6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5427件 (詳細インプレ数:4908件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのフルフェイスヘルメットのインプレッション (全 934 件中 931 - 934 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cbr1000さん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用に新調しました。シールドをスプリングで密着させるメカニズムが、最初はあまり恩恵がなかったのですが、ねじ止めのベースの位置をきつめに調節すると、隙間風、風きり音がほぼ皆無になりました。すばらしい静かさです。軽さも魅力で、1200キロの九州ツーリングでも首はほとんど疲れを感じませんでした。後頭部の出っ張りが少し気になりますが、空力のためなのでいたしかたないかと思います。価格も手ごろでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sskさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

なんといっても従来品と比べての視野の広さには驚きました。
また、軽いので長時間運転しても疲れる度合いが違います。
付属のチンカーテンのおかげで冷気も入ってきませんし、
シールドを全閉すればとても静かになります。
買って大満足の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今まではアライ・ショウエイのトップモデルのみ購入しておりました。今回もう少し手軽なコストパフォーマンスに優れたモノにも注目してみようと思いアライのプロファイルとショウエイのZ6に絞り被り比べてみました。結果は圧倒的にZ6に軍配が上がりました。まず何と言っても軽い!プロファイルなど問題にならない!メーカーはMサイズが特に軽いと力説されてますがLサイズでも十分に軽い!そして視界が広い!シールドの脱着がし易い!ベンチレーション機能もハッキリと分かる程しっかり作ってある。そして何と言っても被り心地がとても優しく、しっとりと滑らかである。この価格でこんなヘルメットが作れるとは驚きである。ツーリングユーザーには是非ともお勧めの逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【新型ピンロックシートは90点】
新しいピンロックシートは、広いアイポートのほぼ全域をカバーするため、X-11で不満すぎて使用できなかった、
視線上にシートの縁が来るという不具合は完全に払拭されています。
曇り止め効果の方も文句なく、気温10度前後の雨の中を走っても曇りはありませんでした。

マイナス10ポイントなのは、夜間にピンロックシートに明かりが反射すること。
明るく光る部分が上下反転した像になってシートに映り込んできます。
X-11ではこんなことはありませんでした。Araiのダブルレンズはこんな現象とは無縁。

【静粛性はX-11以上】
風切り音の種類としては高速巡航でも「フォー」という類のもので、「ピュー」という高周波系は一切無し。

【ベンチレーションもまずまず】
ベンチの効きも良好です。長時間走る時は新鮮な空気を供給されるのとされないのでは、集中力に差が出るもんね。

【X-11用チンカーテンの効果は満点】
Z-6に付属してくるチンカーテンでは、顎からの風の巻き込みが多めで、
コンタクトユーザーにはちょっと厳しかったので、X-11用のチンカーテンとコンバートしました。
街乗り+バイパスでの効果は確認済みでしたが、.高速を長距離走ってもその効果は大満足。
顎からの風の巻き込みは皆無と言っていいほどでした。

【高速域の風圧の中での軽さ】
100km/h以上の高速域の風圧に晒されても、頭を振られることが全く無いくらいの軽さとスタビリティの高さは特筆もの。
高速走行中に車線変更のために振り返って後方目視しても、正面を向いて走ってる時と殆ど抵抗感が変わらないのです。

【雨天最強?】
雨のワインディングを走ったんだけど、ピンロックシート効果で曇りはないし、新型のシールドシステムのおかげでアイポートの縁ゴムとシールドが密着しているので、シールド内側への雨の進入は全く無し。
SHOEIは昔から縁ゴムが反り返って雨の進入を防ぐ構造になっているのに対して、AraiはRR-4でも縁ゴムの形状が雨の進入を防ぐ構造にはなってないので、ブローシャッターやシールドの上部から、シールドの内側につつーーと水の筋が流れることが多いのです。

Z-6、今まで使ってきたメットの中では最もユーティリティが高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP