。すべての難点が改善されています。エクシードでクレガントのグラフィック版を出してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/10 00:25

役に立った

コメント(0)

monoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: StreetTwin )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 3

以前はアライのジェットを使用していましたが、だいぶ軽く感じます。これで北海道ツーリングに1週間行ってきましたが、ほとんど肩が痛いと思うことはありませんでした。最初、チークの部分の締め付けがキツイかな、と思いましたが、何度も被っている内に馴染みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 19:45

役に立った

コメント(0)

PJさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | XSR700 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 3

以前から欲しいと思ってましたが、生産終了、セール価格ってことで購入。バイク歴20年以上。

バイクがSR400なのでスモールジェット以外の安全性も重視しての似合うメットが中々販売してないのが悩みの所、これならと思ってました。この濃い目のワインレッドもお気に入り。
N43Eの後継モデルのN405GTも既に販売されてましたが、都心であっても(近県でも)店頭で置いてある所がまずなく試着出来ない、メットホルダーに掛ける為のDリングが付いてないということなので除外しました。

サイズ感は、私は長年今まで通常、A,S社は頬のフィット感を求めてMサイズ、K社は気軽さを求めてLサイズを購入でほぼ失敗なしでしたので、N43Eに関しては気軽さとだいぶ前の実際の試着、他のレビューも参考にLを購入。まあ良かったのですが、頬部の隙間が気になり頭頂部で支えてる感でヘアスタイルがより崩れやすいか…と、後で記載する理由でMサイズでも良かったかなと・・・。



N43Eはリアのダクト廻りのエアロ感はありますが、全体的にはクラシックタイプのバイクにも違和感はないのではと思います。チンガード付けても視界が広いのが何より快適で安心感があります。チンガード自体は樹脂製で取付部も多少貧弱な感もありますが、ないよりは全然良いでしょう。万が一、事故をして顔面を打ったとしても第一衝撃はガードしてくれるでしょう。

風切り音はダクトを閉めてもそれなりに気になりますが、スピーカー装着の為の窪みの樹脂に穴が空いており、その穴から耳にダイレクトに入ってきます。そこの部分に後々スピーカーを付ける為のマジックテープ(スピーカー付けないなら,より防音吸音効果の高いもの)で塞いであげるだけでかなり改善してくれて、街中などの常用走行スピード域では気にならないレベルになりました。

私はN43Eではスピーカー装着のつもりはなく防音テープは貼りましたが、高速やツーリング時はA社かS社のフルフェイスを使用する為、高速では試してないのでどうかわかりません・・・。
口周りのダクトがシールド自体に空けてあり開閉することが出来ませんが、メガネやコンタクトレンズ使用時でも私は特に問題はありませんでした。ピンロックシートも付属で装着し、まだ10月中旬から11月後半ですが、早朝、夜でも曇りを防いでくれています。



唯一、不満に思ったのは、代理店であるデイトナ様が、N43E用の補修パーツの一部が既に『廃番』になっていること!。私はLサイズを購入したのですが、Lサイズの内装ASSYがグレー,ブラウン共にカタログ上で『廃番』に・・・。まだ生産終了から一年経つか経たないのに・・・。
私みたいに毎日メインで使用するわけでない人にとっては内装なんて一年くらいでヘタるものじゃないですし、他の補修パーツにしてもこれから必要になってくるものです。
ウェビック様からシールドカバーも注文しましたが、欠品、納期不明とのこと。
本国で既に生産終了しているなら本国メーカーのノーラン様を疑いますが、本国メーカー在庫あるなら代理店として補修パーツを最低限の期間を保持(取り寄せ可能)する義務があるのでは・・・。
ウェビック様からデイトナ様に言ってもらえるようにお願い致しました。(笑)改善してもらえれば幸いです。



因みに、シールドが通常クリアしか販売していませんが、現時点で某ネットショップにてシルバーミラーが購入可能で購入しました。値段高いですが、暗過ぎず明る過ぎず、インナーバイザー未使用時に外部から顔が隠れて、インナーバイザー使用時でも昼間なら(曇りでも)見えにくくもなく満足です。






※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/26 04:27

役に立った

コメント(0)

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

OGKというメーカーへの信頼
空力を積極的に利用していく設計
インナーシェード、メガネスリット

以上の点からアサギの購入に至りました。
ちなみにアライのベクターと併用です。短距離、あるいは夏季の短中距離走行はアサギ、それ以外はアライの使い分けです。
インナーシェードがついてるのでその分帽体はデカいです。が、それでも昔のジェットヘルと比べれば軽いんじゃないでしょうか?空力の効いていそうな形状のおかげなのか実際の重さより走っている最中は軽く感じます。
ジェットなので中速域以上になると風切り音はしますが許容範囲です。それよりもジェットならではの涼しさとベンチレーションの有能さがあいまって夏でもとても涼しく走れます。暑いことは暑いですがショウエイのGT-Airより全然涼しいです。あれはあれで快適だったんですがね。夏だと暑くて倒れそうになったので私にはダメでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/06 20:26

役に立った

コメント(1)

Rしむさん 

ちなみに挟みこむタイプのインカムは着けられません。

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

OGK KABUTO オージーケーカブト:ASAGI BEAMから変更しました。
バイクパーツ店で被った所軽くてフィット感に引かれました
短所
ASAGIよりシ?ルドが大きい為、少し上げたぐらいでは風が入りにくく夏は暑いです
シールド上げての走行時も風に煽られます
長所
ASAGIよりシ?ルドが大きい為、冬は風が入らないので顔が寒くなりにくく、高速時も安定しシールドにリブも付いているので剛性が良くなってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/04 20:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふていさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: グロム | GSX1300R ハヤブサ(隼) | Rebel 250 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5
  • エアダクトにダイノックカーボンを貼り付け

    エアダクトにダイノックカーボンを貼り付け

  • ヘルメットのデザインに合わせてラインを貼り付け

    ヘルメットのデザインに合わせてラインを貼り付け

  • Hayabusa切り文字

    Hayabusa切り文字

  • 横向き光らない場合

    横向き光らない場合

  • 横向き反射する場合

    横向き反射する場合

  • エアダクトにダイノックカーボンを左右対象貼り

    エアダクトにダイノックカーボンを左右対象貼り

アライSZ-RAM4からの買い替えです。
車両のカラーを白からキャンディーブルーに変更したため、青系のヘルメットを探しました。
ショーエイのカラーバリエーションにマッドブルーがあり、車両のキャンディーブルーとも上下黒革のウェアにも合うため、このヘルメットを選びました。
シールドをブルーチタンカラーに交換した事で、車両との一体感が増しました。
B+com製のインカムを付けましたが、スピーカーがジャストフィットし、ヘルメット自体は外部の騒音が入りにくい構造のため、非常に聞き取りやすいです。
おとなしいソリッドカラーなので、反射カッティングシートとダイノックカーボンシートで個性的なカラーリングに仕上げて満足してます。

〔フィット感〕
サイズ合わせの際、頭部のフィット感で選びましたが、後頭部の隙間は無く頬パットのサイズも程よく当たっており、外部の話声さえも聞こえ難い程の静寂性でした。
オープンフェイスのため、メガネをしたまま被るのは何の支障も感じませんでした。

〔品質・質感〕
アライSZ-RAM4はSNELL企画で安全性が確保されていましたが、このヘルメットはそこまでの性能はありません。
一流メーカーですので外観の塗装は綺麗です。(以前に二流メーカーを買った時は、たまたまでしょうが塗装ムラがありました)
内装の質感は、肌触りが良くて被り心地が良いです。

〔性能・機能〕
インカムのスピーカーを貼り付ける場所が確保されていて親切だと思いました。
他のメーカーでは、スピーカーを付けるスペースがあってもキチンとした貼り付ける場所の設定が無かったり、耳が圧迫されて違和感を感じたりするのではないかと思います。
エアダクトは頭に一箇所しかなく、ヘルメット自体の密閉性が高いので、夏場は少し暑さを感じました。
インナーバイザーも、ワンタッチのあご紐なども無いので割り切りが必要です。
シールドは、細かく開閉の調整が出来ないのが不便です。

〔デザイン〕
シルエットが好きです。
風の巻き込みを少なくするシールドの形状で、走行風が入り難くて快適です。

〔コストパフォーマンス〕
色んなところが、もう少しって感じですから、それなりに安く感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/29 00:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ふていさん 

アライのSZの時はシールドの開閉を途中で止めることが出来ましたが
このメットは開けるか閉めるかの二択です。
使い辛いです。

中古品から探す

PAGE TOP