6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5432件 (詳細インプレ数:4912件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのジェットヘルメットのインプレッション (全 197 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タナカさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

カッコイイ!軽い!風切音や顎からの風の進入もほとんどない!
おまけにイヤーパッドが脱着式のためスピーカーなどを簡単に取付けることができる!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 16:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

edgeさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ファッション性と安全性を両立してるメットはコレです!
自分用にアイボリーを購入しましたが、タンデム用にもう1個買うつもりです。
サイズはMで行けるか?(頭のサイズ58.5cm)と思ったら、キツくてサングラスが掛けづらかったので、Lに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 12:31

役に立った

コメント(0)

akさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 デザインと軽さ
【実際に使用してみてどうでしたか?】 非常に軽く、風の巻き込みが少ないことに驚きでした。新しいCJ-2シールドは本当によくできていて、走行風から顔面が守られているのがよくわかります。フルフェイスのヘルメットと遜色ない程のレベルです。CJ-1シールドも使用していましたがかなりの進歩があるのがわかります。
軽さに関してですが、静止状態でも軽さを感じることができますが、高速での走行においても軽さを感じることができます。これは空力性能もかなりの部分関係していると思います。あと高速で横方向を向くような動作をしてもスムーズに風を逃してくれているのがわかります。
ベンチレーションもJ-FORCEシリーズを歴代かぶってきましたが、かなりの進歩がみられます。頭頂部にJ-FORCE 4 からエアダクトがついたのが大きいと思います。頭頂部が寒く感じるほどの性能です。

【期待外れだった点はありますか?】 ありません。強いて言うなら、静粛性をもう少し期待していました。ただ以前と比べると風の音よりエンジン音のほうが大きく聞こえます。その点では以前のモデルより進化しています。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 静粛性の更なる進歩を期待します。
【比較した商品はありますか?】j-クルーズ、OGK ASAGI HJC FG-JET
【その他】 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 13:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k357さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

初代から愛用しています。初代、SV、2、3、と使ってきましたが今までは正直あまり軽いとは思っていませんでした。今回の軽さは感激ものです。お店で被った瞬間これは買い替えだなと思いました。実はJ-CRUSEを使っていたのですが帽体が大きいのワンタッチバックルが不満でした。
インナーバイザーは魅力でしたがあの大きさは。ピンロックも新型になり前のモデルより格段によくなってます。ベンチレーションもよく効きます。春先だと寒いぐらい。ナビの音声もよく聞こえるので静かなのだと思います。今回初めて艶消しカラーを買いましたが渋くて気にいってます。
家に残っていた歴代の2、3、と比べてみると歴史を感じます。初代は引っ越しのとき処分してしまいましたがとっておけばよかったなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 23:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

U4さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

今までフルフェイスのヘルメットしか使ってこなかったのですが、友人の勧めでオープンフェイスを買ってみようと思い、いろいろ試着してみたのですが、このJフォース4が一番しっくりきたので買ってみました。
実際に走行してみると、軽いので頭や首がとても楽です。
今まで使っているアライのクアンタムよりも300g近く軽いです。
軽さは試着の段階で分かっていたのですが、これまで2時間を越えると前頭部の辺りが締め付けられるように痛くなっていたのに対し、全くそんなこともなく快適です。
それとベンチレーションについてですが、3月の仙台でベンチを全開にすると涼しさを通り越して寒かったです。(すぐ閉めました)
風の通りが良いことを実感したので、これから来る夏がこれまでと違い快適になること間違いないので待ち遠しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 02:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

5.0/5

★★★★★

前にXXLサイズのインプレ投稿しました。

XXLサイズは思ってより大きく、スポンジ調整で使用しようと思ってましたが、どうも頬や頭頂部のフィット感が気になるので思いきってXLサイズを購入しました。

こちらは調整なしでジャストフィットで、媒体自体もXXLサイズより小さめです。
同メーカーのスポーツジェット(J-STREAM)はXXLで良かったのですが、同じメーカーの同サイズでも種類によりやはりフィット感は違うようです。
さすがSHOEI最高のフィット感ということで☆5つです。
サイズ選びを慎重にしなかった自分は反省です。
写真左がXLサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 23:38
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

購入前は、『J-CRUISE』との比較でどちらを購入するか迷いましたが、

・基本的には、暑い時期しか使用しないので、『軽量』モデルが条件。

・『J-CRUISE』のラチェット式のあごひもよりも、『Dリング』式の当モデルに決定。

・シャープなデザインが直感的に気に入りました。

上記のような様々な理由で購入に至りました。

まだ、寒いので本格的な着用はこれからですが、印象としては、

・ショウエイ独自のエアロダイナミクス性能が、高速走行時に非常に効果的で、頭部をスムーズに動かすことができます。

・ベンチレーション性能が優れているため、真冬の着用は、厳しいです。

と、個人的には満足度100%のヘルメットです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 20:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

rieさん 

シン様

 再度、失礼いたします。
結論を書き忘れてしまいました!

 『J-FORCE IV』は、今一番オススメのオープンフェイスです!
買い増しする価値は十分あります。その理由は、

 これから迎える暑い時期には、ショウエイが得意とする『ベンチレーション機能』が前モデルより大幅にアップしている点は見逃せません。
 また、お持ちの車両が、『シグナス』ということでしたら、快適なフィット感で、締め付けの少ない『J-FORCE IV』が最適だと思います。
 ただ、唯一気になる点が、販売間もないため、『単色モデル』しか販売されていないことです。
 しかし、このモデルに関しては、エッジの効いたシルエットに、後頭部のスポイラーが、良いアクセントとなっていますので、購入されても決して後悔されることはないと思います(個人的なオススメは、流行のマットカラーです。)。

 必ず店頭で試着をして、『Webikeさん』で購入するのが賢明です!(ニューモデルだけに、差額で結構なパーツや用品が買えます!)

シンさん 

rie様

返答ありがとうございます。
ショウエイとアライのフィット感の違いは思い当たる事があります。
アストロIQとX-12(共にLサイズ)を一時期同時に所有していましたが、アライがタイトな感じでショウエイが楽です。
そのうち用品店に試着に行きたいと思います。
ありがとうございました!

A.Nさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジクサー SF250 | ジクサー SF250 )

5.0/5

★★★★★

使用中のJ-CRUISEとの比較です。やっぱり軽いです!被った瞬間に感じる重さが違います。大きさはJ-CRUISEを若干コンパクトにした感じ。
被り心地は若干ルーズな感じでフワッとしたJ-CRUISEに対してピッタリフィットのJ-FORCIV。スポーツジェットだと感じる場面です。
まだ街中だけの使用ですが通気性はの良さは驚くほどです。涼しいと感じたJ-FORCEIIIよりも遥かに上です。(J-FORCEIIIも使ってました)夏場の更なる快適性を十分に予感させてくれます。
後、首周り近くまでスッポリと収まるJ-CRUISEに比べると寒さを感じますがこれはコンセプトの違いなので仕方ないでしょう。
ラチェット式ではなくDリングの顎紐もポイント高いです。
風の巻き込みの少ないシールドも相まって1年中、ジェットを被りたい方は、これで決まりです。
後悔しませんよ!

インナーバイザーのJ-CRUISEも捨てがたいですけど・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 13:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ショウエイのヘルメットですが、金額も良かったですが、商品も良かったです。なにせオプションパーツが豊富なのである程度カスタマイズできることはアライ、ショウエイの強みですね。
頭の形状からいつもショウエイにしていますが、できればもう少し軽いといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 14:20

役に立った

コメント(0)

Eさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

シンプルなジェットヘルが欲しくなり、ShoeiとAraiを量販店でかぶり比べてから購入しました。
Araiは、頭の角が当たる感じで・・・。Shoeiは、おーぴったりって感じでした。私の頭にはFreedomがぴったりでした。かなり満足したので、女房用にもうひとつ買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 17:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP