6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5432件 (詳細インプレ数:4912件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのジェットヘルメットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:M(57cm)
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 5
  • アンスラサイトメタリックはどのバイクにも合いそうです

    アンスラサイトメタリックはどのバイクにも合いそうです

最初にバイクに乗り始めた頃に、買ったかヘルメットが、
フルフェイスで高いものが一番安全だろうと思い、
SHOEIのNeoTECHIIを買って被っていました。
しかし、重く、暑く、視界が狭いことから、
ヘルメットが明らかにバイクに乗ることのハードルになってました。
少しでもバイクに乗るハードルを下げられないものかと、
ジェットタイプのヘルメットを検討しまして、同じSHOEIのJforceWとJcruiseUで悩みました。

前評判ではJforceWのほうがベンチレーションシステムが優れていると聞いており、軽くて涼しいヘルメットが欲しかったので、こちらにしようかとも悩みましたが、

お店に行って話をら聞いてみると、
ベンチレーションシステムについてはJcruiseUも遜色無いということ、
またNeoTECHIIで気に入っていたサンバイザーがJcruiseUにも付いていること
さらにNeoTECHIIにつけているSRLがそのまま取り付け可能であること、
顎紐の固定器具がワンタッチなところなどなど

総合的にJcruiseUの購入を決定しました。

被ってみての軽さ、バイクで走ってみてメット内部の涼しさと圧倒的な視界の良さに衝撃的でした。
値ははりましたが、もっと早く購入していれば良かったです。


曇止めのPINLOCK EVO lensを貼り付ける際は必ず取り付け動画を確認してから取り付けるのがおすすめです。
下手にするとシールドを破損しかねませんし、シートも汚してしまいます。

また常識なのかもしれませんが、シールドを清掃する際は、劣化を著しく早めてしかねないので、決してガラス用クリーナーは使わないようにお気をつけください。(中性洗剤で洗ってください)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 21:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP